心理学者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 05:09 UTC 版)
![]() |
心理学 |
---|
![]() |
基礎心理学 |
応用心理学 |
一覧 |
![]() |
心理学者(しんりがくしゃ、英: psychologist)とは、心理学の研究業務を行う者のことである。
概要
心理学関連業務を行う者は、心理および心理学自体の研究を業務とする者と、心理学的知識を実践的な業務に生かす者に大別される。前者のことを「心理学者」「心理学研究者」と呼び、後者のことを「心理士」「職業心理学者」と呼ぶ。[要出典]英語ではどちらもpsychologistと訳される。
前者の「心理学者」「心理学研究者」には、基礎系心理学・実験系心理学分野と呼ばれる「全般的な人間心理」に焦点をあてる立場と、応用心理学分野と呼ばれる「特定の人間心理」に焦点をあてる立場がある。
一方、後者の「心理士」「職業心理学者」は、臨床心理学や教育心理学など、応用心理学分野の立場が大勢を占め、臨床心理士などの職業資格を有していることが多い。また、高度な専門的知識を修めた者は、博士号や修士号の学位を有している。
「心理学者」「心理学研究者」の中でも、基礎系心理学・実験系心理学分野の人々は、大学・大学院、企業、司法などの研究機関に所属することが多いが、応用心理学分野の人々は、研究機関外の現場においても活動する者が多い。また、資格更新制度をもつ臨床心理士等の「心理士」「職業心理学者」は、学術研究団体や個人での研究活動も行っているため、それらの人々は、「心理学者」であり「心理士」、また「心理学研究者」であり「職業心理学者」であると言える。
「心理士」「職業心理学者」の中で、基礎系心理学・実験系心理学分野の人々は、企業において商品開発、市場調査、ヒューマンファクター分析などの担当をしていることがある。
なお、アメリカ合衆国やカナダでpsychologistと言えば、通常、(州立)資格を有した「心理士」「職業心理学者」を指し、臨床心理士はClinical Psychologist(CP)という名称である。
人工知能における大規模な自然言語処理の発明は、心理学者などの職業を、最も影響を受ける職業のトップ20に位置づけた[1]。
心理学者一覧
出生順、国名は出身国。
精神分析家
- ジークムント・フロイト(
オーストリア帝国、1856年 - 1939年)
- ボリス・サイディズ(
ロシア帝国〈現:
ウクライナ〉、1867年 - 1923年)
- アルフレッド・アドラー(
オーストリア=ハンガリー帝国〈現:
オーストリア〉、1870年 - 1937年)
- フェレンツィ・シャーンドル(
オーストリア=ハンガリー帝国
ハンガリー王国、1873年 - 1933年)
- カール・ユング(
スイス、1875年 - 1961年)
- カール・アーブラハム(
ドイツ帝国、1877年 - 1925年)
- メラニー・クライン(
オーストリア=ハンガリー帝国〈現:
オーストリア〉、1882年 - 1960年)
- オットー・ランク(
オーストリア=ハンガリー帝国〈現:
オーストリア〉、1884年 - 1939年)
- カレン・ホーナイ(
ドイツ帝国、1885年 - 1952年)
- ヤコブ・モレノ(
ルーマニア王国生まれ・
オーストリア=ハンガリー帝国〈現:
オーストリア〉育ち、1889年 - 1974年)
- フランツ・アレクサンダー(
オーストリア=ハンガリー帝国
ハンガリー王国、1891年 - 1964年)
- ハリー・スタック・サリヴァン(
アメリカ合衆国、1892年 - 1949年)
- カール・メニンガー(
アメリカ合衆国、1893年 - 1990年)
- アンナ・フロイト(
オーストリア=ハンガリー帝国〈現:
オーストリア〉、1895年 - 1982年)
- ヴィルヘルム・ライヒ(
オーストリア=ハンガリー帝国〈現:
ウクライナ〉、1897年 - 1957年)
- エーリヒ・フロム(
ドイツ帝国、1900年 - 1980年)
- ジャック・ラカン(
フランス、1901年 - 1981年)
- エリク・エリクソン(
ドイツ帝国、1902年 - 1994年)
- ブルーノ・ベッテルハイム(
オーストリア=ハンガリー帝国〈現:
オーストリア〉、1903年 - 1990年)
- ジョン・ボウルビィ(
イギリス、1907年 - 1990年)
- デイヴィッド・ラパポート(
オーストリア=ハンガリー帝国
ハンガリー王国、1911年 - 1960年)
- ハインツ・コフート(
オーストリア=ハンガリー帝国〈現:
オーストリア〉、1913年 - 1981年)
心理学に影響を与えた人物
- エルンスト・ヴェーバー(
神聖ローマ帝国〈現:
ドイツ〉、1795年 - 1878年)
- グスタフ・フェヒナー(
神聖ローマ帝国〈現:
ドイツ〉、1801年 - 1887年)
- チャールズ・ダーウィン(
イギリス
イングランド、1809年 - 1882年)
- アレクサンダー・ベイン(
イギリス
スコットランド、1818年 - 1903年)
- ヘルマン・フォン・ヘルムホルツ(
プロイセン王国、1821年 - 1894年)
- フランシス・ゴルトン(
イギリス
イングランド、1822年 - 1911年)
- イワン・パブロフ(
ロシア帝国、1849年 - 1936年)
- エミール・クレペリン(
プロイセン王国、1856年 - 1926年)
- ウラディミール・ベヒテレフ(
ロシア帝国、1857年 - 1927年)
- ヘルマン・ロールシャッハ(
スイス、1884年 - 1922年)
- エルンスト・クレッチマー(
プロイセン王国
ドイツ帝国、1888年 - 1964年)
- ジャン・ピアジェ(
スイス、1896年 - 1980年)
- マーガレット・ミード(
アメリカ合衆国、1901年 - 1978年)
- コンラート・ローレンツ(
オーストリア=ハンガリー帝国〈現:
オーストリア〉、1903年 - 1989年)
- グレゴリー・ベイトソン(
イギリス
イングランド、1904年 - 1980年)
- バラス・スキナー(
アメリカ合衆国、1904年 - 1990年)
- アブラハム・マズロー(
アメリカ合衆国、1908年 - 1970年)
- ノーム・チョムスキー(
アメリカ合衆国、1928年 - )
- リチャード・ドーキンス(
イギリス〈現:
ケニア〉、1941年 - )
- デビッド・マー(
イギリス、1945年 - 1980年)
関連項目
出典
- ^ “The Occupations Likely to Be Most Affected by Language Models” (英語). The Occupations Likely to Be Most Affected by Language Models (2023年7月12日). 2024年1月21日閲覧。
心理学者(エダ・メスマー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 14:11 UTC 版)
「IdentityV 第五人格」の記事における「心理学者(エダ・メスマー)」の解説
医師の家庭に生まれた心理学者の彼女は、25歳の年から、催眠療法の研究実験に熱中したが、研究は何度も失敗した。そして、彼女がホワイトサンド精神病院で短期間勤務していた時、催眠療法に対して良好な反応を示したエミールという患者と知り合った。やがてエダはエミールに対して複雑な感情を抱き、ついには精神病院からエミールを逃がすことにした。病院から離れた後、エダはエミールを使って研究を続け、エミールが起こす病症の発作の治療にも努め、一定の成果を得たが、好転していたはずのエミールの病状は突然悪化し始めた。エミールの治療法を探すために、彼女は知人が持ちかけた取引を受け入れることにした。
※この「心理学者(エダ・メスマー)」の解説は、「IdentityV 第五人格」の解説の一部です。
「心理学者(エダ・メスマー)」を含む「IdentityV 第五人格」の記事については、「IdentityV 第五人格」の概要を参照ください。
心理学者
「心理学者」の例文・使い方・用例・文例
- その心理学者はその出来事を共時性の概念を用いて説明した。
- 絵画統覚テストはハーヴァード大学のアメリカ人心理学者ヘンリー・マレーとクリスチアナ・モルガンにより考案された。
- 神経心理学者にアドバイスを求める
- 私は将来、心理学者になりたいです。
- 将来、心理学者になりたいです。
- ある心理学者がそのように言っていました。
- 心理学者の中にはペパーバーグの研究に疑念を抱く人がいる。
- 心理学者のパターソン博士はココの知能指数をテストした。
- 児童心理学者の中には、親はもっと子供と遊んでやり、考えさせる問題を与えてやるべきだ、と考える人が多い。
- 驚いたことに、その著名な心理学者は誘拐罪で告訴された。
- その著名な心理学者は、見た目が私の叔父に似ている。
- 心理学者
- 心理学者は、ネズミを長い迷路を通して競争させた
- 心理学者によって使われる科学的手段
- 実験心理学者は、観察者により刺激の開始からその認識までの経過時間を測定する
- 一部の心理学者は、回顧と自己反省を対比しようとした
- 心理学者の子供は実験的雰囲気の中でしばしば育てられる
- 行動主義に同意する心理学者
- 人間の言語の心理的基礎基礎を研究する人(通常心理学者だが時々言語学者)
- 精神物理学で訓練された心理学者
固有名詞の分類
- 心理学者のページへのリンク