通信
通信とは、何らかの方法によって他者に自分の考え・様子や情報などを伝えることである。通信という語は「信を通じる」、すなわち「信(=便り、合図)を交わす」という意味であると解釈できる。
現代においては、通信という語は電話やインターネットをはじめとする有線・無線の電気通信を指す意味で使われることが多い。人間の聴覚や視覚に頼って行われる伝言、警報、手旗、光など、そして郵便や伝書鳩も通信の形態の1つである。
通信の類語としては「伝達」「連絡」「消息」「通知」「報道」「コミュニケーション」などが挙げられる。「伝達」や「連絡」は、誰かとつながりを持ち、何かを伝えるという点では「通信」と同じであるが、「伝達」は主に意思や命令、「連絡」は単にある事柄を伝える意味合いが強いという点で「通信」とはやや異なる。また、「通信」は電気通信のニュアンスが強いが、「伝達」「連絡」は口頭・文書で行われることが多い。
「通信機器」は、通信衛星、固定電話や携帯電話、ルーターなど、電気通信を行うために用いる機器のことである。
「通信回線」は、コンピューター間でデータの送受信をするときなど、有線・無線にかかわらずデータの経路となるものである。
例文:
つう‐しん【通信】
通信
【英】communication
通信とは、送り手が情報を送り、また受け手が情報を受けることである。特に電気的な手段を用いて行われる場合(電気通信)を指す場合が多い。
通信は、発信者が媒体にメッセージを載せ、通信手段、あるいは、通信路を用いて、受信者にメッセージを伝える。技術の発展に従って、さまざまな形態の通信が実現されてきた。特に、電気的な方法を使って通信を行う電気通信が普及したことにより、グローバルに膨大な情報を瞬時に交換することができるようになった。通信には、メッセージを迅速に届けること、間違いなく正確に届けること、盗聴などを防いで安全に届けること、誰にでも地域や時間や身分などの制限なく届けること、低価格で利用できること、さまざまな種類のデータを送ることができることなどの潜在的な要求がある。特に、どんな人間でも差別なく利用できるサービスの状態は、ユニバーサルサービスと呼ばれ、通信サービスを評価する一つの基準となっている。
手紙など、紙媒体を用いる国際的な郵便網は、1875年の万国郵便連合の成立に見ることができる。電気的な方法を用いる通信は、特に電気通信と呼ばれる。1890年代に、マルコーニ(Guglielmo Marconi)が、無線通信に成功したことを電気通信の始まりと考えることができる。その後の発展は、真空管やトランジスタ、集積回路といったデバイスの発明によって飛躍的に加速化した。また、電波を用いる無線、電話線の活用、光ファイバの実用化と、通信路においても、飛躍的な前進が見られる。インターネットの普及は、これらの基礎的な通信技術の発展の上に成り立っている。
なお、「電気通信」の定義について、法律的には、電気通信事業法の第2条第1号において、「電気通信 有線、無線その他の電磁的方式により、符号、音響又は影像を送り、伝え、又は受けることをいう。」と規定されている。電気通信に対して、放送は、放送法第2条1号において、「公衆によって直接受信されることを目的とする無線通信の送信」と定義されている。もともと通信と放送は、別のものであったが、近年の技術的な発展と、利用方法の変化によって、両者の垣根は徐々に取り払われつつある。インターネットを利用したラジオやテレビの登場はこのような例となっている。技術的にも、インターネット上で、同一パケットを効率良く多数のユーザーに届けるマルチキャストが可能となっており、放送と同じように利用できる基盤が整ってきている。
ネットワーク: | ダークネット テレコミュニケーション データ通信 データカード 通信カラオケ 通信 ユニファイドコミュニケーション |
通信・コンピュータ
人工衛星で導かれるカーナビゲーション
カーナビゲーションは、自動車の走行時に現在地を道路地図に表示して、行き先を誘導してくれるシステムです。カーナビゲーションは使いやすさと正確さで広く普及しましたが、これは、地上でも海上でも空でも、すぐに位置を測定できる、全地球測位システム(GPS)という技術から生まれました。このシステムは、GPS衛星に電波を送ることにより、電波の届いた時間から衛星と受信者との距離をただちに計算して、受信者の位置を正確に測定します。このGPS衛星を利用して、測量や、局地的な集中豪雨の予報などができる気象観測の事業などがはじめられました。また、地球の温暖化を監視するために、成層圏の気温変化を観測することも進められています。
バーチャルリアルリティで宇宙飛行士の訓練
仮想現実感(VR=バーチャルリアルリティ)は、コンピューター・ゲームなどで、よく知られるようになりました。VRとは、3次元グラフィックと音響を組み合わせて、高度に現実的なシミュレーションを作り出す技術です。NASAは、このVRを利用して仮想環境ワーク・ステーションを開発しました。ここでは、センサーつきの手袋を使って、ロボットや探査機などの遠隔操作や、船外活動をしている宇宙飛行士に指示を与えるなどの訓練ができます。また、VR関連ソフトウェアの改良により、3次元の科学的視覚が可能になり、航空機の開発や建築設計のときなど、完成前の設計の検討や変更が可能というように、その用途が広がっています。
通信
通信(ネットワーク)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 18:24 UTC 版)
規格名等記号等通信速度(Mbps)備考Ethernet 40GBASE-T 40000 USB USB4 IEEE802.11 IEEE802.11ax/Wi-Fi 6 11000 Ethernet 10GBASE-T 10000 USB USB 3.0 5000 640(MB/秒) IEEE 1394 S3200 3200 S1600 1600 Ethernet 1000BASE-T 1000 IEEE 1394 S800 800 IEEE 802.11 IEEE 802.11n 600 USB USB 2.0 480 60(MB/秒) IEEE1394 S400 400 Ethernet 100BASE-TX 100 WiMAX IEEE 802.16-2004 75 占有帯域幅20MHz IEEE 802.11 IEEE 802.11a 54 IEEE 802.11j IEEE 802.11g IrDA IrDA DATA 1.4 16 USB USB 1.1 12 USB 1.0 IEEE 802.11 IEEE 802.11b 11 Ethernet 10BASE-T 10 IrDA IrSimple 4 パラレル ECP 2.5 IEEE 1284 Bluetooth EDR 非対称モード 2.178 下り2.178/上り0.177 IEEE 802.11 IEEE 802.11 2 パラレル EPP IEEE 1284 携帯電話 W-CDMA 下り2/上り0.384 ISDN 23B+D(INSネット1500) 1.544 Bluetooth EDR 対称モード 1.307 非対称モード 0.723 下り0.723/上り0.058 対称モード 0.433 パラレル 互換モード 0.36 IEEE 1284 セントロニクス互換とも ISDN 2B+D(INSネット64) 0.144 IrDA IrDA DATA 1.0 0.115 ISDN ISDN音声 0.064 FAX G4 携帯電話 cdmaOne 下り0.064/上り0.0144 PHS PHS モデム V.90 0.056 下り0.056/上り0.0336 K56flex FAX Super G3 0.0336 V.34勧告 携帯電話 PDC パケット交換 0.0288 シリアル RS-232C 0.0115 FAX G3(業務用) 0.0114 V.17勧告 携帯電話 PDC 回線交換 0.0096 FAX G3(家庭用) 0.0096 V.29勧告 G3 0.0048 V.27ter勧告 この項目は、コンピュータに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。
※この「通信(ネットワーク)」の解説は、「転送速度」の解説の一部です。
「通信(ネットワーク)」を含む「転送速度」の記事については、「転送速度」の概要を参照ください。
通信
「通信」の例文・使い方・用例・文例
通信と同じ種類の言葉
品詞の分類
「通信」に関係したコラム
-
携帯端末での取引のメリットは、電波を含む通信回線が確保されていれば場所を選ばずにどこでも取引ができるという点が挙げられます。朝から夜までオフィスにつめていて取引ができない場合でも、スマホがあれば取引が...
-
日本の株式上場企業は、東京証券取引所(東証)をはじめとする証券取引所の独自の基準により、業種別に分類されています。例えば、東京証券取引所(東証)の場合、業種分類は「業種別分類に関する取扱い要領」により...
-
CFD取引をする際にはさまざまなリスクがあります。ここでは、CFD取引のリスクを紹介します。価格変動によるリスクCFDの銘柄は取引時間中に価格が変動します。買い建てをした時には、価格の値下がりにより損...
-
株式市場の01銘柄とは、4桁の証券コードのうち下2桁が01で終わる証券コードの銘柄のことです。01銘柄は、その業種の代表的な銘柄であることが多く、株価の値動きは市場関係者から注目されています。次の表は...
-
ETFや株式の取引をするために証券会社に口座を開設した際や取引の際にはさまざまな費用がかかります。ここでは、どのような費用があるのかをまとめてみました。▼取引手数料ETFや株式を売買した時に発生する費...
-
CFDで取り扱う株式には、日経平均株価(日経225)採用銘柄をはじめ、アメリカ合衆国、欧州圏、中国などの証券市場に上場している銘柄があります。CFDで取り扱われている株式はCFD業者によりさまざまで、...
- >> 「通信」を含む用語の索引
- 通信のページへのリンク