UNIXとは? わかりやすく解説

UNIX

別名:ユニックス

同時に大勢の人が使用できるようにデザインされたコンピュータ・オペレーティング・システム。現在、インターネットサーバとして最も普及しているシステムである。

ユニックス

【英】UNIX

UNIX参照

UNIX 【ユニックス】

AT&Tベル研究所開発した、マルチタスク・マルチユーザー対応のOSサーバワークステーションなどで使われる

UNIX

読み方ユニックス

1969年頃、AT&Tベル研究所当時)で開発されOSの名称。
開発中心となったのは、Ken ThompsonBrian Kernighan開発の動機については、ゲーム動かしたかったためなどと言われているが、真相不明。彼らは、使われていなかったPDP-7上でBCPL言語使ってオペレーティングシステム記述した当時オペレーティングシステムは、コンピュータメーカーが自社ハードウェア用に特別に開発することが普通で、OS開発携わる開発者少なくその手法などについてもあまり公開されることがなかった。また、移植性などについても考慮されておらず、また高級言語もほとんど使われていなかったという。
UNIXの特徴は、高級言語(のちにC言語記述された)により記述されたため、多くプラットフォーム移植可能だったこと、ソースコード公開されたため、誰でもOS根幹部分触れることができたことにある。
なお、現在UNIXという名称は、The Open Group保持しており、同団体の定義(Single UNIX Specification)を満たし認証受けたOSのみがUNIXを名乗ることができる。
関連見出し
Linux
BSD
FreeBSD
NetBSD
OpenBSD
関連URL
The Open GroupのUNIXホームページ(http://www.unix.org/)
日本UNIXユーザ会(http://www.jus.or.jp/)
The Advanced Computing Systems Association(http://www.usenix.org/)
The Open Group(http://www.opengroup.org/)

UNIX

読み方ユニックス

UNIXとは、1969年AT&Tベル研究所開発されオペレーティングシステムOS)の名称である。また、そこから派生した一連のOS群(UNIX系OS)の総称として用いられることもある。

UNIXはキャラクターユーザーインターフェースCUI)を基本としたOSであり、完全なマルチタスク機能マルチユーザー機能備えている。また安定性堅牢性優れている評価されており、サーバー企業基幹業務システム大学など研究機関システムHPC分野などにおいて幅広く利用されている。

UNIXはAT&Tベル研究所勤務していたケン・トンプソンKen Thompson)とデニス・リッチーDennis Ritchie)らによって、当時DECDigital Equipment Corporation)社が提供していたPDP-7コンピュータ用OSとして開発された。当初アセンブリ言語によって記述されていたが、早い段階C言語移植されたため、様々なプラットフォームへの移植が可能(マルチプラットフォームとなっていた。ソースコード無償公開され企業大学など研究機関利用されるようになり、同時にそれぞれの目的応じた様々な改変機能拡張施されていった

企業大学など改良加えられたUNIXは、BSDその他のBSD系OSはじめとするUNIX系OSとして進化していった。AT&TでもSystem V呼ばれる商用UNIX系OS開発されている。UNIX互換OSであるLinuxUNIX系OSカーネルベースとしているMac OS XなどもUNIX系OS一種である。現在、UNIXの名称はThe Open Groupによって商標として管理されており、The Open Groupによって定義されたUNIXの条件を満たすOSのみが「UNIX」の名称を使用できることになっている


参照リンク
The Open Group - (英文

シプロジニル

分子式C14H15N3
その他の名称シプロジニル、Cyprodinil、N-Phenyl-4-cyclopropyl-6-methyl-2-pyrimidinamine、CGA-219417、スイッチSwitch、Unix、ユニックス
体系名:N-フェニル-4-シクロプロピル-6-メチル-2-ピリミジンアミン


UNIX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/26 16:16 UTC 版)

UNIX (ユニックス、Unix英語発音: [júːniks][1])は、コンピュータ用のマルチタスクマルチユーザーオペレーティングシステムの一種である。




「UNIX」の続きの解説一覧

「UNIX」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



UNIXと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UNIX」の関連用語

UNIXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UNIXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2024by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
印刷関係用語集印刷関係用語集
Copyright (C) 2024 K'sBookshelf All Rights Reserved.
アライドテレシス株式会社アライドテレシス株式会社
Copyright(c)2024 Allied Telesis K.K. All Rights Reserved.
音楽電子事業協会音楽電子事業協会
Copyright 2024 AMEI.OR.JP
OSS iPediaOSS iPedia
Copyright © Information-technology Promotion Agency, Japan. All rights reserved 2006-2024
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリUNIXの記事を利用しております。
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUNIX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS