ユー‐エム‐ティー‐エス【UMTS】
UMTS
UMTSとは、ヨーロッパを中心とした電気通信事業社、メーカー、研究機関からなる非営利団体「UMTS Forum」が策定した、ヨーロッパにおける第3世代移動通信システムの規格のことである。GSM方式の発展形で、最大通信速度は2Mbpsとなる。UMTSはIMT-2000に準拠しており、その技術的仕様は日本でNTTドコモなどが採用しているW-CDMA方式とほとんど同じである。
UMTS Forumには、ETSI(European Telecommunications Standards Institute・欧州電気通信標準化委員会)なども参加している関係から、UMTSはヨーロッパの次世代携帯電話の標準規格としても採用されている。なお、UMTSは、システム全体を指す名称であって、無線通信規格そのものを指す場合にはUTRA(Universal Terrestrial Access)と呼ばれることが多い。
参照リンク
UMTS Forum
Universal Mobile Telecommunications System
(UMTS から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/29 22:59 UTC 版)
ユニバーサル移動体通信システム(ユニバーサルいどうたいつうしんシステム)、Universal Mobile Telecommunications System(UMTS)は第3世代 (3G) 移動通信テクノロジーの1つであり、同時に4Gテクノロジーに発展しつつある。
- ^ a b 3GPPは、「同じシステムを表す様々な名称(FOMA、W-CDMA、UMTSなど)が存在している」と述べている; 3GPP. “Draft summary minutes, decisions and actions from 3GPP Organizational Partners Meeting#6, Tokyo, 9 October 2001” (PDF). pp. 7. 2010年8月10日閲覧。
- ^ 3GPP. “Keywords (WCDMA, HSPA, LTE, etc): W-CDMA”. 2009年6月15日閲覧。
- ^ Tindal, Suzanne (2008年12月8日). “Telstra boosts Next G to 21Mbps”. ZDNet Australia. 2009年3月16日閲覧。
- ^ 3GNewsroom.com (2003年11月29日). “3G Glossary - UTRA”. 2009年2月16日閲覧。
- ^ ITU-D Study Group 2. “Guidelines on the smooth transition of existing mobile networks to IMT-2000 for developing countries (GST); Report on Question 18/2”. pp. 4, 25–28. 2009年6月15日閲覧。
- ^ The FCC's Advanced Wireless Services bandplan
- ^ Forkel et al. (2002年). “Performance Comparison Between UTRA-TDD High Chip Rate And Low Chip Rate Operation”. 2009年2月16日閲覧。
- ^ Siemens (2004年6月10日). “TD-SCDMA Whitepaper: the Solution for TDD bands” (pdf). TD Forum. pp. 6–9. 2009年6月15日閲覧。
- ^ Hsiao-Hwa Chen (2007), John Wiley and Sons, pp. 105–106, ISBN 978-047002294-8
- ^ FCC Broadband PCS Band Plan
- ^ iPhone 'Surfing' On AT&T Network Isn't Fast, Jobs Concedes
- 1 Universal Mobile Telecommunications Systemとは
- 2 Universal Mobile Telecommunications Systemの概要
- 3 周波数割り当て
- 4 相互運用性と国際的ローミング
- 5 競合規格
- 6 GPRSからUMTSへの移行
- 7 課題
- 8 リリース履歴
- 9 外部リンク
- UMTSのページへのリンク