リリース【release】
リリース
リリースとは、作品、製品、サービスなどを公開あるいは発売するといった意味で用いられる語である。
リリースは英語で、「放す」「解放する」といった意味を基本とするが、映画の「封切り」(公開)、音楽作品や新製品の「一般発売」、といった意味もある。ITの分野でもPC、OS、Webサービス、ソーシャルゲーム等々、さまざまな対象について「公開」または「発売」の意味で「リリース」の語が用いられている。Webサービスなどの場合は「ローンチ」のような表現が代わりに用いられることもある。
プレスリリースを略してリリースと呼ぶ場合もある。英語のリリースにもそれ自体「発表」の意味がある。
マウス操作においては、をプレス(押下)したマウスボタンから指を放してボタンを元の状態に戻すことをリリースと呼ぶ。一般的にはプレスとリリースを含めた動作をクリックという。
マウス: | PS/2マウス レーザーマウス リバースケーブル リリース Sculpt Touch Mouse Surface Arc Mouse サイドボタン |
リリース release
リリース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/13 12:59 UTC 版)
リリース (英語:release)
- 解放という意味。
- 釣りにおいて、釣った魚を持ち帰らずにそのまま海・川・池などに返すこと。キャッチ・アンド・リリースを参照。
- 野球で投手が球を投げるときに、球を指から離すこと。また、その瞬間。リリースの仕方によってさまざまな回転をかけることができ、変化球を投げることができる。変化球の種類については球種 (野球)を参照。
- 音楽用語でレコードやCD(DVD)を発売すること。
- コンピュータ用語で、システム開発ライフサイクルにおいてソフトウェアを頒布すること。
- 映画用語で映画を公開すること。
- アナログシンセサイザーの音色合成機能のパラメータのひとつ。詳細はADSRを参照。
音楽作品
- 楽曲
- リリース (パティ・ラベルの曲) - パティ・ラベルの1980年の曲。
- リリース (ザ・ティー・パーティーの曲) - ザ・ティー・パーティーの1998年の曲。
- リリース (ティンバランドの曲) - ティンバランドの2008年の曲。
- アルバム
- リリース (デヴィッド・ノップラーのアルバム) - デヴィッド・ノップラーの1983年のアルバム。
- リリース (コップ・シュート・コップのアルバム) - コップ・シュート・コップの1994年のアルバム。
- リリース (ペット・ショップ・ボーイズのアルバム) - ペット・ショップ・ボーイズの2002年のアルバム。
- リリース (シスター・ヘイゼルのアルバム) - シスター・ヘイゼルの2009年のアルバム。
リリース(マーヴェレッツ版)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 09:38 UTC 版)
「プリーズ・ミスター・ポストマン」の記事における「リリース(マーヴェレッツ版)」の解説
タムラ・レコード(モータウン)は、1961年8月に「プリーズ・ミスター・ポストマン」をアメリカでシングル盤として発売し、同年11月に発売した同名のアルバムに収録した。シングル盤は商業的な成功を収め、モータウン史上2作目のミリオンセラー作品となり、初の第1位獲得作品となった。本作は、Billboard Hot 100で23週にわたってチャートインし、1961年12月11日の週に第1位を獲得し、R&Bチャートでも第1位を獲得した。プロデューサーのベリー・ゴーディは、本作の商業的な成功を受けてバーニー・エイルズ(英語版)のPR活動を評価した。ジャーナリストのベン・フォン・トーレス(英語版)は、次作『トゥイスティン・ポストマン』を「計算されたフォローアップ作品」と表現している。本作の商業的な成功はモータウンの取り組みの拡大に貢献し、1962年にはザ・ミラクルズ(英語版)の「アイル・トライ・サムシング・ニュー(英語版)」や「ユーヴ・リアリー・ゴッタ・ホールド・オン・ミー」がヒットを記録した。 イギリスでは、1961年11月にフォンタナ・レコードから発売された。 『ビルボード』誌が2017年に発表した「100 Greatest Girl Group Songs of All Time」では、第22位にランクインした。
※この「リリース(マーヴェレッツ版)」の解説は、「プリーズ・ミスター・ポストマン」の解説の一部です。
「リリース(マーヴェレッツ版)」を含む「プリーズ・ミスター・ポストマン」の記事については、「プリーズ・ミスター・ポストマン」の概要を参照ください。
リリース
「リリース」の例文・使い方・用例・文例
- 2005年のプレスリリース一覧に戻る
- 定款の変更のお知らせをプレスリリースに掲載しました
- 彼がすでに前年に2枚のミニアルバムをリリースしている
- ブラックバスのキャッチアンドリリースを禁止する
- お気に入りの歌手が古いアルバムに手を加えて新たにリリースした。
- 新製品は大抵、製造企業ウェブサイトのニュースリリースのページにて紹介される。
- プレスリリースによれば、競合他社の新しいノートパソコンにはSSDが採用されているとのことだ。
- 私は来週末までにそれをリリースする。
- このソフトウェアの最新版をリリースするときは私たちに教えてください。
- リリース日は10月のはじめになる。
- 現在のバージョンは2年前にリリースされています。
- これをリリースするためにはお金がかかります。
- もしさらにリリース予定が遅れそうなときは、連絡して下さい。
- 私はリリースで問題が生じないように祈っています。
- その映画が日本でリリースされるのはまだかい?
- このプレスリリースを中止もしくは延期させてください。
- それは、明日リリースすることが出来るでしょう。
- これらは9月にリリースしたものと同じです。
- そのリリーススケジュールは締め切りに間に合うでしょう。
- この曲のリリース予定はありません。
品詞の分類
名詞およびサ変動詞(運動) | 廻旋 頬擦り リリース 抱っこ 口付け |
- リリースのページへのリンク