じ‐たい【自体】
「自体」の例文・使い方・用例・文例
- 彼らにとって釣りはそれ自体が目的なのだ
- その容器自体がとても重い
- 私はその本自体は読んだことはないけれどそれに基づいた映画を見ました
- 現代の科学技術自体は危険なものではない
- 科学技術自体が大金を生み出すわけではない
- X自体が記憶にほとんど無い
- X自体が全く意味を成しません
- カントの哲学では、物自体は現象の原因であるとされる。
- ユノカル基準を適用するため、その会社は事業および存在自体に対する脅威が存在すると信じる合理的根拠があることを証明した。
- 契約自体の内容に問題があったため、それは契約の無効として取り扱われた。
- 1とその数自体でしか割り切れない数
- 青写真自体の革新。
- 映画自体が嫌いだったわけではない。
- それ自体としては…の意味がある
- それ自体は
- デバイス自体は関係性が低い。
- 同僚や上司ともうまくいっていますし、仕事自体も楽しいです。
- 製品カテゴリー自体が目新しいので、いかに定着させるかがカギとなります。
- ウォシュレット自体が日本以外の国ではほとんど普及していません。
- それ自体はおめでたいことですが、1つ気になるコメントがありました。
- >> 「自体」を含む用語の索引
- 自体の意味のページへのリンク