高橋明_(医学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高橋明_(医学者)の意味・解説 

高橋明 (医学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 07:05 UTC 版)

高橋 明(たかはし あきら、1884年(明治17年)11月5日 - 1972年昭和47年)3月12日)は、日本医学者新潟医科大学(現・新潟大学医学部)および東京帝国大学(現・東京大学教授日本医師会会長・学校法人獨協学園理事長などを務めた。泌尿器科学が専門。

生涯

1884年11月5日愛知県渥美郡泉村(現・田原市)に生まれる。旧制第一高等学校を経て京都帝國大学福岡医科大学(現・九州大学医学部)に入学した。1909年11月に同校を卒業し、翌月東京帝国大学(現・東京大学大学院に入学。皮膚病学会を創設した土肥慶蔵教授に学ぶ。1913年9月に大学院を退学し、ベルリン大学に留学して泌尿器疾患の研究を行なう。さらにロンドンに行きセント・ピーター・ホスピタルで泌尿器科を視察した後、1915年に帰国した。

1916年2月に新潟医学専門学校(現・新潟大学医学部)の教授に就任。1917年5月14日、医学博士の学位を受けた[1]1922年、同校の改組に伴い新潟医科大学教授となる。1927年、東京帝国大学(現・東京大学)の教授に就く。同校では泌尿器X線診断、尿路結石膀胱腫瘍などの研究を行なっている。また、1929年から1942年にかけて日本泌尿器科学会の会長を9回務めた。

1946年に東京逓信病院の院長に就任して1962年まで務めた。1948年に東京大学を退官し、名誉教授となる。また同年日本医師会会長に就く。1957年からは10年間、学校法人獨協学園理事長を務めた。1965年正三位を、1970年勲三等を贈られたのち1972年3月12日心不全で亡くなる。

脚注

  1. ^ 『官報』第1449号、大正6年6月1日。

参考文献

  • 高安久雄『高橋明先生の御逝去を悼む』 日本泌尿器科學會雜誌、Vol.63(8)、P.585-587、1972年

「高橋明 (医学者)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋明_(医学者)」の関連用語

高橋明_(医学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋明_(医学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋明 (医学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS