東北地方太平洋沖地震
別名:平成23年東北地方太平洋沖地震、2011年東北地方太平洋沖地震、東北地方太平洋沖地震、東北・太平洋沿岸地震、東北太平洋沖地震、東日本大震災、東日本大地震、東日本巨大地震、東北関東大震災
2011年3月11日午後2時46分に発生した、東北地方・三陸沖を震源とする巨大地震。マグニチュード8を超える激震で、震源に近い宮城県北部では震度7を観測した。
本震の震源地は三陸沖約130キロ、深さは約24キロの地点と発表されている。地震の強さを示すマグニチュード(M)は、当初「8.4」発表され、のちに「8.8」、「9.0」と引き上げられた。マグニチュード9.0は国内の観測史上最大であり、過去100年間の世界で4番目に大きな規模となる。
最初の揺れから後も、規模の大きな余震が断続的に発生し、東北全域で家屋の全壊や半壊が起こっている。また、本震の発生直後に太平洋沿岸を直撃した津波が被害を更に大きくしている。宮城県沖では4.2メートルの津波が発生、福島県相馬郡では7メートルを超える津波が観測された。西日本でも太平洋側全域で津波警報が発令されている。長野県や日本海側では震源を異にする地震が発生している。
関連サイト:
東北地方太平洋沖地震への対応 - 首相官邸ホームページ
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震について - 首相官邸 平成23年3月12日 5:30現在 (PDF)
地震速報 - 日本気象協会 天気.jp
内閣府防災情報のページ
東北地方太平洋沖地震に関する菅内閣総理大臣メッセージ - 首相官邸 2011年3月12日
菅総理からの国民の皆様へのメッセージ - 首相官邸 2011年3月13日
ひがしにほん‐だいしんさい【東日本大震災】
東日本大震災
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/21 07:33 UTC 版)
東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)は、2011年(平成23年)3月11日14時46分に発生した東北地方太平洋沖地震およびこれに伴う福島第一原子力発電所事故(放射能汚染)による大規模な地震災害(震災)である[1][2]。
- 1 東日本大震災とは
- 2 東日本大震災の概要
東日本大震災(2011年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 04:02 UTC 版)
「キユーピー3分クッキング」の記事における「東日本大震災(2011年)」の解説
東北地方太平洋沖地震 (東日本大震災)の影響で、次のような対応がされた。 2011年3月12日から3月26日の間、CBCテレビ版・日本テレビ版ともに東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)関連のJNN・NNN報道特番が組まれているため放送休止となった(ただし当該日放送予定分の内容は両バージョン共に番組サイト内で動画配信を実施)。 CBCテレビ版ネット局では『ひるおび!』を11時から全編放送可能な編成を取っていた(一部地域は11:00 - 11:30の部を自社制作特番に差し替え)。加えて土曜は「王様のブランチ」がCBCテレビ版ネット局の一部で4時間半フルネットとなっていた。 2011年3月28日よりCBCテレビ版は通常放送を再開したが、津波被害が特に甚大な岩手(IBC岩手放送(以下、IBC))・宮城(東北放送)・福島(テレビユー福島)の3県3局は震災関連情報を優先させる必要性から、2011年4月2日まではCBCテレビ版の同時ネットが行われなかった。 2011年4月4日からはIBC・東北放送・テレビユー福島もネット受けを再開。これにより本編はJNN13局での通常放送に戻ったが、CMは震災被災地の食糧事情に配慮してキユーピーではなく全てACジャパンに差し替えられた。 日本テレビ版ネット局では、平日は『NNNストレイトニュース・拡大』(日テレNEWS24制作)を代替番組扱いで放送(当番組日本テレビ版非ネット局も同様)。ただ、福井放送は『ストレイトニュース・拡大』をネットせず、通常時同様『ワイド!スクランブル・第1部』(テレビ朝日制作)を11:45 - 11:55に(内包番組『ANNニュース』のみ)部分ネットした。ただし、3月15日に限りノンスポンサー(CMは全てACジャパンに差し替え。)で『3分クッキング』(3月12日の振替分)が通常通り放送された。また、3月26日は代替番組『土曜日のおやつ』を放送した(ノンスポンサー。CMは全てACジャパンに差し替え。番組フォーマットは『3分クッキング』とほぼ同じ)。2011年3月28日からは全ネット局(NNN18局)で通常放送を再開した。 さらにその後、被災地の食糧事情が回復したことが確認できたことにより、5月1日夜の『ホンネ日和』(CBC発・TBS系28局ネット)より本番組以外のキユーピーの各提供番組でのCM・提供クレジット再開と同時に、5月2日放送分よりIBC・東北放送・テレビユー福島でも提供クレジット・CMを再開した。
※この「東日本大震災(2011年)」の解説は、「キユーピー3分クッキング」の解説の一部です。
「東日本大震災(2011年)」を含む「キユーピー3分クッキング」の記事については、「キユーピー3分クッキング」の概要を参照ください。
「東日本大震災」の例文・使い方・用例・文例
- 東日本大震災の発生を受けTOPIX先物が大幅に下落し、サーキットブレーカーが発動された。
- 3月29日,東日本大震災の影響に苦しんでいる人たちを支援するためのサッカーの慈善試合が大阪・長(なが)居(い)スタジアムで行われた。
- 3月11日の東日本大震災の後,米軍と日本の自衛隊が救援活動を連携させている。
- 東京ディズニーランドは東日本大震災で受けた被害のため休園していた。
- 宮城県名(な)取(とり)市は東日本大震災で大きな被害を受けた。
- 東日本大震災の翌週,それらの学校のうちの1校で音楽の授業を見てほしいと頼まれました。
- 石巻市は東日本大震災で壊滅的な被害を受けた。
- それは同チームにとって,3月に東日本大震災がこの地域を襲って以降初めての試合だった。
- これらの会社は東日本大震災で大きな被害を受けた。
- 世界中の人々は今,日本が東日本大震災から早く復興することを願っています。
- 岩手県は3月11日の東日本大震災で深刻な被害を受けた。
- しかし,竜馬ファンからの反対を受けて計画は変更され,さらに東日本大震災のために延期された。
- 東日本大震災で最もひどい被害を受けた県である宮城,岩手,福島では,デジタル放送への移行は8か月間延期される。
- 陸前高田のまきは東日本大震災の被害を受けた松の木のものだった。
- 同市は東日本大震災でひどい被害を受けた。
- 野田首相は福島原発の危機,東日本大震災からの復興,国の経済再建などの問題に優先的に取り組む予定だ。
- この映画の撮影開始前,東日本大震災が日本を襲った。
- 10月17日,東日本大震災から7か月を経て,福島県南(みなみ)相(そう)馬(ま)市(し)原(はら)町(まち)区(く)の公立小学校3校と公立中学校2校が再開された。
- 東日本大震災の被災地から10人の野球少年がこのプレミア試写会に招かれた。
- 今年の流行語トップテンの半数は3月11日の東日本大震災に関連している。
「東日本大震災」に関係したコラム
-
株365の日経225証拠金取引と為替相場とはどのような関係にあるでしょうか。ここでは、日経225証拠金取引の値動きのもととなる日経平均株価(日経225)と主要通貨のチャートを見比べてみます。次の図は、...
-
株365のDAX証拠金取引と為替相場とはどのような関係にあるでしょうか。ここでは、DAX証拠金取引の値動きのもととなるDAX30と主要通貨のチャートを見比べてみます。次の図は、DAX30の価格をチャー...
- 東日本大震災のページへのリンク