10月22日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 10月22日の意味・解説 

10月22日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/31 18:39 UTC 版)

2025年10月神無月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

10月22日(じゅうがつにじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から295日目(閏年では296日目)にあたり、年末まであと70日ある。

できごと

モンパルナス駅での列車脱線事故(1895)

誕生日

ハンガリー王国出身のピアニストフランツ・リスト(1811-1886)誕生。
ベル・エポックの象徴たる女優、サラ・ベルナール(1844-1923)誕生。
高浜虚子門下の俳人長谷川かな女(1887-1969)誕生。
『覇王別姫』など近代京劇を打ち出した梅蘭芳(1894-1961)誕生。
出版人、マガジンハウス創業者清水達夫(1913-1992)誕生。
女優カトリーヌ・ドヌーヴ(1943-)誕生。画像は映画『ロシュフォールの恋人たち』(1967年)
イチロー(1973-)誕生。画像はシアトル・マリナーズでの現役時代。(2011年5月11日)

忌日

画家ポール・セザンヌ(1839-1906)没。エコール・デ・ボザールへ入学できず、私塾に通いカミーユ・ピサロアルマン・ギヨマンらと出会う。
チェリストパブロ・カザルス(1876-1973)没。幼少期古本屋でみつけたバッハ無伴奏チェロ組曲を独学で習得。チェロの近代的奏法を確立した20世紀を代表する巨匠。

記念日・年中行事

  • 国際吃音啓発の日
    国際吃音者連盟・国際流暢性学会などが1998年に制定。
  • 平安遷都の日/時代祭 日本
    延暦13年10月22日(ユリウス暦794年11月18日)、桓武天皇長岡京から山背国葛城郡宇太村の新京(同年11月8日に平安京と命名)に移ったことに由来。これを記念して、京都市では毎年10月22日に時代祭が行われる。
  • 絹婚記念日( 日本
    日本ネクタイ組合連合会と日本スカーフ協会が、ネクタイやスカーフ等の絹製品のPRのために制定。結婚12年目の「絹婚式」の夫婦に絹製品のプレゼントをと呼びかけている。
  • キャットリボン(猫のピンクリボン)の日( 日本
    一般社団法人日本獣医がん臨床研究グループ(JVCOG)が制定。乳がんの早期発見、早期治療によって、乳がんで苦しむ猫をゼロにすることが目的。10月が人間の乳がん啓発月間(ピンクリボン月間)であることと「ニャンニャン」の語呂合わせから10月22日になった[14]
  • アニメの日( 日本
    日本動画協会が推進する「アニメNEXT_100」プロジェクトが、日本でアニメが初めて制作されたとされる1917年から100年目にあたる2017年に制定[15]。日本のアニメ初上映は1917年になるが、複数の作品が上映されており、どの日が最初なのかは明らかになっていなかった。そこで、1958年に戦後初のフルカラー長編アニメ映画『白蛇伝』が公開された日であるこの日が「アニメの日」に選ばれた。
  • 鞍馬の火祭 日本
    京都市左京区由岐神社の例祭。天慶3年(940年)、朱雀天皇の勅命で祭神を京都御所から鞍馬の里に迎えた時の様子を現在に伝えるもので、京都三大奇祭のひとつに数えられる。神事触れの合図で篝火が焚かれ、青年たちが燃えさかる大松明を担いで鞍馬寺山門前へ神輿を迎えに集まり、神輿が石段を勇壮に下っていく[16]
  • 時代祭 日本
    京都市左京区の平安神宮の大祭で、京都三大祭りの一つ。平安神宮は桓武天皇を祭神とし、平安遷都1100年に当たる1895年(明治28年)に創建され、これを祝う行事として第一回時代祭が挙行された。平安時代から明治維新まで、各時代を象徴する風俗行列が、京都御所から平安神宮まで行進する[17][18]
  • パラシュートの日
    1797年10月22日にフランスアンドレ=ジャック・ガルヌランが、パラシュートでの降下に成功したことを記念し、日本落下傘スポーツ連盟が制定[19]
  • エジプトアブ・シンベル神殿の奥に陽が届く日[20]。(年2回。もう1日は2月22日

出典

  1. ^ 【今日は何の日】1933年10月22日 リンゴ事件”. CHRISTIAN PRESS (2020年10月22日). 2023年6月11日閲覧。
  2. ^ 「白蛇伝」特集”. 東映ビデオオフィシャルサイト. 2024年6月28日閲覧。
  3. ^ 高校生、1票の重み実感 投票所で有権者を取材 =2017衆院選さが 18歳選挙権・はじめの1票=”. 佐賀新聞 (2017年10月23日). 2023年6月8日閲覧。
  4. ^ 村田がWBAミドル級王座獲得、因縁対決でエンダムにTKO勝利”. AFP BB News. 2023年9月28日閲覧。
  5. ^ 国事行為とは 内閣の助言と承認に基づき天皇が行う”. 日本経済新聞 (2019年10月23日). 2023年6月8日閲覧。
  6. ^ イタリア 右派政党メローニ党首が初の女性首相として就任へ”. NHK (2022年10月22日). 2023年9月28日閲覧。
  7. ^ 白花恋香”. SMA VOICE. 2025年1月31日閲覧。
  8. ^ 藍原るか”. autosport web. 株式会社 三栄. 2024年10月28日閲覧。
  9. ^ 野白 金一(産業) 故人” (PDF). 熊本県庁. 2024年10月22日閲覧。
  10. ^ 岩崎勇氏死去/オーボエ奏者”. 四国新聞社 (2008年10月23日). 2024年10月22日閲覧。
  11. ^ 井上美悠紀氏が死去 元学生援護会社長”. 日本経済新聞 (2013年10月24日). 2024年10月22日閲覧。
  12. ^ 滝沢毅氏が死去 元日本ゼオン社長”. 日本経済新聞 (2016年10月31日). 2024年10月22日閲覧。
  13. ^ 近藤隆彦さん死去”. 朝日新聞デジタル (2019年10月26日). 2024年10月22日閲覧。
  14. ^ 加瀬清志 編『366日記念日事典 下』創元社、2020年、165頁。ISBN 978-4422021157 
  15. ^ 10月22日を「アニメの日」に制定 日本初のカラー長編公開日に由来- アニメーションビジネス・ジャーナル”. アニメーションビジネス・ジャーナル (2017年10月21日). 2023年6月8日閲覧。
  16. ^ 鞍馬の火祭”. 京都の歴史と文化 映像ライブラリー. 公益財団法人 京都市文化観光資源保護財団. 2023年9月28日閲覧。
  17. ^ 京都三大祭 時代祭について”. 平安神宮. 2023年9月28日閲覧。
  18. ^ 時代祭行列の構成と行列の概要”. 平安神宮. 2023年9月28日閲覧。
  19. ^ 週刊記念日〜この日何の日〜 10月22日「パラシュートの日」”. BS朝日. 2023年6月8日閲覧。
  20. ^ その日、太陽が神を照らす “光の奇跡”が本当に奇跡である理由”. NHK (2019年2月27日). 2023年6月8日閲覧。

関連項目


「10月22日」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「10月22日」の関連用語

10月22日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



10月22日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの10月22日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS