い‐し【医師】
医師
分類 | 日本標準職業分類(平成21[2009]年12月統計基準設定) > 専門的・技術的職業従事者 > 医師,歯科医師,獣医師,薬剤師 > 医師 |
説明 | 医師の免許を有し、身体各部の疾患・機能障害の診断・治療・手術・研究、保健指導、健康管理、臨床検査、医学的矯正保護、医学的鑑識、保険事業に伴う医学的審査、海・空港における出入港検疫などの専門的・技術的な仕事に従事するものをいう。医師の免許を有する病院長・診療所長も含まれる。 ただし、次の仕事に従事するものは含まれない。 (1) 医薬品を製造する事業所において、医師の免許を有し、医薬品の製造を管理するものは小分類〔087〕に分類される。 (2) 医学的な検定・検査・診療に伴う、病理細菌に関する技術的な仕事に従事するものは小分類〔159〕に分類される。 (3) 大学の教授・准教授又は講師であって、学生等に対する教授及び大学附属の病院などで診断・治療などの仕事に従事するものは小分類〔198〕に分類される。 |
事例 | 医師;監察医;船医;放射線科医;検疫官(医師);保健所長;精神衛生鑑定医;法医学医;衛生管理者(医師);医長;大学附属病院長(医師);病院長(医師);療養所長(医師);診療所長(医師);校医;麻酔医;レントゲン医師;病理学医 |
医師,歯科医師,獣医師,薬剤師
分類 | 日本標準職業分類(平成21[2009]年12月統計基準設定) > 専門的・技術的職業従事者 > 医師,歯科医師,獣医師,薬剤師 |
説明 | 医師、歯科医師、獣医師、薬剤師の免許を有し、医業・獣医業・薬業又はこれらに関連する医学・獣医学・薬学の知識を必要とする専門的・技術的な仕事に従事するものをいう。 ただし、次の仕事に従事するものは含まれない。 (1) 医学的知識に基づいて、予防衛生・保健衛生などに関する試験・研究の仕事に従事する医師、歯科医師は中分類〔05〕に分類される。 (2) 獣医学的知識に基づいて、家畜衛生、保健衛生などに関する試験・研究の仕事に従事する獣医師は中分類〔05〕に分類される。 (3) 薬学的知識に基づいて、医薬品・食品などに関する試験・研究の仕事に従事する薬剤師は中分類〔05〕に分類される。 (4) 医業・薬業又はこれらに関連する医学・薬学の知識を必要とする専門的・技術的な仕事に従事する医師、歯科医師、薬剤師である自衛官は中分類〔43〕に分類される。 |
医師
概要解説 医師は、現代社会において最も知名度の高い職業のひとつといえるでしょう。医師の仕事を大別すると、実際に人々に接し、病気の予防、相談、検査、治療、リハビリテーション等を行う臨床医学と、病気の原因を追求するため病理解剖を行ったり、生理・薬理などの研究を進める基礎医学とがあります。 必要な能力・資格など 医師になるには、大学で正規の医学過程を修めて卒業し、厚生労働大臣が行う医師国家試験に合格して、医師免許を取得しなければなりません。医師免許を得てすぐに独立、開業することもできますが、卒業した大学の病院等に勤務して、インターン(研修医)として経験を積むのが一般的です。 関連する職業
医師
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 00:31 UTC 版)
医師(いし、英語: doctor、アメリカ英語: physician)は、医療および保健指導を司る医療従事者である。医学に基づく傷病の予防、診療および公衆衛生の普及を責務とする職業。医者(いしゃ)とも俗称される。
注釈
出典
- ^ In 1949, Fildes' painting The Doctor was used by the American Medical Association in a campaign against a proposal for nationalized medical care put forth by President Harry S. Truman. The image was used in posters and brochures along with the slogan, "Keep Politics Out of this Picture" implying that involvement of the government in medical care would affect the quality of care. 65,000 Posters of The Doctor were displayed, which helped to raise public skepticism for the nationalized healthcare campaign. [1][リンク切れ]
- ^ 青木歳幸「種痘普及へ佐賀藩の先手◇西洋医学取り入れ天然痘撲滅を目指した先人の歩みを調査研究◇『日本経済新聞』朝刊2021年11月10日(文化面)同日閲覧
- ^ 長与健夫「医学教育制度の変革・漢方から洋学へ:浅井国幹と長与専斎の相剋を中心にして」『日本医史学雑誌』第43巻第4号、1997年、p.p.92-95。
- ^ a b c “Training to become a doctor”. 国民保健サービス. 2015年8月1日閲覧。
- ^ a b 医師法第6条
- ^ 医師法第7条
- ^ 日本専門医機構公式HP
- ^ “患者の医師選びはどう変わる ~新しい専門医制度によるメリットを探る~|「医」の最前線”. 時事メディカル. 時事通信社 (2021年8月24日). 2022年1月1日閲覧。
- ^ 「あやしい医者総検診 風評をもとにチェック」『朝日新聞』昭和47年(1972年)1月15日朝刊、13版、23面
- ^ a b c d 平成24年医師・歯科医師・薬剤師調査 (Report). 厚生労働省. (2013-12). GL08020102 .
- ^ 2004年医師・歯科医師・薬剤師調査の概況(厚生労働省)
- ^ (コラム)女性医師の仕事と育児の両立支援(内閣府 平成18年版 少子化社会白書 第3章 第1節 2 産科・小児科医療体制の確保)
- ^ MD, Robert H. Shmerling (2022年2月17日). “Does the sex of your surgeon matter? A new study says yes” (英語). Harvard Health. 2022年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月17日閲覧。
- ^ a b c d e f 医師の働き方改革の推進に関する検討会 (2019-03). 医師の働き方改革に関する検討会 報告書 (Report). 厚生労働省 .
- ^ 「医師の労働実態調査」日本医療労働組合連合会[リンク切れ]
- ^ a b c d e 里見清一『医者とはどういう職業か』幻冬舎〈幻冬舎新書〉、2016年9月30日。ISBN 978-4344984295。
- ^ a b 太医署. コトバンクより。
- ^ 土屋, 悠子. “明代太医院制度の研究”. 2023年8月19日閲覧。
- ^ 小林雅夫「古典古代の奴隷医師」『地中海研究所紀要』第6巻、早稲田大学地中海研究所、2008年、45-54頁、ISSN 1348-2076、NAID 40015988955。
- ^ Elliott, ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands. “ギリシャおよびローマ医学の概観”. www.aozora.gr.jp. 青空文庫. 2022年10月11日閲覧。
- ^ “The Medical Organization at the Ottoman Court”. Muslim Heritage (2009年3月26日). 2022年10月12日閲覧。
- ^ 『メディチ家』 - コトバンク
- ^ “「やぶ医者」実は名医のブランドだった…地に落ちた名声の理由、常識覆す語源説”. 読売新聞オンライン (2021年10月5日). 2023年8月13日閲覧。
- ^ a b 『医者の不養生』 - コトバンク
- ^ “doctors make the worst patients”. www.hmpgloballearningnetwork.com. 2023年8月13日閲覧。
- ^ Fferring, Sue (2006-04-01). “Doctors do make the worst patients” (英語). Journal of Family Planning and Reproductive Health Care 32 (2): 131–131. doi:10.1783/147118906776276224 .
- ^ https://www.facebook.com/mainichishimbun.+“栄えある「やぶ医者大賞」に佐賀と福井の医師2人 兵庫・養父市”. 毎日新聞. 2023年8月13日閲覧。
- ^ “やぶ医者大賞・プロジェクト事業”. www.city.yabu.hyogo.jp. 2023年8月13日閲覧。
医師(内科医)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 02:12 UTC 版)
「モリエールの医者諷刺」の記事における「医師(内科医)」の解説
中世ヨーロッパの初期段階において、 医者は聖職者と同じ扱いであった。12世紀初頭に聖職者の医療行為が禁じられたが、大半の者たちはそれを無視して自身の医療技術を磨きつづけた。15世紀中ごろになると医者たちの世俗化も進んだが、それでもなおキリスト教とのつながりを密接に保ち続けていた。17世紀の医学界の中心で、モリエールの攻撃対象にもなったパリ大学医学部は、この流れを汲んでいた。
※この「医師(内科医)」の解説は、「モリエールの医者諷刺」の解説の一部です。
「医師(内科医)」を含む「モリエールの医者諷刺」の記事については、「モリエールの医者諷刺」の概要を参照ください。
医師(演:河合絃司)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 01:05 UTC 版)
「西部警察の登場人物」の記事における「医師(演:河合絃司)」の解説
警察病院医師。
※この「医師(演:河合絃司)」の解説は、「西部警察の登場人物」の解説の一部です。
「医師(演:河合絃司)」を含む「西部警察の登場人物」の記事については、「西部警察の登場人物」の概要を参照ください。
医師
「医師」の例文・使い方・用例・文例
- 少年は具合が悪そうにしていたが,医師はそれが演技だと知っていた
- 彼女は歯科医師会の会長だ
- ジョーンズ医師が真夜中まで待機しています
- 医師は私には病気の疑いはないと言った
- 医師会
- 医師は彼女に抗生物質の投薬治療を受けさせた
- その医師は数か月おきに彼女を往診しに訪れる
- ベテランの医師
- その医師は安楽死賛成論をぶった
- 医師の診察料
- 彼は何科の医師ですか
- 医師は1時間に一度患者の様子を見に寄った
- 医師は昨日おじの手術をした
- 医師たちは父の肺がんの手術を早急に行うことに決めた
- 彼女の職業は医師だ
- 彼の父は弁護士や医師のような専門職の人だ
- 医師免許状
- 医師は私に休養するように勧めた
- 彼は私の最新作の芝居の中で医師の役を演じます
- その医師は病人の世話で忙しかった
医師と同じ種類の言葉
- >> 「医師」を含む用語の索引
- 医師のページへのリンク