かんせん‐しょう〔‐シヤウ〕【感染症】
感染症
風土病 1は、人口の相当多くの部分に恒久的に影響を及ぼすものであるのに対して、流行病 2はかなり短期間に広がり、そして消滅するものである。流行病が多くの国に発生した場合は世界的流行病 3と呼ばれる。ある種の感染症 4あるいは伝染病 4は、比較的短期間に多くの人に感染するために特別の注意が払われている。このような場合は流行病 5といわれ、その発生率を調べるために特別な疫学統計 6が作成されている。これらの病気についてはその報告が法律によって義務づけられている国が多いため、色々な国でその情報を集めることが可能である。したがって、それらは届出伝染病 7と呼ばれている。慢性病 8と急性病 9の区別がなされることもある。これらの用語に明確な定義はないが、急性病は一般に突然発症し罹患期間が短いと理解されているのに対して、慢性病は緩やかに発症し罹患期間も長く、しばしば長期の障害の原因となる。
- 2. 流行病epidemic(名):形容詞としても使われる。
- 4. 感染症のinfectious(形);感染させるinfect(動);感染症infection(名)。伝染病communicable diseases, contagious diseasesおよび感染症infectious diseasesは同義語ではない。英語のcontagious diseaseは人から人に伝染する場合に限られ、したがってマラリアは伝染病communicable diseaseであるがcontagious diseaseではない。さらに、一定の感染症infectious diseaseは伝染病communicable diseaseではない。
- 6. 疫学epidemiology(名):流行病を扱う科学;疫学者epidemiologist(名):疫学の専門家;疫学のepidemiological(形):疫学に関すること。これらの用語の意味は現在大幅に拡大し、今日の疫学は生物学的または医学的現象と、たとえば“肺がんの疫学”におけるタバコの喫煙のような様々な要因との関係の研究、あるいは保健衛生に関する地域差の統計的分析といった分野も含んでいる。
感染症
感染症 (かんせんしょう)
●以下の情報も参考にしてください
*「母子感染を知っていますか?妊婦健診で調べる感染症」厚生労働省
*国立感染症研究所/母子感染
*「赤ちゃんとお母さんの感染予防対策5ヶ条」日本産科婦人科学会他


感染症 (かんせんしょう)
感染症
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/03 13:20 UTC 版)
感染症(かんせんしょう、英語: infectious disease、スペイン語: infección)とは、感染する病気の総称であり、寄生虫・細菌・真菌・ウイルス・異常プリオンなどの病原体の感染により宿主に生じる病気の総称。感染症体内に微生物が侵入し、増殖することでおこる[1]。
注釈
出典
- ^ メルクマニュアル医学百科 P1,082 188章 感染症の基礎知識
- ^ 三大感染症について 外務省 2011年7月, 2021年4月5日閲覧。
- ^ GBD 2013 Mortality and Causes of Death, Collaborators (17 December 2014). “Global, regional, and national age-sex specific all-cause and cause-specific mortality for 240 causes of death, 1990-2013: a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2013”. Lancet 385 (9963): 117–71. doi:10.1016/S0140-6736(14)61682-2. PMC 4340604. PMID 25530442 .
- ^ [1]
- ^ “Infectious Disease, Internal Medicine”. Association of American Medical Colleges. 2015年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月20日閲覧。 “Infectious disease is the subspecialty of internal medicine dealing with the diagnosis and treatment of communicable diseases of all types, in all organs, and in all ages of patients.”
- ^ (Excel) Global health estimates: Leading causes of DALYs (Report). 世界保健機関. (2020-12). Download the data > GLOBAL AND BY REGION > DALY estimates, 2000–2019 > WHO regions 2021年3月27日閲覧。.
- ^ a b “第73回厚生科学審議会感染症部会 議事録”. 厚生労働省. 2023年4月26日閲覧。
- ^ 指定感染症及び検疫感染症について (PDF) 厚生労働省(2020年11月27日閲覧)
- ^ アメリカ合衆国の感染症対策 (PDF)
- ^ World Health Organization (2009年2月). “Age-standardized DALYs per 100,000 by cause, and Member State, 2004”. 2009年2月閲覧。
- ^ “Could Ebola rank among the deadliest communicable diseases?”. CBC News. (2014年10月20日)
- ^ (PDF) The World Health Report (Annex Table 2) (Report). (2004) .
- ^ (PDF) Table 5 (Report). (1995) .
- ^ ICD-10 #A00-A79Intestinal infectious diseasesを参照
- ^ a b Ewald DR, Sumner SC (November 2016). “Blood type biochemistry and human disease”. Wiley Interdiscip Rev Syst Biol Med 8 (6): 517–535. doi:10.1002/wsbm.1355. PMC 5061611. PMID 27599872 .
- ^ Laura Dean (2017). “ABO Blood Group”. Medical Genetics Summaries PMID 28520352
感染症
「感染症」の例文・使い方・用例・文例
- 感染症が発生し何千という人が死んだ
- 感染症
- 感染症,伝染病
- 恐ろしい感染症のまん延を防止する
- 新しい感染症は全国に広まった
- われわれが医療従事者向けに感染症情報や医療情報の提供を行います
- セフトリアキソンは多くの種類の感染症の治療に用いられる。
- トキソプラズマは感染症を引き起こす寄生虫だ。
- 新生児は感染症にかかりやすい。
- マイコバクテリアによる皮膚感染症
- 彼は感染症のため挫滅組織切除手術を受ける予定だ。
- 彼女は子供の頃、度重なる喉の感染症で扁桃摘出を受けた。
- 感染症予防機器
- 感染症を防ぐ
- 私は感染症のテストを行います。
- あなたの病気は感染症だったのですか。
- 性感染症を持っていない。
- 私はマスクをしていますが、感染症ではありません。
- この薬は感染症を治療する抗生剤です。
Weblioカテゴリー/辞書と一致するものが見つかりました。
- 感染症の種類 - 国立感染症研究所 感染症情報センター
感染症と同じ種類の言葉
- 感染症のページへのリンク