けっ‐てん【欠点】
1 不十分なところ。足りないところ。短所。あら。「欠点を補う」「欠点をつく」
[用法] 欠点・弱点――「燃料を食うのが、この車の欠点(弱点)だ」「相手の欠点(弱点)をつく」「欠点(弱点)を補う」など、相通じて使われることが多い。◇「欠点」は難ずるべきところ、改めるべきところという意味合いが強く、「弱点」は十分でない弱い部分という意味合いで用いられる。「他人に対する思いやりに欠けるのが彼の欠点だ」を「弱点」で置き換えることには無理がある。「彼の弱点をつかむ」を「欠点」に置き換えることはできない。◇類似の語に「短所」がある。「短所」は、「気が短く怒りっぽいのが彼の短所だ」のように「欠点」と相通じて用いられるが、性格的なことについて用いられることが多い。
欠点(けってん)
英字-defectsディフェクトともいいます。一定量のコーヒー生豆のサンプル中に混ざっている黒豆、未熟豆等の欠点豆やその他混入物(石、木片等)の総称です。混入状況を検査し、一定の換算基準に従って欠点数を決定します。欠点数の多いものは値引きや、取引不成立の対象となります。
欠点
出典:『Wiktionary』 (2018/07/06 02:11 UTC 版)
名詞
類義語
語義1
対義語
語義1
翻訳
語義1
- アラビア語: خلل (ar) (khalal) 男性
- カタルーニャ語: errada 女性, culpa 女性
- チェコ語: chyba (cs) 女性
- ドイツ語: Fehler (de) 男性
- 英語: fault (en)、defect (en)
- エスペラント: peko (eo)
- スペイン語: defecto (es) 男性, falla (es) 女性
- フランス語: défaut 男性 , faute 女性
- スコットランド・ゲール語: cron (gd) 男性
- クロアチア語: grješka (hr) 女性, mana (hr) 女性, krivnja (hr) 女性
- ハンガリー語: hiba (hu)
- イタリア語: colpa (it) 女性
「欠点」に関係したコラム
-
株式分析のアルティメットオシレーター(Ultimate Oscillator)は、相場の売り圧力と買い圧力から売買のエントリーポイントを見つけるテクニカル指標です。オシレーター系のテクニカル指標は、0...
- >> 「欠点」を含む用語の索引
- 欠点のページへのリンク