3月18日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 3月18日の意味・解説 

3月18日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/25 04:31 UTC 版)


2024年 3月弥生
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

3月18日(さんがつじゅうはちにち)は、グレゴリオ暦で年始から77日目(閏年では78日目)にあたり、年末まであと288日ある。

できごと

ポーランド・ソビエト・リガ平和条約(1921)。画像はベラルーシの分割を批判する風刺画。
先代の首相官邸が竣工(1929)。
1989年、伊藤みどりが、日本人として世界選手権で初優勝。
東京スカイツリーの高さが634mに到達(2011)。

誕生日

「キャビネット画」を多く遺した画家アダム・エルスハイマー(1578-1610)誕生。画像は『バウキスとピレモンの家のユーピテルとメルクリウス』(1608頃)
第22・24代アメリカ合衆国大統領グロバー・クリーブランド(1837-1908)
難解で知られる象徴派詩人ステファヌ・マラルメ(1842-1898)。画像はエドゥアール・マネによる肖像(1876)
作曲家ニコライ・リムスキー=コルサコフ(1844-1908)
ルドルフ・ディーゼル(1858-1913)。ディーゼルエンジンの発明者
ムード歌謡歌手フランク永井(1932-2008)
南アフリカ共和国第8代大統領フレデリック・ウィレム・デクラーク(1936-)。アパルトヘイト体制を解体した。画像はネルソン・マンデラ(右)と握手するデクラーク(左)

忌日

エドワード殉教王(962頃-978)、刺殺される
トリストラム・シャンディ』(1759)の作者、ローレンス・スターン(1713-1768)没。
数学者オーガスタス・ド・モルガン(1806-1871)没。ド・モルガンの法則に名を残す。
ギリシャ王ゲオルギオス1世(1845-1913)、暗殺される

記念日・年中行事

  • 彼岸の入り( 日本 2010年・2011年・2014年・2015年・2018年)
    春分を中心とする7日間が春の彼岸である。
  • 明治村開村記念日( 日本
    1965年(昭和40年)のこの日、愛知県犬山市に博物館明治村が開村した。博物館明治村は明治の建築物を保存展示する野外博物館である。
  • 人類初の宇宙遊泳( ロシア
    1965年(昭和40年)のこの日、旧ソ連の宇宙船の飛行士が約10分間の宇宙遊泳をした。
  • 本尊示現会( 日本
    東京都台東区浅草浅草寺で、ご本尊の観世音菩薩が推古天皇36年(628年)3月18日に示現されたことを祝い、毎年この日に法要が営まれる。貫首をはじめとする一山の住職が総出で、伝法院から仲見世を通り、本堂まで練行列を行なうほか、境内西側で「金龍の舞」が奉演される。また、当日に限り「紅札」と呼ばれる赤い祈祷札が授与される[30]

出典

  1. ^ 6、建永の法難の諸史料と親鸞の『教行信証』の照合”. 親鸞の流罪に縁座した歌人・藤原家隆〔論文〕. 浄土宗西山深草派 宗学会. 18 Mar 2024閲覧。
  2. ^ American Express”. Smithsonian National Postal Museum. 18 Mar 2024閲覧。
  3. ^ 2. 中江兆民と自由民権運動の諸相『東洋自由新聞』東洋自由新聞社,明治14(1881)”. 『近代日本とフランスー憧れ、出会い、交流』. 国立国会図書館. 2024年3月18日閲覧。
  4. ^ ○東京日暮里大正14年の大火、改正道路(尾竹橋通り)延焼を防ぐ(90年前)〔改訂〕1925年(大正14年)3月18日”. 防災情報新聞 無料版. 18 Mar 2024閲覧。
  5. ^ 三百七十四人が遭難、百八十人は救出(昭和16年3月19日 朝日新聞(夕刊))『昭和ニュース辞典第7巻 昭和14年-昭和16年』p215 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  6. ^ ○昭和16年北海道三菱美唄炭鉱ガス爆発事故(70年前)”. 防災情報新聞無料版. 2024年3月18日閲覧。
  7. ^ 3月18日 世界初の電卓が発表(1964年)”. ブルーバックス. サイエンス365days. 講談社 (2020年3月18日). 2024年3月18日閲覧。
  8. ^ 【訃報】人類初の宇宙遊泳に成功、アレクセイ・レオーノフさん”. AstroArts Inc. (21 Oct 2019). 18 Mar 2024閲覧。
  9. ^ 点字ブロック豆知識”. 社会福祉法人岡山県視覚障害者協会. 2023年2月21日閲覧。
  10. ^ 9章 揺れる国内 グリコ・森永事件”. 朝日新聞. 2023年2月21日閲覧。
  11. ^ 3月18日 伊藤みどりが日本人初、世界フィギュア優勝”. 日本経済新聞 (2019年3月15日). 2023年2月21日閲覧。
  12. ^ 台湾の歩行者用信号機「小緑人」の設置 17 周年”. Google (2016年3月18日). 2023年2月21日閲覧。
  13. ^ プーチン大統領 クリミアの編入を発表”. 日テレNEWS24 (2014年3月18日). 2023年2月21日閲覧。
  14. ^ チュニジアで襲撃、邦人3人死亡・3人負傷 政府確認”. 日本経済新聞 (2015年3月19日). 2023年2月21日閲覧。
  15. ^ 渡部暁がW杯個人総合初V ノルディック複合の日本勢2人目”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (19 Mar 2018). 7 Oct 2023閲覧。
  16. ^ ロシア大統領選、プーチン氏が圧勝”. BBC NEWS JAPAN (2018年3月19日). 2023年2月21日閲覧。
  17. ^ 自動運転車で歩行者死亡事故 ウーバー車両 米アリゾナ州”. BBC NEWS JAPAN (2018年3月20日). 2023年2月21日閲覧。
  18. ^ Apple、LiDARスキャナ、トラックパッド対応を特長とする新しいiPad Proを発表。”. Apple Newsroom (2020年3月18日). 2023年2月21日閲覧。
  19. ^ USJ「マリオの世界」オープン 新エリア「ニンテンドー・ワールド」”. 京都新聞 (18 Mar 2021). 7 Oct 2023閲覧。
  20. ^ J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル Predator: The Secret Scandal of J-Pop”. BBC NEWS. 7 Oct 2023閲覧。
  21. ^ Adam Elsheimer | German artist” (英語). Britannica. 2023年2月21日閲覧。
  22. ^ F1解説者・今宮純氏が死去、70歳 セナ事故死の際も解説”. Shonichi Annex. スポーツニッポン (2020年1月10日). 2023年2月21日閲覧。
  23. ^ 菅野よう子”. WEBザテレビジョン. 2023年2月21日閲覧。
  24. ^ 華村あすか”. BOX CORPORATION. 2023年2月21日閲覧。
  25. ^ Othniel Charles Marsh | American paleontologist” (英語). Britannica. 2023年2月21日閲覧。
  26. ^ King George Tupou V of Tonga obituary” (英語). The Guardian (26 Mar 2012). 21 Feb 2023閲覧。
  27. ^ Chuck Berry obituary: 'A lively, perfect fit of street-talk to music'” (英語). The Guardian (Mar 19 2017). 21 Feb 2023閲覧。
  28. ^ 俳優・織本順吉さん死去 滋味あふれる脇役で存在感”. 朝日新聞 (2019年3月25日). 2023年2月21日閲覧。[リンク切れ]
  29. ^ 3月18日は何故「精霊の日」?―和歌と彼岸と言霊の関係を探ります”. tenki.jp. 日本気象協会 (2019年3月17日). 2023年2月21日閲覧。
  30. ^ 本尊示現会(ほんぞんじげんえ)3月18日”. あさくさかんのん 浅草寺. 7 Oct 2023閲覧。

関連項目


「3月18日」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

3月18日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3月18日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの3月18日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS