USBとは? わかりやすく解説

USB 【Universal Serial Bus】


USB [Universal Serial Bus]


USB

パソコンの周辺機器を同じコネクタとプラグで使えるように規格統一されたインターフェース。キーボード、マウスをはじめプリンタ、MOドライブ、スピーカーやMIDI機器まで、多くの機器がこの規格を採用している。

(執筆:オーディオビジュアル評論家 夏目利明)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。


USB

フルスペル:Universal Serial Bus
読み方ユーエスビー

USBとは、パソコン周辺機器キーボードマウスCD-RWドライブスキャナージョイスティックなど)との間でデータ伝送するインターフェース規格のひとつで、インターフェース共通化統一目的としてMicrosoftIntelらによって開発され規格のことである。

ハブ設ければ最大127個口まで増設可能である(原理的に127台の周辺機器接続できる)ことや、本体起動している最中でも抜き差しできる(ホットプラグが可能である)ことなどを特徴とする。デバイスパソコン通じて管理され接続ケーブルに備わる電力線通じてパソコン本体から電源供給を得ることができる。

データ転送方式としては、キーボードマウスなど割り込みを必要とするものにはインタラプト転送音声映像など常に送り流し続ける必要のあるデータにはアイソクロナス転送モデムなど大容量通信にはバルク転送デバイス認識にはコントロール転送などがあり、適宜使い分けられる。

現在普及しているUSB1.1規格は、データ伝送速度が12Mbpsと1.5Mbpsの各モードがあり、各デバイス用途に応じて選択されることになるが、いずれも必ずしも充分な速度であるとはいえない。それでもUSB1.1普及爆発的に進んだために、これに次ぐ高速インターフェース規格IEEE 1394世に出る前にCD-RHDDなどのストレージ機器接続するものとしても広く普及した

現在、新たに登場したUSB 2.0HI-SPEED USB)では、データ伝送速度最大480Mbpsまでに向上されており、徐々に主流となりつつある。


参照リンク
USB Implementers Forum
接続インターフェースのほかの用語一覧
USB:  OTG  RS-232C  UART  USB  USB 2.0  USB On-The-Go  USBバスパワー

【USB】(ゆーえすびー)

Upper Surface Blowing.

かつて、飛行機短距離離着陸性能向上させる技術である「パワード・リフト」において試行され手法一つ

ジェットエンジンからの排気フラップの上面に当てコアンダ効果利用して斜め下へと放散する
これによって推力一部揚力偏向し、より低速での離陸を可能とする。

しかし、巡航中も推力偏向してしまい、速度性能燃費悪影響を及ぼすことが致命的な欠点とされ「失敗」の烙印を押されることになった
実用化されたのはロシアAn-72シリーズのみであるが、同機近年の発展型ではUSB方式廃止している。

関連QSRA YC-14 An-72 飛鳥 


ユニバーサル・シリアル・バス

(USB から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/19 23:08 UTC 版)

ユニバーサル・シリアル・バス: Universal Serial Bus、略称:USB、ユーエスビー)は、コンピュータ等の情報機器に周辺機器を接続するためのシリアルバス規格の1つ。ユニバーサル(汎用)の名の示す通り、ホスト機器にさまざまな周辺機器を接続するためのペリフェラルバス規格であり、最初の規格となるUSB 1.0は1996年に登場した。現在のパーソナルコンピュータ周辺機器において、最も普及した汎用インターフェース規格である。




「ユニバーサル・シリアル・バス」の続きの解説一覧

USB

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 14:49 UTC 版)

PC-9821シリーズ」の記事における「USB」の解説

PC-9821ではチップセットインテル430VXを使用した機種一部USBポート搭載されている(XcシリーズV166V200など)。標準OHCI準拠規格であったが、「PC-9821シリーズでは使用できません」と明記してあるUSB対応機器多かったWindows 2000以降ドライバ等の熟成もあり問題なく使用できる機器がほとんどだが、PC-9800シリーズへの対応を公式に謳うUSB対応機器皆無等しい。 またPCIスロットにUSBインターフェース増設することも可能だが、PC-9800Windows 2000にはUSB2.0EHCIEnhanced Host Controller Interfaceドライバ含まれていないため、インストールには若干知識工夫要する

※この「USB」の解説は、「PC-9821シリーズ」の解説の一部です。
「USB」を含む「PC-9821シリーズ」の記事については、「PC-9821シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「USB」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「USB」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「USB」の関連用語

1
ユー‐エフ‐ディー デジタル大辞泉
100% |||||

2
USBチャージャー デジタル大辞泉
96% |||||

3
USBメモリー デジタル大辞泉
96% |||||

4
USBワーム デジタル大辞泉
96% |||||

5
USBウイルス デジタル大辞泉
96% |||||


7
92% |||||

8
USBオーディオキャプチャー デジタル大辞泉
92% |||||

9
USB充電器 デジタル大辞泉
90% |||||

10
ストレージ‐クラス デジタル大辞泉
90% |||||

USBのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



USBのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
社団法人日本映像ソフト協会社団法人日本映像ソフト協会
Copyright © 2000-2024 Japan Video Software Association
アライドテレシス株式会社アライドテレシス株式会社
Copyright(c)2024 Allied Telesis K.K. All Rights Reserved.
音楽電子事業協会音楽電子事業協会
Copyright 2024 AMEI.OR.JP
HiVi WEBHiVi WEB
(C)2024 STEREO SOUND Publishing Inc.
AV製品に関する用語辞典
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリUSBの記事を利用しております。
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユニバーサル・シリアル・バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのPC-9821シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS