タッチパネルとは? わかりやすく解説

タッチパネル【touchpanel】


タッチパネル

読み方:タッチパネル

関連するカテゴリ
プログラマブルターミナル

表示するためのディスプレイモニタと入力するためのマトリクススイッチ等を組み合わせた入出力装置表示され画面従い画面押下することで、結果画面上に表示される入力するためのマトリクススイッチのみを意味する場合もある。


タッチパネル

【英】touch panel

タッチパネルとは、ディスプレイ画面直接触れることで操作できるようにするディスプレイ装置のことである。タッチパネルが搭載されディスプレイタッチスクリーン呼ばれることもある。

タッチパネルの一般的な構造としては、透明な薄膜によってディスプレイ覆いタッチ操作感知するといった方式とられる。タッチパネルに埋め込まれ素子が、圧力静電容量などから入力感知し位置情報変換して電気信号を送る。

タッチパネルが登場した当初は、被せた膜が画面表示精度低下させるという難点もあったが、これは後の技術向上によってほぼ克服されている。

また、画面外縁から赤外線などをマトリックス状に発して指の位置感知する方式のタッチパネルもある。この方式では、実際にパネル接触しなくても、指を近づけた段階操作感知することができる。

タッチパネルは金融機関ATM鉄道券売機などで多く導入されている。2000年代半には任天堂携帯ゲーム機ニンテンドーDS」、およびiPhone筆頭とするスマートフォン登場普及により、タッチパネルは一挙に身近な技術となった


タッチパネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/02 06:36 UTC 版)

タッチパネル: touch panel[1]あるいはタッチスクリーン: touch screen[2]とは、液晶パネルのような表示装置タッチパッドのようなポインティングデバイスを組み合わせた部品であり、画面に直接触れて操作するための入力装置である。タッチ画面、接触画面などとも。




「タッチパネル」の続きの解説一覧

タッチパネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 15:48 UTC 版)

F-01C」の記事における「タッチパネル」の解説

タッチパネルは応答性追従性の大幅向上により、より直観的な操作が可能となった。これによりタッチパネル自体特徴アピールする目的として”激速タッチパネル”なる愛称つけられている。 高性能手書き文字認識エンジンの搭載により、漢字絵文字もタッチパネルから手書き入力ができるほか、自動学習機能入力予測機能にも対応しており、スピーディーな文字入力が可能である。 これらにより、ほとんどの操作テンキー使わずタッチパネルだけでできるようになり、二軸ヒンジ機構により、タッチパネル側にできてしまう。そのため折りたたんだままで操作できる

※この「タッチパネル」の解説は、「F-01C」の解説の一部です。
「タッチパネル」を含む「F-01C」の記事については、「F-01C」の概要を参照ください。


タッチパネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 07:17 UTC 版)

CA-01C」の記事における「タッチパネル」の解説

視差バリア式の3D液晶対応しており、専用メガネなしでも、3D閲覧が可能となっている。あわせて撮影した写真3Dで見る事も可能である。BeeTVYouTubeなどで配信されている3D動画立体視で見る事ができる。また液晶画面静電式のタッチパネルとなっており、カメラ設定タッチ対応カメラメニュー「EXILIM UI」)を含めてほとんどの操作がタッチパネルで操作が可能となり、文字入力などもフリック入力が可能となっている。 3D液晶にあわせ、3D対応コンテンツゲームなど用意されている。 例:ソニックゴルフ3D3D WANBO 絵合わせパズル

※この「タッチパネル」の解説は、「CA-01C」の解説の一部です。
「タッチパネル」を含む「CA-01C」の記事については、「CA-01C」の概要を参照ください。


タッチパネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 03:41 UTC 版)

マウス (コンピュータ)」の記事における「タッチパネル」の解説

詳細は「タッチパネル」を参照 2010年前後急速な普及始めたスマートフォンタブレット型コンピュータ等では、タッチパネルにより画面直接タッチ操作するのが事実上の標準となった。タッチパネルはマウス相当する操作概ね代替でき、マウスより直感性に優れた操作も可能である。 タッチ対応ディスプレイ備えたパソコンでは、タッチマウスどちらでも操作が可能である。Windows次第タッチ操作への対応を進め、特にWindows 8ではタッチ操作最適化したModern UI搭載するなど更に強化されている。 マウスにタッチパネルライクな操作性融合する試みもある。AppleMagic Mouseや、それに類似したマイクロソフトTOUCH MOUSEロジクールタッチマウス M600などの製品では、ボタンホイール排除して表面タッチセンサー搭載しクリックなどのボタン操作エミュレートするだけでなく、スワイプなどのタッチ操作独特のジェスチャー利用可能である。

※この「タッチパネル」の解説は、「マウス (コンピュータ)」の解説の一部です。
「タッチパネル」を含む「マウス (コンピュータ)」の記事については、「マウス (コンピュータ)」の概要を参照ください。


タッチパネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 17:31 UTC 版)

販売時点情報管理」の記事における「タッチパネル」の解説

画面触れることでレジ入力を行う装置近年ではディスプレイと一体となった機種が多い。入力方法によりいくつも方式実用化されている。野菜果物などJANコード印刷出来ないものや値段変動がある商品登録しておき、対応するボタンを押すことで登録できることがほとんど。

※この「タッチパネル」の解説は、「販売時点情報管理」の解説の一部です。
「タッチパネル」を含む「販売時点情報管理」の記事については、「販売時点情報管理」の概要を参照ください。


タッチパネル(Touch Panel)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 07:06 UTC 版)

カミカゼ☆エクスプローラー!」の記事における「タッチパネル(Touch Panel)」の解説

氷室浩美のメティス電気機器任意の箇所触れるだけで、その機器スイッチ操作することができる。

※この「タッチパネル(Touch Panel)」の解説は、「カミカゼ☆エクスプローラー!」の解説の一部です。
「タッチパネル(Touch Panel)」を含む「カミカゼ☆エクスプローラー!」の記事については、「カミカゼ☆エクスプローラー!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「タッチパネル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「タッチパネル」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



タッチパネルと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タッチパネル」の関連用語

タッチパネルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タッチパネルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
オムロン株式会社オムロン株式会社
© Copyright OMRON Corporation 1996-2024. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリタッチパネルの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタッチパネル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのF-01C (改訂履歴)、CA-01C (改訂履歴)、マウス (コンピュータ) (改訂履歴)、販売時点情報管理 (改訂履歴)、カミカゼ☆エクスプローラー! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS