レコードレーベル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/16 03:54 UTC 版)
レコードレーベル(英: record label)又は単にレーベルは、本来はレコードの盤面中央部に貼付された、曲目、音楽家、レコード会社名などのクレジットが記載された「ラベル紙」である。「ラベル」は、英語表記で「label」であり、音楽業界では見た目からローマ字読みで日本語化された「ラベル」ではなく、アメリカなど業務上直接やりとりを行う上で使用されてきた発音から「レーベル」といってきた[1]。レコード業界では、それが転じて、ラベル紙に記された(印刷された)ブランド名自体を「レーベル」と呼ぶようになった。レコード会社そのもの、系列レコード・レーベルを指すのは、レコードのラベルに記されるのはブランド名であるからで、ブランド名には、会社名そのものを使う場合も、また、別ブランドを使う場合もあるからである。そのブランド名が会社組織であるのかないのかとは関係がない。
- 1 レコードレーベルとは
- 2 レコードレーベルの概要
- レコードレーベルのページへのリンク