すいじゅんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 水準 > すいじゅんの意味・解説 

すい‐じゅん【水準】

読み方:すいじゅん

事物一定の標準また、価値能力など定めるときの標準なる程度。レベル。「技術が—に達する」「—を上回る成績」「生活—が高い」

土地・建物など高低平の度合い測ること。また、その道具水盛(みずもり)。

線路曲線部における、左右レール高低差。→カント





すいじゅんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すいじゅん」の関連用語

1
低水準言語 デジタル大辞泉
100% |||||

2
高水準言語 デジタル大辞泉
100% |||||

3
目標復旧水準 デジタル大辞泉
100% |||||

4
高水準プログラミング言語 デジタル大辞泉
100% |||||


6
水準原点 デジタル大辞泉
100% |||||

7
賃金水準 デジタル大辞泉
100% |||||




すいじゅんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すいじゅんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS