UNIX系OSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > UNIX系OSの意味・解説 

ユニックスけい‐オーエス【ユニックス系OS】


UNIX系OS

読み方ユニックスけいオーエス
別名:UNIXクローン
【英】UNIX-like operating systems

UNIX系OSとは、オペレーティングシステムOS)の一種であるUNIXから派生した、あるいはUNIX似たような仕様を持つ(UNIXライクな)OS総称である。

オリジナルUNIXは、1969年AT&Tベル研究所によって開発された。プラットフォームへの依存性低さと、安定性の高さに定評がある。また、早い時期から改変再配布盛んに行われ学術機関をはじめとした専門性の高い用途利用された。これによってUNIXもとづいて独自の機能持った派生的なOS数多く成立していった。

UNIX系OSには、メーカー自社コンピュータ用開発した商用OSと、世界中有志無償開発しているオープンソースソフトウェアOSがある。現在「UNIX」の商標The Open Group保有しており、オープンソースソフトウェアとしてのUNIX系OSは、公称としては「UNIX」の名称を用いていない。

UNIX系OSの代表的なものとしては、IBMAIXSun MicrosystemsSunOSSolarisHewlett-PackardHP-UXSGIIRIXSCO GroupUnixWareカリフォルニア大学バークリー校のBSDFreeBSDなどがある。

なおLinuxは、ソースコードゼロから書き起こされており、既存のUNIX系OSとはソースコード上のつながり持っていない。しかしLinuxUNIXとの互換性持っており、UNIX標準的仕様定めたPOSIX規格にもほぼ準拠していることなどから、LinuxをUNIX系OSの一種として扱うことも多い。

OSのほかの用語一覧
UNIX:  デーモン  UNIX  UNIXインターナショナル  UNIX系OS  UUCP  uudecode  Ubuntu

Unix系OS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/09 20:32 UTC 版)

タスクバー」の記事における「Unix系OS」の解説

Linux などの Unix系オペレーティングシステムでは KDEGNOME のようなデスクトップ環境使われる

※この「Unix系OS」の解説は、「タスクバー」の解説の一部です。
「Unix系OS」を含む「タスクバー」の記事については、「タスクバー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「UNIX系OS」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UNIX系OS」の関連用語

1
UNIXクローン デジタル大辞泉
100% |||||



4
ソラリス デジタル大辞泉
100% |||||

5
100% |||||



8
96% |||||

9
サンバ デジタル大辞泉
96% |||||

10
フーイズ デジタル大辞泉
96% |||||

UNIX系OSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UNIX系OSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【UNIX系OS】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのタスクバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS