音写
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 06:02 UTC 版)
音写(おんしゃ)は、ある言語の語音を、他の言語の文字を用いて書きうつすこと[1]。「音写する」などと使う[1]。
以下の記事を参照のこと。
- 漢訳#音写と五種不翻 - 中国で行われた仏教経典の翻訳作業で梵語(サンスクリット語)の音をそのまま漢字で書き写したこと。
- 外来語#外来語の表記・表現
- 転写 (言語学) - 言語学用語では音声を一定の規則で文字にすることを転写という。
- 脚注
音写
「音写」の例文・使い方・用例・文例
品詞の分類
- >> 「音写」を含む用語の索引
- 音写のページへのリンク