Od_(UNIX)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Od_(UNIX)の意味・解説 

od (UNIX)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/17 01:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
od
作者 ベル研究所
初版 1971年11月3日 (49年前) (1971-11-03)
対応OS Unix, Unix系, IBM i
プラットフォーム クロスプラットフォーム
種別 コマンド
ライセンス coreutilsGPLv3
テンプレートを表示

od は、データを人間の読みやすい形式で表示 (ダンプ) する、様々な OS 上で動作するコマンドである。コマンド名は、デフォルトの表示形式が 8 進法であることから “octal dump” の頭字語である。

概要

od は 8 進法16 進法10 進法ASCII 文字列などを含む様々な形式で出力を表示できる。例えば、プログラムの実行コードのように人間の読める形式ではないデータを可視化する際に便利である。

od は Unix プログラムのなかでも最古のものの一つであり、AT&T Unix の version 1 で既に登場している。また、POSIX 規格でも規定されている。Linux システムで利用されている od の実装は、(通常は) GNU Core Utilities によるものである。

od は Bourne シェルよりも昔に開発されたものであるので、その構文に影響を与えた。ALGOL の特徴を取り込んだ B シェルにおいて、条件分岐は if ... ficase ... esac のように逆さ書きでブロックを閉じるが、反復ブロックを表わす do を逆さ書きにすると od とスペルが重なってしまうため do ... done となった。

また、od コマンドは IBM i にも移植されている[1]

実行例

通常、実行可能なプログラムファイルのダンプ結果はとても長くなる。head コマンドは標準入力を読み込み、冒頭の数行を標準出力に書き出す。以下の例は、Hello world プログラムのダンプ結果を head にパイプする例である。

% od hello | head
0000000 042577 043114 000401 000001 000000 000000 000000 000000
0000020 000002 000003 000001 000000 101400 004004 000064 000000
0000040 003610 000000 000000 000000 000064 000040 000006 000050
0000060 000033 000030 000006 000000 000064 000000 100064 004004
0000100 100064 004004 000300 000000 000300 000000 000005 000000
0000120 000004 000000 000003 000000 000364 000000 100364 004004
0000140 100364 004004 000023 000000 000023 000000 000004 000000
0000160 000001 000000 000001 000000 000000 000000 100000 004004
0000200 100000 004004 002121 000000 002121 000000 000005 000000
0000220 010000 000000 000001 000000 002124 000000 112124 004004

また、次の例は od を使って echo コマンドの出力を確認する例である。echo に渡される文字列を入力するには、Hello を入力した後に Ctrl+V, Ctrl+I, Ctrl+V, Ctrl+C と押下する。Ctrl+V の直後に押下されたキーは、それに割り付けられている動作 (例えば、デフォルトでは Ctrl+C を押すと SIGINT が送信される) をせず、そのキーの文字そのものが入力される。

% echo "Hello  ^C" | od -cb
0000000  H  e  l  l  o \t 003 \n
    110 145 154 154 157 011 003 012
0000010

関連項目

脚注・出典

  1. ^ IBM. “IBM System i Version 7.2 Programming Qshell” (英語). 2020年9月5日閲覧。

外部リンク


「od (UNIX)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Od_(UNIX)」の関連用語

Od_(UNIX)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Od_(UNIX)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのod (UNIX) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS