好きだ
好きだ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 16:36 UTC 版)
好きだ、
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/07 09:41 UTC 版)
好きだ、 | |
---|---|
監督 | 石川寛 |
脚本 | 石川寛 |
製作 |
土屋尚士 日下孝明 松尾宗俊 石川寛 |
出演者 |
宮崎あおい 西島秀俊 永作博美 瑛太 |
音楽 | 菅野よう子 |
撮影 |
石川寛 尾道幸治 |
編集 | 石川寛 |
制作会社 | アンデスフィルム |
製作会社 | レントラックジャパン |
配給 | ビターズ・エンド |
公開 |
![]() (モントリオール) ![]() |
上映時間 | 104分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
『好きだ、』(すきだ、英題: Su-ki-da)は、2003年撮影・2005年製作の日本映画。第1回ニュー・モントリオール国際映画祭のコンペティション部門に出品され、監督賞を受賞している。
川辺でいつも同じ部分をギターで弾くヨースケとその同級生で密かに想いを寄せるユウ、1組の男女の17年間に渡る恋を2部構成で描いた恋愛映画。17歳篇はユウ、34歳篇はヨースケと主体となる視点が変わっている。
ストーリー
![]() | この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
17歳のユウとヨースケ。互いが相手に対して好意を持っているにもかかわらず、「好きだ、」の一言を言えない。二人の感情は、近づき、もつれ、すれちがい、また惹かれる。そして、ある哀しい出来事に行き着き、断ち切れる。
それから17年。34歳のヨースケとユウは東京で偶然に再会する。
キャスト
- 宮崎あおい - ユウ(17歳)
- 西島秀俊 - ヨースケ(34歳)
- 永作博美 - ユウ(34歳)
- 瑛太 - ヨースケ(17歳)
- 小山田サユリ - ユウの姉
- 野波麻帆 - 酔って道に倒れていた女・虎美
- 加瀬亮 - 通りすがりの若い男
- 大森南朋 - 学校の先生
備考
ロケーションは2003年9月に秋田県大館市で、17年後の2人は翌年の1月より東京都内で行われた。エンドロールのシーンは、2月に再び大館市に赴いて撮影された。
外部リンク
好きだ。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 00:19 UTC 版)
「好きだ。」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Little Glee Monster の シングル | ||||||||
初出アルバム『Colorful Monster』 | ||||||||
B面 |
書きかけの未来 CUPS(WHEN I'M GONE) HARMONY -Live on 2014.11.24- | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | デジタル・ダウンロード、CDシングル | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | gr8!records | |||||||
作詞 | 丸谷マナブ・前田甘露 | |||||||
作曲 | 丸谷マナブ | |||||||
ゴールドディスク | ||||||||
チャート最高順位 | ||||||||
| ||||||||
Little Glee Monster シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
|
「好きだ。」(すきだ。)はLittle Glee Monsterの4枚目のシングル。2015年9月23日にソニー・ミュージックレコーズから発売[2]。
内容
前作『人生は一度きり/ガオガオ・オールスター』から約2ヶ月ぶりとなるシングル。
- 表題曲「好きだ。」は、2015年7月から9月にかけてに放送された、芳根京子主演のTBS金曜ドラマ『表参道高校合唱部!』の主題歌に使用され、自身初のドラマタイアップとなった[3]。2020年4月には、音楽配信にて10万ダウンロードを記録しゴールド認定され、本作以外にも5作品のアルバムに収録された[注 1]。ミュージックビデオは、ワンカットで撮影されている。
リリース
形態
発売日 | レーベル | 最高順位 | 販売形態 | 規格品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2015年9月23日 | gr8!records | 6位 | CD+DVD | SRCL-8883/4 | 初回盤 |
CD | SRCL-8885 | 通常盤 |
特典
出典:[4]
対象店舗 | 特典内容 |
---|---|
応援店舗 | 告知ポスター |
TOWER RECORDS全店 | オリジナルクリアファイル |
TSUTAYA | オリジナルステッカーシート |
新星堂 | オリジナルポストカード(ランダムでメンバー直筆サイン付) |
HMV | オリジナルトレカ(全6種・ランダムでメンバー直筆サイン付) |
収録曲
CD
通常盤
# | 曲名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 好きだ。 | 丸谷マナブ・前田甘露 | 丸谷マナブ | 丸谷マナブ | 5:07 | MV - YouTube | ||
02 | 書きかけの未来 | いしわたり淳治 | 福原美穂・KEN for 2SOUL MUSIC Ins.・Philip Woo | KEN for 2SOUL MUSIC Ins. | 4:50 | |||
03 | CUPS(WHEN I'M GONE) | Luisa Amanda Gerstein Vallejo・Heloise Maud Tunstall Behrens | Luisa Amanda Gerstein Vallejo・Heloise Maud Tunstall Behrens | 2:11 | ||||
04 | HARMONY -Live on 2014.11.24- | いしわたり淳治 | her0ism・Alex Geringas・Andreas Oberg・Nikki Leonti | Alex Geringas | 3:28 | |||
合計収録時間 | 15:39 |
初回盤
# | 曲名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 好きだ。 | 丸谷マナブ・前田甘露 | 丸谷マナブ | 丸谷マナブ | 5:07 | MV - YouTube | ||
02 | 書きかけの未来 | いしわたり淳治 | 福原美穂・KEN for 2SOUL MUSIC Ins.・Philip Woo | KEN for 2SOUL MUSIC Ins. | 4:50 | |||
03 | CUPS(WHEN I'M GONE) | Luisa Amanda Gerstein Vallejo・Heloise Maud Tunstall Behrens | Luisa Amanda Gerstein Vallejo・Heloise Maud Tunstall Behrens | 2:11 | ||||
04 | HARMONY -Live on 2014.11.24- | いしわたり淳治 | her0ism・Alex Geringas・Andreas Oberg・Nikki Leonti | Alex Geringas | 3:28 | |||
05 | 好きだ。-instrumental- | 5:07 | ||||||
合計収録時間 | 20:46 |
DVD
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
01 | 好きだ。-Music Video- | MV - YouTube |
02 | 好きだ。-Making Movie- |
収録作品
好きだ。
- 『Colorful Monster』(#1)
- 『Joyful Monster』(#13)
- Studio Live ver.で収録。
- 『juice』(#11)
- remake ver.で収録。
- 『GRADATI∞N』(#1)
- GRADATI∞N ver.で収録。
- 『Journey』(#7・初回盤B Disc 2)
- ライブ・ヴァージョンで収録。
- 『UNLOCK!』(#2・通常盤 Disc 2)
- 2024ver.で収録。
書きかけの未来
- 『Colorful Monster』(#6)
ライブ映像作品
曲名 | 公演 | 備考 |
---|---|---|
好きだ。 | Little Glee Monster Live in 武道館〜はじまりのうた〜 | |
Little Glee Monster Arena Tour 2018 -juice!!!!! at YOKOHAMA ARENA | ||
Little Glee Monster MTV Unplugged | ||
Little Glee Monster Live in BUDOKAN〜Calling Over!!!!! | ||
Little Glee Monster 5th Celebration Tour 2019 〜MONSTER GROOVE PARTY〜 | Live Video - YouTube | |
Little Glee Monster Live Tour 2023 “Fanfare“ | ||
Little Glee Monster Live Tour 2024 “UNLOCK!” | ||
書きかけの未来 | Little Glee Monster 5th Celebration Tour 2019 〜MONSTER GROOVE PARTY〜 | |
Little Glee Monster Live Tour 2022 Journey | ||
Little Glee Monster Live Tour 2023 ”Fanfare“ |
脚注
注釈
- ^ 1st Album『Colorful Monster』、2nd Album『Joyful Monster』には「好きだ。-Studio Live ver.-」、3rd Album『juice』には新たに再録された「好きだ。remake ver.」、Best Album『GRADATI∞N』にはサウンドからボーカルまで全て再録された「好きだ。(GRADATI∞N ver.)」、7th Album『UNLOCK!』通常盤には新体制となり新たに再録した『好きだ。-2024 ver.-』が収録された。
- ^ 有料音楽配信認定作品一覧 2020年4月(日本レコード協会)
- ^ “リトグリ、ドラマ主題歌のニューシングル「好きだ。」詳細&イベント12月開催を発表”. MUSICman-NET (2015年8月26日). 2015年9月26日閲覧。
- ^ “Little Glee Monster、『表参道高校合唱部!』発表会にて主題歌「好きだ。」を初披露”. Real Sound (2015年7月7日). 2015年9月26日閲覧。
- ^ “9/23(水)発売『好きだ。』のショップ特典が決定!!”. Little Glee Monster ソニーミュージックオフィシャルサイト. (2015年9月11日) 2022年3月20日閲覧。
外部リンク
映像外部リンク | |
---|---|
![]() |
「好きだ」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は次から次に会議を開くのが好きだ
- 彼女は内気な性格なのでよりいっそう好きだ
- 私はひとりでいるのが好きだ
- 肉より魚の方が好きだ
- 父は甘い物が大好きだ
- 私はそのデザインが両方とも好きだ
- 彼は酒好きだ
- 私は鮮やかな色が好きだ
- 豚肉よりとり肉のほうが好きだ
- 簡潔な文体なので私はその作家が好きだ
- たいていの若者と同じように彼女も音楽が大好きだ
- その子はいたずらが大好きだ
- 私は現代音楽が好きだ
- 太陽が沈むのを見るのが好きだ
- 私は鮮やかな色よりくすんだ色のほうが好きだ
- 彼は短気だが,それでも私は彼が好きだ
- グレイ家の人たちは皆音楽好きだ
- 若い人はスポーツが好きだ
- 欠点はいろいろあるけれど彼が好きだ
- 彼女ははだしで踏む草の感触が好きだった
- 好きだのページへのリンク