UNIXインターナショナルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > UNIXインターナショナルの意味・解説 

UNIXインターナショナル

読み方ユニックスインターナショナル
【英】UNIX International, UI

UNIXインターナショナルとは、UNIX標準化目指し業界団体の名称である。AT&TSun Microsystemsなどが中心となって結成されたもので、富士通NECなども参加していた。

UNIXインターナショナルの結成には、IBMヒューレット・パッカードなどが中心となって結成された、同じUNIX標準化団体であるOSFOpen Software Foundation)に対抗する意味があったという。両者は後に、双方ともに歩み寄る形でX/Open発足したUNIX商標権中立化なども確立されて、UNIXインターナショナルは1993年に、UNIX標準化達成されたとの理由解散した

OSのほかの用語一覧
UNIX:  デスクトップLinux  デーモン  UNIX  UNIXインターナショナル  UNIX系OS  UUCP  uudecode



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

UNIXインターナショナルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UNIXインターナショナルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【UNIXインターナショナル】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS