スタンダードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 程度 > スタンダード > スタンダードの意味・解説 

standard

別表記:スタンダード

「standard」とは、基準標準のことを意味する英語表現である。

「standard」とは・「standard」の意味

「standard」は、基準水準規格という意味を持つ名詞である。品質等級など、比較評価基礎となるものに対して使われる言葉だ。言い換え表現としては、「criterion」が挙げられる判断評価の基準を表す言葉で、やるべき基本的なことといニュアンス含んでいる。また、「standard」は、到達すべき基準や、守るべき水準という意味合い持ち合わせている。言動などに関する社会的な基準として、しきたり道徳的規範、おきてなどと訳されることもある。

その他には、標準的なものといったニュアンス含んでいる。そのため、標準規格品、普及品などの意味を持つ場合少なくない音楽においては、「standard number」と同じ、スタンダード曲定番曲といった意味を持つ。さらに、まっすぐな支え支柱電柱などというニュアンス持ち合わせている。特に園芸においては低木接ぐ台木やもと木、まっすぐな自然木立ち木のことを表している。

「standard」は様々な分野使われており、それぞれ異なる意味を持つ。例えば、度量衡においては原器標準器を、金融分野では貨幣制度本位基準という意味合いになる。軍事分野では、騎馬隊自動車部隊の隊旗といった、戦い結集地点を示す記章旗を指す言葉として使われている。

形容詞として用いられる場合は、基本的な標準的なという意味を持つ。対義語としては、「nonstandard(非標準の)」や「unusual普通でない)」が当てはまる。また、アメリカ中心として、中級以下の品質という意味で使われることも少なくない。主に、食肉などに対して用いられることが多く劣った訳される場合もある。

派生語としては、「standardize」や「standardization」が挙げられる。「standardize」は、標準化する、標準合わせるといった意味合いを持つ動詞だ。「standardization」は、標準化規格化統一などの意味を持つ名詞である。

「standard」の複数形

「standard」の複数形は、「standards」である。

「standard」の発音・読み方

音節は「stan・dard」である。発音記号は「stǽndərd」で、「スタァンダァドゥ」と発音するアクセントは「タァ」の部分にくる。

「standard」の略語

略語は、「STD」である。質の程度比較するような基準標準、そして尺度といった意味合いを持つ。

「standard」の語源・由来

フランク語で「立つ」という意味の「stand」と、「頑丈な」という意味合いの「-hard」が語源とされている。「しっかり立つ」という意味のフランク語「standhard」から、古期フランス語の「estandhard」を経て、形を変えていった。なお、「estandhard」は、戦い結集地点、つまり基準となる地点を示す記章旗のことを表している。

「standard」と「standards」の違い「standards」は、「standard」の複数形である。複数形の場合は、「standard」と単数形で使われる場合に比べ、到達すべき水準として掲げられている基準や標準、規格といった意味合いが強い。例えば、「international standards」は「国際基準」という意味を持つ表現になる。

「standard」を含む英熟語・英語表現

「standard deviation」とは


standard deviation」は、標準偏差という意味を持つ表現である。統計学分野において用いられる言葉だ。「deviation」は、データ一つの値に対し基準値との間に生じる差のことを表しており、偏差訳される

「standard」の使い方・例文

「standard」を使った例文は、下記の通りである。

・This product meets environmental safety standards, so you can use it with confidence.(この商品は、環境安全基準満たしているため、安心して使うことができる。)
I would like you to check inside the box once to see if all the standard accessories are included.(標準付属品全てあるか、一度箱の中を確認してもらいたい。)
・A standard song from when I was a student started playing, and I felt nostalgic for those days.(私が学生の頃の定番曲が流れだして、当時のことを懐かしく感じた。)
It will be necessary to make a graph of the standard emission once and confirm it.(標準排出量を、一度グラフ化して確かめ必要があるだろう。)
It is not surprising that dissatisfaction arises when evaluation standards are not solid.(評価の基準しっかりしていないと、不満が出るのも当然だ。)
・If it were standard specifications, it would not be possible to satisfy her request.(標準仕様だと、彼女の要望を満たすことはできないだろう。)

スタンダード【standard】

読み方:すたんだーど

[名・形動標準規準また、標準的であるさま。「—な型式の車」


スタンダード(すたんだーど)

サウTバーと並ぶインゴット形状のひとつです。重さは1ピース20~25kgです。通常は、輸送のためバンド束ねられています。1バンドルは1トン程度です。

スタンダード


スタンダード

名前 Standard

スタンダード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/19 15:02 UTC 版)

スタンダード英語: standard




「スタンダード」の続きの解説一覧

スタンダード(STD)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/09 16:38 UTC 版)

リッジレーサーズ」の記事における「スタンダード(STD)」の解説

最もバランスのとれているタイプ中級者向け

※この「スタンダード(STD)」の解説は、「リッジレーサーズ」の解説の一部です。
「スタンダード(STD)」を含む「リッジレーサーズ」の記事については、「リッジレーサーズ」の概要を参照ください。


スタンダード(111)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 09:14 UTC 版)

ロータス・エリーゼ」の記事における「スタンダード(111)」の解説

発売当初からのモデルで、ローバー・18K4Fエンジン搭載していた。日本への並行輸入車は「エリーゼ」だったが、後の正規輸入車では商標上の問題によって[要出典]開発ナンバーである「111」を使用していた。

※この「スタンダード(111)」の解説は、「ロータス・エリーゼ」の解説の一部です。
「スタンダード(111)」を含む「ロータス・エリーゼ」の記事については、「ロータス・エリーゼ」の概要を参照ください。


スタンダード(ショート缶)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 08:35 UTC 版)

ボス (コーヒー)」の記事における「スタンダード(ショート缶)」の解説

プラスワン・・・96年発売当時のスーパーブレンドに比べ甘さ抑えていた。 HG・・・HGHigh Grownの略で高地産豆100%使用セブン・・・名称の由来は7種の豆をブレンドし使用していることから。9802年頃までのBOSS基幹商品。 ネオセブン・・・セブンのリニューアル版2004年後継商品のレインボーマウンテンブレンドの登場に伴い終売深煎り 深煎りSuper 深煎りダブル 赤道ブレンド 仕事休憩中 ミッドナイトモカブレンド アメリカーノ深煎りBegin! 憩(いこい) 楽園-やすらぐ深煎り- 珈琲鑑定士ブラジル粒選り100%> レジェンドブレンド -伝説香り- ザ・エスプレッソ ボス休日 ミッドナイトアロマ 木蔭 プレミアムクリア ザ・エスプレッソ ボス休暇 ショートブレイク -漂う深煎り- 自由時間 クリアプレッソ -すっきり深煎り- ファーストクラス ドライ - グッドスタートブレンドへ継承。 グッドスタートブレンド(カフェイン強め(1缶当たり約80mg含有) - 一度終売した後に再発売された) シンプルスタイル香料甘味料不使用、乳原料牛乳のみ) - セレクトカフェへ継承。 ブラジルスペシャル ブラジル輝きブラジル産高級豆を中心にブレンド) セレクトカフェ(香料甘味料不使用甘さ控えめシンプルスタイル後継品) リッチオンリッチ(2012年1月24日発売) やさしいボス深煎り・中煎り豆使用) ドライブショット(カフェイン1.2倍) ウェイクアップカフェイン120%、ドライブショットの後継品) 大人ボス 缶珈琲職人 洗練極み二段焙煎によりすっきりとしたコクのある後味に、一度終売した後に再発売された) 夜明けボス コロンビアトラディショナルブレンド フルシティロースト ゴールドプレッソ(深煎り使用無香料ドリップコーヒーエスプレッソブレンドザ ブレンドサークルKサンクス限定) ザ・アイスコーヒー(サークルKサンクス限定、360gボトル缶) ブラジルセレクション 特濃エスプレッソファミリーマート限定、160g缶) スーパーブレンド(初代BOSSで、2014年頃から『リミテッドエディション』の表記付き取扱場所が少なくなっても製造続けていた) グランアロマ(シャンパン発酵する際に使用されている酵母用いたことで華やかな香り実現させたスタンダードタイプモカ&ブラジル カリブ休日 ワールドセブンブレンド オリジナルセブン&アイグループ限定PBである「セブンプレミアム」とのダブルブランド製品) 超(2012年8月21日発売、ボスブランドで発売開始20周年集大成位置づけられている、事実上エスプレッソヴェネチア〉の後継品) マスターズコーヒー(自動販売機限定キリマンジャロ スペシャルブレンド トレジャーハンター 憩(いこい) 北海道限定レインボーマウンテンブレンド(アンティグア地域の豆を51%使用し通常の「レインボーマウンテンブレンド」よりも牛乳をやや少なめに甘さをやや強め設計した赤色メインパッケージ北海道限定東北限定レインボーマウンテンブレンド(ウエウエテナンゴ地域の豆を51%使用し通常の「レインボーマウンテンブレンド」よりも牛乳をやや多めに甘さをやや強め設計した橙色メインパッケージ東北地区限定関東・甲信越限定レインボーマウンテンブレンド(オリエンテ地域の豆を51%使用し通常の「レインボーマウンテンブレンド」よりも牛乳をやや少なめに設計した黄色メインパッケージ関東・甲信越地区限定東海・北陸限定レインボーマウンテンブレンド(アティトラン地域の豆を51%使用し通常の「レインボーマウンテンブレンド」よりも牛乳をやや少なめに甘さをやや弱め設計した緑色メインパッケージ東海・北陸地区限定関西限定レインボーマウンテンブレンド(アカテナンゴ地域の豆を51%使用し通常の「レインボーマウンテンブレンド」よりも牛乳多めに甘さ強め設計した青色メインパッケージ関西地区限定中国・四国限定レインボーマウンテンブレンド(フライハーネス地域の豆を51%使用し通常の「レインボーマウンテンブレンド」よりも牛乳少なく甘さをやや強め設計した藍色メインパッケージ中国・四国地区限定九州・沖縄限定レインボーマウンテンブレンド(サンマルコス地域の豆を51%使用し通常の「レインボーマウンテンブレンド」よりも牛乳少なく設計した紫色メインパッケージ九州・沖縄地区限定) プレミアムボス リミテッド プレミアムボス リミテッド 限定焙煎<コクと深み> ローストファクトリー ガッツぶどう糖を1本あたり1400mg配合) レインボーマウンテンブレンド 今月ブレンド No.1(オリエンテをメイン使用コンビニエンスストア交通売店限定/数量限定) レインボーマウンテンブレンド 今月ブレンド No.2アカテナンゴメイン使用コンビニエンスストア交通売店限定/数量限定) レインボーマウンテンブレンド 今月ブレンド No.3(サンマルコスをメイン使用コンビニエンスストア交通売店限定/数量限定) レインボーマウンテンブレンド 今月ブレンド No.4(アティトランをメイン使用コンビニエンスストア交通売店限定/数量限定) レインボーマウンテンブレンド 今月ブレンド No.5(フライハーネスをメイン使用コンビニエンスストア交通売店限定/数量限定) レインボーマウンテンブレンド 今月ブレンド No.6ウエウエテナンゴメイン使用コンビニエンスストア交通売店限定/数量限定) レインボーマウンテンブレンド 今月ブレンド No.7アンティグアメイン使用コンビニエンスストア交通売店限定/数量限定) プライドオブボス プライドオブボス 第2弾 直火焙煎 THE CANCOFFEE レインボーマウンテンブレンド クリアロースト レインボーマウンテンブレンド ビター カフェ・ド・ボス ふんわりカプチーノ ダブルインパクト オリジナル(×) スピリットオブボス(×) ゴールデンタイム

※この「スタンダード(ショート缶)」の解説は、「ボス (コーヒー)」の解説の一部です。
「スタンダード(ショート缶)」を含む「ボス (コーヒー)」の記事については、「ボス (コーヒー)」の概要を参照ください。


スタンダード(1S)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/17 18:08 UTC 版)

Arex Rex Zero 1」の記事における「スタンダード(1S)」の解説

4.25インチバレルを装備したフルサイズモデル。

※この「スタンダード(1S)」の解説は、「Arex Rex Zero 1」の解説の一部です。
「スタンダード(1S)」を含む「Arex Rex Zero 1」の記事については、「Arex Rex Zero 1」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スタンダード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

スタンダード

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 12:31 UTC 版)

名詞

スタンダード

  1. 標準基準
  2. スタンダードナンバーの略。

語源

翻訳

標準
スタンダードナンバー

関連語


「スタンダード」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



スタンダードと同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「スタンダード」に関係したコラム

  • 株式投資を1000円から始めるには

    株式投資は、10万円、100万円単位のお金が必要というイメージがありますが、実は、わずか1000円から始めることができます。株式投資を1000円から始めるには、いくつかの条件があります。まず、株式の売...

  • 資産バリュー株の見つけ方

    資産バリュー株とは、企業の資産価値から見て株価の安い、いわゆる割安株のことを指します。資産バリュー株は、資産の数値だけで見つけることは困難で、資産を用いた指標などから見つけるのが一般的です。資産を用い...

  • 株式市場の01銘柄とは

    株式市場の01銘柄とは、4桁の証券コードのうち下2桁が01で終わる証券コードの銘柄のことです。01銘柄は、その業種の代表的な銘柄であることが多く、株価の値動きは市場関係者から注目されています。次の表は...

  • FXのポジション比率とは

    FX(外国為替証拠金取引)のポジション比率とは、未決済のポジションのショートとロングとの比率のことです。ポジション比率は、FX業者が顧客の未決済のポジションからショートとロングの統計を取って比率として...

  • 日本国内のFX業者の手数料比較

    2012年5月現在、日本国内のほとんどのFX業者では、取引の際の売買手数料を無料に設定しています。しかし、電話取引の場合には売買手数料を有料に設定している場合があります。電話取引は、顧客が何らかの事情...

  • FXのデモ口座でデモトレードをするには

    FX業者では、デモトレード(デモ取引)ができるようにデモ口座を用意している場合があります。デモトレードは、実践の取引と同じような環境を体験できる無料のバーチャルシステムです。実践のトレードに臨む前にデ...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スタンダード」の関連用語

スタンダードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタンダードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2024 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集
Park TownPark Town
(C)ParkTown H&M
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスタンダード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのリッジレーサーズ (改訂履歴)、ロータス・エリーゼ (改訂履歴)、ボス (コーヒー) (改訂履歴)、Arex Rex Zero 1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのスタンダード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS