1月19日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1月19日の意味・解説 

1月19日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 02:45 UTC 版)

2025年 1月睦月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

1月19日(いちがつじゅうくにち)は、グレゴリオ暦で年始から19日目に当たり、年末まであと346日(閏年では347日)ある。

できごと

誕生日

人物

2005年 - 住田悠華、アイドル(アップアップガールズ(仮)

人物以外(動物など)

忌日

勝海舟(1823 - 1899)没。山岡鉄舟高橋泥舟とともに幕末の三舟と呼ばれた。

記念日・年中行事

  • 空気清浄機の日( 日本
    日本電機工業会2006年に制定。「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合せ[24]
  • カラオケの日/のど自慢の日( 日本
    1946年1月19日にNHKラジオで『のど自慢素人音楽会』(現在の『NHKのど自慢』)が放送開始されたことに由来。
  • はっぴぃおかん・大阪いちじくの日( 日本
    大阪府羽曳野市のはっぴぃおかんが制定。いちじくの商品を広め、大阪を代表する特産品・お土産にするのが目的。日付は、「いち(1)じく(19)」と読む語呂合わせから[25]
  • 家庭消火器点検の日( 日本
    全国消防機器販売業協会が1991年10月に制定。1と19で「119」となることから。11月9日が消防庁が定めた「119の日」であるため、1月19日を記念日とした[25][26]
  • いちじく浣腸の日( 日本
    いちじく製薬株式会社が創業90周年を記念し2015年に制定。さらに多くの人にいちじく浣腸を知ってもらうのが目的。日付は、「いち(1)じく(19)」と読む語呂合わせから[25]
  • いいくちの日( 日本
    花王株式会社が制定。歯のケアだけでなく、口内環境全般を健康な状態に保つことを意識してもらうのが目的。日付は、「いい(11)くち(9)」と読む語呂合わせから[25][27]
  • 明恵上人改開山忌( 日本
    紀伊国有田郡石垣庄出身で、華厳宗中興の祖・明惠上人は、1232年(寛喜4年)1月19日(新暦1232年2月11日)に遷化[28]。この日、明恵上人が開いた高山寺では、明恵上人を偲ぶ法要が営まれる[29]。なお、明恵は栄西からもらった茶の種子を栂尾や宇治・五ケ庄大和田の里に蒔き、茶の普及のきっかけを作ったことでも知られている[30]

出典

  1. ^ Battle of Rouen|French history〔1418–1419〕”. Britannica. 2023年8月19日閲覧。
  2. ^ トロヴァトーレ[全4幕]ヴェルディ作曲”. ハンナ (2019年5月23日). 2023年8月19日閲覧。
  3. ^ 公益社団法人 日本天文学会”. 男女共同参画局. 2023年8月19日閲覧。
  4. ^ 1月19日はのど自慢の日”. ゆすはら雲の上の図書館 (2022年1月19日). 2023年8月19日閲覧。
  5. ^ あゝモンテンルパの夜は更けて 作詞/代田銀太郎  作曲/伊藤正康”. 月刊正論 online. 産経新聞 (2023年8月11日). 2023年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月19日閲覧。
  6. ^ 「ザ・ベストテン」まるごと再放送 若者にも昭和歌謡ブーム 「マツコ」で手応え”. Sponichi Annex. スポーツニッポン. 2023年8月19日閲覧。
  7. ^ 雅子さまの心を打った、皇太子さま「僕が一生全力でお守りします」発言が生んだもの”. 文春オンライン. 文藝春秋 (2019年4月27日). 2023年8月19日閲覧。
  8. ^ 【今日は何の日?】1999年1月19日「富本銭」がわが国最古の通貨と確認”. 時事通信. 2023年8月19日閲覧。
  9. ^ オウム裁判終結 高橋克也被告の無期懲役確定へ 最高裁が上告棄却”. 産経新聞 (2018年1月19日). 2023年8月19日閲覧。
  10. ^ 「被害者連絡会」を設立 カネミ油症、患者13団体”. 日本経済新聞 (2019年1月19日). 2023年8月19日閲覧。
  11. ^ 池袋暴走、遺族が賠償求め提訴「加害者に直接聞きたい」”. 朝日新聞デジタル (2021年1月19日). 2023年8月19日閲覧。
  12. ^ 『おはスタ』ギネス世界記録に認定 生放送回数5500回目で「子供向け生放送テレビ番組の最多エピソード数」、ORICON NEWS、2022年1月19日
  13. ^ 韓国、尹大統領を逮捕 現職で初、内乱首謀容疑北海道新聞 2025年1月17日
  14. ^ 相沢正輝”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA CORPORATION. 2023年8月19日閲覧。
  15. ^ 蜂須賀 智隆”. 賢プロダクション. 2023年8月19日閲覧。
  16. ^ 20世紀日本人名事典『岩崎憲』 - コトバンク
  17. ^ 20世紀日本人名事典『奥田宗宏』 - コトバンク
  18. ^ 牛久保智昭氏が死去 元サンデン社長”. 日本経済新聞 (2015年1月20日). 2025年1月19日閲覧。
  19. ^ 岡三証券グループの加藤会長が死去 準大手に押し上げる”. 産経新聞 (2016年1月21日). 2025年1月19日閲覧。
  20. ^ 上野隆三氏死去、「仁義なき戦い」「水戸黄門」などの殺陣師”. サンケイスポーツ (2020年1月21日). 2025年1月19日閲覧。
  21. ^ 松永 ひとみ”. 日本クラウン株式会社. 2025年1月19日閲覧。
  22. ^ 井筒八ッ橋本舗の代表取締役オーナー、津田佐兵衛氏死去”. 産経新聞 (2022年1月23日). 2025年1月19日閲覧。
  23. ^ 西太一郎氏が死去 元三和酒類社長”. 日本経済新聞 (2022年1月23日). 2025年1月19日閲覧。
  24. ^ きょうは何の日 1月19日 空気清浄機の日”. 東京新聞 (2023年1月19日). 2025年1月19日閲覧。
  25. ^ a b c d 加瀬清志 編『366日記念日事典 上』創元社、2020年、16頁。ISBN 978-4422021140 
  26. ^ 1月19日は「家庭用消火器点検の日」です”. (一社)日本消火器工業会 (2022年1月19日). 2025年1月19日閲覧。
  27. ^ KaoCorporate_jpのツイート(1748168631119429868)
  28. ^ 明恵上人の生涯~華厳宗中興の祖”. WEB歴史街道. PHP研究所 (2018年1月19日). 2025年1月19日閲覧。
  29. ^ 1月19日(木)開山忌法要のご案内”. 栂野山 高山寺. 2025年1月19日閲覧。
  30. ^ 綾鷹物語 お茶の章”. Coca-Cola(Japan)Company, Limited. 2025年1月19日閲覧。

関連項目


「1月19日」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1月19日」の関連用語

1月19日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1月19日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1月19日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS