昭和48年とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 近世年表 > 昭和48年の意味・解説 

昭和48年 (みずのとうし 癸丑)

昭和48年
年(年号)
1953年 (昭和28年) テレビ放送開始
1956年 (昭和31年) 国際連合加盟
1960年 (昭和35年) 東京タワー完成
1960年 (昭和35年) 日米新安保条約調印
1964年 (昭和39年) 東京オリンピック
1968年 (昭和43年) GNP世界第2位
1970年 (昭和45年) 大阪万国博覧会
1971年 (昭和46年) 環境庁設置
1973年 (昭和48年) 第1次オイルショック
昭和48年
1976年 (昭和51年) ロッキード事件
1978年 (昭和53年) 日中平和友好条約
1978年 (昭和53年) 成田空港開港
1979年 (昭和54年) 第2次オイルショック
1982年 (昭和57年) 東北・上越新幹線開通
1983年 (昭和58年) 大韓航空機撃墜事件
1985年 (昭和60年) ■日航ジャンボ機墜落事件
1986年 (昭和61年) 国鉄分割・民営化
1989年 (平成元年) ODA世界第1位となる
1989年 (平成元年) 消費税導入
1991年 (平成3年) バブル崩壊
1992年 (平成4年) 国際平和協力法成立


昭和48年
石橋 湛山 1884年1973年(明治17年〜昭和48年) 89
安田 靫彦 1884年1978年(明治17年昭和53年) 89
武者小路 実篤 1885年1976年(明治18年昭和51年) 88
古今亭 志ん生 1890年1973年(明治23年〜昭和48年) 83
山川 菊栄 1890年1980年(明治23年昭和55年) 83
早川 徳次 1893年1980年(明治26年昭和55年) 80
加藤 シヅエ 1897年2001年(明治30年平成13年) 76
近衛 秀麿 1898年1973年(明治31年〜昭和48年) 75
吉野 源三郎 1899年1981年(明治32年昭和56年) 74
田河 水泡 1899年1989年(明治32年平成元年) 74
小林 秀雄 1902年1983年(明治35年昭和58年) 71
近藤 真柄 1903年1983年(明治36年昭和58年) 70
美濃部 亮吉 1904年1984年(明治37年昭和59年) 69
朝永 振一郎 1906年1979年(明治39年昭和54年) 67
湯川 秀樹 1907年1981年(明治40年昭和56年) 66
大岡 昇平 1909年1988年(明治42年昭和63年) 64
黒澤 明 1910年1998年(明治43年平成10年) 63

1973年

(昭和48年 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/10 09:53 UTC 版)

1973年(1973 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、月曜日から始まる平年昭和48年。


  1. ^ ボクシング・マガジン編集部 『日本プロボクシング史 世界タイトルマッチで見る50年』 ベースボール・マガジン社、2002年
  2. ^ ロアルド・ダール『チョコレート工場の秘密』評論社、2005年、38-40,87-106頁。ISBN 978-4-566-01411-4 
  3. ^ ロアルド・ダール『ガラスの大エレベーター』評論社、2005年、231頁。ISBN 978-4-566-01414-5 
  4. ^ 2話の墓石の表示より。
  5. ^ ロアルド・ダール『ガラスの大エレベーター』評論社、2005年、24-26,82-93,110-122,231頁。ISBN 978-4-566-01414-5 
  6. ^ ロアルド・ダール『チョコレート工場の秘密』評論社、2005年、88頁。ISBN 978-4-566-01411-4 
  7. ^ 吉宗鋼紀マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 1 朧月の衛士』エンターブレイン、2008年、6,7,286頁。ISBN 978-4-7577-3920-8 
  8. ^ a b 吉宗鋼紀『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 3 虚耗の檻穽』エンターブレイン、2009年、170,175,176頁。ISBN 978-4-7577-4521-6 
  9. ^ a b 『『マブラヴ オルタネイティヴ』公式メカ設定資料集 MUV-LUV ALTERNATIVE INTEGRAL WORKS』エンターブレイン、2009年、10,11,19頁。ISBN 978-4-04-726223-2 
  10. ^ 山田正紀『神狩り』早川書房、1976年、17-24,62,66-71,82-84頁。ISBN 978-4-15-030088-3 
  11. ^ 山田正紀『神狩り2 リッパー』徳間書店、2010年、189,203頁。ISBN 978-4-19-893177-3 
  12. ^ アーネスト・クライン『アルマダ〔上〕』早川書房、2018年、220-224頁。ISBN 978-4-15-012174-7 
  13. ^ 奈須きのこテキスト・監修『Fate/EXTRA material』TYPE-MOON、2013年、169,212,213頁。 
  14. ^ 劉慈欣『三体』早川書房、2019年、24,30,48-52,181-189,297-302,384頁。ISBN 978-4-15-209870-2 
  15. ^ 笹本祐一『妖精作戦』東京創元社、2011年、28,61,62,127,206,207頁。ISBN 978-4-488-74101-3 
  16. ^ 日野日出志『胎児異変 わたしの赤ちゃん』ひばり書房、1982年、17-23,54-65頁。ISBN 978-4-8280-1005-2 


「1973年」の続きの解説一覧

昭和48年(1973年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 01:25 UTC 版)

全日本女子プロレス」の記事における「昭和48年(1973年)」の解説

阿蘇しのぶ 池下ユミタッグチーム「ブラック・ペア(初代)」を結成して活動していた。1978年引退1979年旗揚げ予定されていたワールド女子プロレス入団して復帰する予定だったが旗揚げ前消滅して同年仕切り直しとして旗揚げしたニューワールド女子プロレス入団して復帰1979年引退1987年ジャパン女子プロレス覆面レスラーザ・スナイパー」として入団して復帰1987年引退宮下淑子

※この「昭和48年(1973年)」の解説は、「全日本女子プロレス」の解説の一部です。
「昭和48年(1973年)」を含む「全日本女子プロレス」の記事については、「全日本女子プロレス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「昭和48年」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「昭和48年」の関連用語

昭和48年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



昭和48年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
江戸net江戸net
Copyright (C) 2024 財団法人まちみらい千代田 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1973年 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの全日本女子プロレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS