にほん‐いしかい〔‐イシクワイ〕【日本医師会】
日本医師会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/20 23:35 UTC 版)
公益社団法人日本医師会(にほんいしかい、英: Japan Medical Association、英略称: JMA)は、日本の医師であることを入会の要件とする職能団体。入会は任意であり、組織率は、2021年12月1日時点で173,895人(有資格者の約5割強)である。法人の種類としては公益社団法人だが、開業医らが運営する利益団体としての性格をもつ[3][4][注釈 1]。世界医師会に加盟し、本部は東京都文京区本駒込2-28-16に所在する(日本医師会館)。略称は日医(にちい)。都道府県医師会、全国に約890存在する郡市区医師会は、いずれも独立した公益法人だが、日本医師会の下部組織である。本会・日本歯科医師会・日本薬剤師会を合わせて「三師会」と称する。
注釈
出典
- ^ a b 令和2年度決算報告書. 公益財団法人 日本医師会. pp. 49-51. オリジナルの2022年1月8日時点におけるアーカイブ。 2022年3月21日閲覧。
- ^ “日本医師会会員数調査【令和3年12月1日現在】”. 公益財団法人 日本医師会. 2022年3月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月21日閲覧。
- ^ 日本国語大辞典,世界大百科事典内言及, ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典,デジタル大辞泉,百科事典マイペディア,日本大百科全書(ニッポニカ),精選版. “日本医師会とは” (日本語). コトバンク. 2021年3月3日閲覧。
- ^ “「勤務医にとって医師会は疑念の対象」|医療維新 - m3.comの医療コラム” (日本語). www.m3.com 29万人以上の医師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト. 2020年11月15日閲覧。
- ^ 「https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000187439.html」テレ朝ニュース2020年7月1日
- ^ a b c d “「勤務医にとって医師会は疑念の対象」|医療維新 - m3.comの医療コラム” (日本語). www.m3.com 29万人以上の医師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト. 2020年11月15日閲覧。
- ^ 日医ニュース(平成26年5月5日号)
- ^ 「「日医ニュース」一〇〇〇号を顧みて」『日医ニュース』第1000号、社団法人日本医師会、2003年5月5日。2022年1月25日閲覧。
- ^ 「平成21年~31年」『日本医師会 平成三十年の歩み』(PDF)公益社団法人 日本医師会、2020年3月1日、234頁。2022年1月24日閲覧。
- ^ 日刊スポーツ(2020年4月18日)
- ^ 共同通信2020年12月21日付「日本医師会などが「医療緊急事態宣言」」
- ^ a b c 「投資型医療 医療費で国がつぶれる前に」p23 武内和久, 山本雄士 · 2017年
- ^ 湧, 古川. “医療費が過去最高の42兆6000億円、それでも進まない抜本的改革日経ビジネス電子版” (日本語). 日経ビジネス電子版. 2020年11月15日閲覧。
- ^ a b c d e f 飯島勲 『小泉官邸秘録』 日本経済新聞社、2006年、86-88頁。ISBN 4532352444。
- ^ 薬業界の役員報酬‐12社29人が1億円以上 薬事日報(2012年7月3日)
- ^ 医師は粥すすり、薬剤師はすき焼き三昧日医・鈴木常任理事 “敵陣”日薬学術大会で分業批判の大立ち回り 医薬経済社(2013年9月24日)
- ^ 薬のカルテ17万件未記載 調剤薬局「くすりの福太郎」 朝日新聞(2015年2月10日)
- ^ 「行きすぎた医薬分業、押し戻す」中川日医副会長2016年度改定に向け調剤報酬の議論にも関与 m3.com(2015年6月28日)
- ^ 分業批判一色、日医「そもそも論」繰り返し中医協で次期改定の議論開始、日薬「建設的な議論を」PHARMACY NEWSBREAK(2015年7月22日)
- ^ 診療所の無資格調剤、医師の指示があれば問題ない薬剤師とは法の組み立て異なるPHARMACY NEWSBREAK(2015年9月1日)
- ^ 日薬・山本会長「調剤は少なくとも薬剤師の仕事」 日医・松原副会長に反論、「誤解生じているのではないか」PHARMACY NEWSBREAK(2015年9月3日)
- ^ 【日薬】医師の調剤行為、例外除き禁止‐日医総研の解釈に反論 2016年3月11日薬事日報 http://www.yakuji.co.jp/entry49553.html
- ^ 第101回国会衆議院社会労働委員会議事録第19号 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/101/0200/10106280200019.pdf#page=22
- ^ a b 日本調剤 中医協・中川委員の中医協での不正請求発言に猛抗議 2017年3月30日ミクスオンライン https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/57345/Default.aspx
- ^ いつまで「医薬分業の是非」を蒸し返すのか 2018/7/24日経DIオンライン https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/kumagai/201807/557114.html
- ^ 高度薬学管理の担い手巡り、議論が紛糾 2018/7/26 日経DIオンライン https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/trend/201807/557176.html
- ^ 『解剖財界5』読売新聞 2018年10月30日付朝刊経済面
日本医師会と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 日本医師会のページへのリンク