マグダ・タリアフェロとは? わかりやすく解説

マグダ・タリアフェロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/28 05:06 UTC 版)

マグダ・タリアフェロ
基本情報
生誕 (1893-01-19) 1893年1月19日
出身地 ブラジル
死没 (1986-09-09) 1986年9月9日(93歳没)
ジャンル クラシック音楽
職業 ピアニスト
担当楽器 ピアノ

マグダ・タリアフェロMagda Tagliaferro, 本名:Magdalena Maria Yvonne Tagliaferro, 1893年1月19日1986年9月9日[1])は、ブラジル出身のフランスピアニスト

経歴

アントナン・マルモンテルとアルフレッド・コルトーに師事。コルトーによって体現された音楽理念の実現に向けて飽くことなき探究心を繰り広げ、明晰さと甘美さの完全な一体化、内面的な表現と情緒、演奏する作品を造形する際の古典的なバランス感覚が特徴的な演奏を行なった。

フランス音楽における専門的な能力から、ガブリエル・フォーレに要望されてその演奏旅行にしばしば同行するようになり、フォーレの作品の多くを演奏した。長い経歴の間に、欧州アフリカ南米アジアの30ヵ国以上の主要な文化都市で演奏会に携わった。20世紀の主要な指揮者、ヴァンサン・ダンディワインガルトナーピエール・モントゥーアンゲルブレシュトフルトヴェングラークナッパーツブッシュドブローウェンパレー、イヨネスク=ガラティ[:ro]らのもとで著名なオーケストラとも共演している。そのほかにも、コルトーやティボーカザルスらと共同演奏会を組むこともあった。作曲家から自作の初演者として指名を受けることも間々あったが、彼女の側でもピエルネアーンヴィラ=ロボスリヴィエらに新作を申し込むこともあった。

タリアフェロは90代になるまで、見事に磨かれた演奏力に対する高い評価を失わなかった。

母国のリオ・デ・ジャネイロにて他界。

外部リンク

出典

  1. ^ マグダ・タリアフェロ - IMDb(英語)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マグダ・タリアフェロ」の関連用語

マグダ・タリアフェロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マグダ・タリアフェロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマグダ・タリアフェロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS