OpenSolaris
Sun MicrosystemsをスポンサーとしてOpenSolaris Projectが開発を行っている、オープンソースのオペレーティングシステム。
Solarisは、Sun Microsystemsが開発するUNIX系オペレーティングシステムの名称。同社は、Solaris10のバイナリコードを無償で配布しているが、OpenSolaris Projectは、ソースコードを提供し、オペレーティングシステム全体を含むディストリビューションを提供するものではない。
関連見出し
UNIX
関連URL
OpenSolaris Project(http://www.opensolaris.org/os/)
OpenSolaris
OpenSolarisとは、Solaris系OSのうち、「OpenSolarisプロジェクト」によって開発されていたUNIXライクなOSである。オープンソースソフトウェアとして無償で提供されている。
OpenSolarisプロジェクトは、Sun Microsystemsをスポンサーとし、「Solaris」のオープンソース化プロジェクトとして運営されてきた。Solarisとは異なり、企業による充実した保守、点検、サポートの体制などは用意されていないが、オープンソースソフトウェアとして多くの開発者の参加、多くのソースコードのリリースを目指し活動を進めていた。ファイルシステム「ZFS」をサポートしているなど、他のUNIX系OSにはない機能や特徴を持っていた。
2010年、Sun MicrosystemsがOracleに買収されたことにより、OpenSolarisプロジェクトは事実上、活動停止となった。OpenSolarisの後継プロジェクトとして「Project OpenIndiana」が立ち上げられている。
参照リンク
OpenSolaris OS - (英語)
OpenSolaris日本ポータル - (日本語)
OpenSolaris
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/09 23:49 UTC 版)
OpenSolaris(オープンソラリス)はSolaris Operating Environmentテクノロジーを基本とした、サン・マイクロシステムズが始めたオープンソースプロジェクト、およびプロジェクトからリリースされるオペレーティングシステム (OS) の呼称である。以後区別のため、前者を「OpenSolarisプロジェクト」、後者を「OpenSolaris」と呼称する。
- 1 OpenSolarisとは
- 2 OpenSolarisの概要
固有名詞の分類
オープンソース | Google Chrome OS Fink OpenSolaris Ubuntu Apache XML |
- OpenSolarisのページへのリンク