き‐かく【規格】
規格
【英】standard
規格とは、主に産業や技術の分野において、製品や材料、あるいは工程などに関して定義された基準のことである。
ITの分野においては、ハードウェア、ソフトウェア、通信、電気など、各分野においてそれぞれの規格が制定されている。各種の規格は多くの場合、標準化団体によって策定される。勧告という形で提案されるものもある。
広く流通している規格の中には、特定の製品において採用されたものが一般化され、事実上の標準(デファクトスタンダード)となったものも少なくない。通信プロトコルのTCP/IPや、Ethernetなども、事実上の標準として普及するに至った規格である。
国際的な標準化組織によって制定された規格は、全世界で標準的に適用されている。例としては、電子工学を中心とする産業技術分野の規格であるIECや、電気分野を除いた工業一般の分野の規格であるISO、電気、電子技術に関連する分野の規格であるIEEEなどがある。また、ソフトウェアの分野ではW3Cによって制定されたHTMLやXML、Unicode Consortiumによって制定されたUnicodeなどを挙げることができる。
国内で発足した標準化組織が制定した規格の例としては、日本の工業分野における規格であるJISや、英国の工業製品全般の規格であるBS、米国の工業分野の規格であるANSIなどを挙げることができる。
規格
鉱工業製品の原材料、機械、器具などの種類、寸法、性能および試験方法などの技術的仕様を定めたもので、標準ともいう。標準化の目的は、品質の改善、生産性の向上などをはかるためで、合理化、コスト低減および互換性などのメリットを生じる。規格は基準とは異なり、それを遵守することが義務づけられたものではないが、世界競争の今日、国際規格に適合させることは必要条件になっている。規格には国際規格、国家規格、団体規格などの種類がある。国際規格にはISO規格、国家規格には日本のJIS、ドイツのDINなどがある。それぞれの規格には、規格番号および規格名称が付けられている。例えば、IS02575「インジケーターおよび識別信号」などである。
参照 国際標準化機構(ISO)、ドイツ工業規格、日本工業規格標準化
規格(Specification、S)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/23 23:10 UTC 版)
「国際香粧品香料協会」の記事における「規格(Specification、S)」の解説
使用する香料の科学的規格を定めるもの。(例:リモネン、リナロール、等)
※この「規格(Specification、S)」の解説は、「国際香粧品香料協会」の解説の一部です。
「規格(Specification、S)」を含む「国際香粧品香料協会」の記事については、「国際香粧品香料協会」の概要を参照ください。
規格
「規格」の例文・使い方・用例・文例
- 標準規格品
- それがW3Cのウェブ標準規格に準拠しています
- EN規格とは、EU加盟国間の貿易円滑化と産業水準統一化のために制定されたものだ。
- JIS規格とは、品質の改善、生産能力の向上などを図る目的で制定された国家規格です。
- A社が開発した通信制御用のLSIは、複数の通信規格に対応している。
- この場合、超音波測定は適用規格によって要求される測定の精度が達成できないことが予測される。
- 私はその規格をまとめました。
- 測定技術の進歩を規格に反映すべきであると考えます。
- 適用規格によって要求される厚さ測定の精度が達成できないことが予測される。
- その規格の判断基準はとても厳しい。
- この装置は次の規格に準拠している。
- その規格を受け取っていない。
- その規格を受け取っていないはずです。
- 私たちはその規格を厳しくする。
- この規格はいつ取得されたものですか。
- その材料はこの規格を満たさない。
- この規格は厳しい。
- この性能はその規格に適合する。
- それは規格を満たしている。
- 規格書を従って選別作業をおこないます。
規格と同じ種類の言葉
- >> 「規格」を含む用語の索引
- 規格のページへのリンク