伝染性紅斑とは? わかりやすく解説

でんせんせい‐こうはん【伝染性紅斑】

読み方:でんせんせいこうはん

ウイルスの一種感染し特徴的な赤い発疹(ほっしん)が現れる小児の軽い感染症。両ほおが赤くなり、続いて四肢臀部(でんぶ)に群発するが10日前後治る感染症予防法の5類感染症の一。りんご病


伝染性紅斑

伝染性紅斑(Erythema infectiosum)は第5病(Fifth disease)とも呼ばれ、頬に出現する翼状紅斑特徴とし、小児中心にしてみられる流行性発疹性疾患である。両頬がリンゴのよう に赤くなることから、「リンゴ(ほっぺ)病」と呼ばれることもある。本症の病因長く不明であっ たが、1983年にヒトパルボウイルスB19(human parvovirus B19:以下B19)であることが提唱さ れその後の研究によって確実なものとなった病因明らかになったことに伴って、本症の周 辺には多く非定型例や不顕性感染例があること、多彩な臨床像があることなども明らかになった。

疫 学
感染症発生動向調査1981年7月から)によると、1987年1992年1997年2001年とほぼ5年 ごとの流行周期発生数増加がみられている。年によって若干パターン違いはあるもの の、年始から7月上旬頃にかけて症例数が増加し9月症例が最も少なくなる季節性を示す が、流行小さい年には、はっきりした季節性みられないこともある。同調査で得られ患者年齢分布5歳毎)では5~9歳での発生がもっと多く、ついで0~4歳が多い。小児科定点疾 患としての調査であるため、成人における発生状況詳細不明であるが、臨床の場ではし ばし経験され看護学生看護師などの病院内感染による成人での集団感染事例報告もある。

病原体

単鎖DNAウイルスのパルボウイルス科パルボウイルス亜科エリスロウイルス属に属すヒト パルボウイルスB19である。正式名称としてエリスロウイルスB19が提唱されているが、ヒトパル ボウイルスB19(または、単にパルボウイルスB19)の名称が依然として一般的に用いられている。 レセプター赤血球表面にあるP抗原で、P抗原保有細胞、特に赤芽球前駆細胞感染し増殖する

臨床症状

写真1.両側の頬に出現した翼状発疹 写真2.上肢伸側に出現した発疹

1020日潜伏期間の後、頬に境界鮮明な紅い発疹翼状リンゴの頬)が現れ写真1)、 続いて手・足網目状レ-ス状・環状などと表現される発疹みられる写真2)。胸腹背部 にもこの発疹出現することがある。これらの発疹1 週間前後消失するが、なかには長引いたり、一度消 えた発疹短期間のうちに再び出現することがある成人では関節痛頭痛などを訴え関節炎症状により1~2日歩行困難になることがあるが、ほとんどは合併症をお こすことなく自然に回復する。なお、頬に発疹出現す る7~10日くらい前に微熱感冒症状などの前駆症 状見られることが多いが、この時期ウイルス血症おこしており、ウイルスの排泄量ももっとも多くなる発疹現れときにはウイルス血症終息しており、ウイルス の排泄はほとんどなく、感染力はほぼ消失している。通常飛沫または接触感染であるが、ウイルス血症時期採 取され輸血血液による感染もある。

伝染性紅斑は当初異型風疹として発表されその後独立疾患であることが確立された。これまでも、伝染性紅斑は風 疹流行時期重なることが少なくなく、典型的な伝染性紅斑 では臨床診断を誤ることはないが、非典型例では風疹との鑑 別が困難である。英国において行われた血清調査では、風 疹診断され患者半数がB19感染であったことが述べら れている。また不顕性感染があり、特に成人に多い。さらに、 成人では発症して典型的な発疹を伴う頻度低く風疹診断されている例は小児より多いと推察される。

B19感染像の拡がり-伝染性紅斑のみではないB19感染症
伝染性紅斑は典型的なB19感染症臨床像であるが、B19感染症臨床像は単に伝染性斑にとどまらない溶血性貧血患者がB19感染を受けると重症貧血発作(aplastic crisis)を生 ずることがある他、関節炎関節リウマチ血小板減少症顆粒球減少症血球貪食症候群 (VAHS/HPS)や、免疫異常者における持続感染なども伝染性紅斑に合併、あるいは独立して みられる

胎児感染胎児水腫
B19感染症注意すべきものの一つとして妊婦感染による胎児の異常(胎児水腫)および流 産がある。妊娠前半期感染の方がより危険であり、胎児死亡感染から4~6週後に生ずる ことが報告されているが、妊娠後半期でも胎児感染生ずるとの報告もあり、安全な時期につ いて特定することはできない。しかし一方では、妊婦のB19感染が即胎児異常に結びつくも のではなく、伝染性紅斑を発症した妊婦から出生し、B19感染確認され新生児でも妊娠分 娩経過が正常で、出生後発育も正常であることが多い。さらに、生存児での先天異常知られていない。したがって妊婦風疹感染ほどの危険性少ないが、超音波断層検査な どで胎児の状態をよく把握することが必要である。

血漿分画製剤からのB19感染リスク
厚生省務局発医薬品副作用情報によると、今般各種血漿分画製剤中にB19DNAがPCR 法検出されたとする文献企業より報告されている。B19は他のウイルス比べて加熱フィ ルタ-などによる不活化除去容易でないため、製剤中への混入可能性否定し得ない こと、また、B19ウイルス感染症一般的には予後良好であるものの、一部患者感染した 場合には重篤症状を招くことがあるとされているため、血漿分画製剤使用上の注意事項と して、ことに妊婦溶血性失血患者免疫不全患者免疫抑制状態の患者対す使用に あたって注意喚起している。なお、免疫グロブリン製剤については、製剤中の抗体によって 感染性失われている可能性考えられるが、そのことを示す十分な根拠がないため、他の 製剤同様に使用上の注意事項変更している。

病原診断
ウイルス分離することが病原診断基本であるが、B19は骨髄胎児肝、臍帯血などの赤 芽球前駆細胞と、一部赤白血病細胞株でしか増殖できず、通常の組織培養用いたウイ ルス分離培養現在のところ困難である。PCR法による遺伝子検出も可能であるが、B19を 対象にする場合健康保険による診療での制約がある。したがって、殆どの場合血清学的診 断を行うが、ペア血清について酵素抗体法ELISA)により特異的IgG抗体の上昇を確認するか、 あるいは、急性期特異的IgM抗体検出することで診断する


治療・予防
特異的な治療法はなく、対症療法のみである。免疫不全者における持続感染溶血性貧血 患者などではγ-グロブリン製剤投与有効なことがある
前述したとおり、紅斑時期にはほとんど感染力がないので、二次感染予防策の必要はな い。また、ウイルス排泄期に特徴的な症状示さないので、実際的な二次感染予防策はな い。現在のところワクチンはない。妊婦などは、流行時期感冒症状の者に近づくことを避 け、万一感染した場合には、胎児の状態を注意深く観察する

感染症法における取り扱い2003年11月施行感染症法改正に伴い更新
伝染性紅斑は5類感染症定点把握疾患定められており、全国約3,000カ所の小児科定点より毎週報告なされている。報告のための基準以下の通りとなっている。
診断した医師の判断により、症状所見から当該疾患疑われ、かつ、以下の2つ基準満たすもの。
1. 左右頬部紅斑出現
2. 四肢網目状紅斑出現
上記基準は必ずしも満たさないが、診断した医師の判断により、症状所見から当該疾 患疑われ、かつ、病原体診断血清学診断によって当該疾患診断されたもの。

学校保健法における取り扱い
伝染性紅斑は学校において予防すべき伝染病中には明確に規定はされておらず、一律に学校長判断によって出席停止扱いをするもの」とはならない。したがって欠席者多くな り授業などに支障をきたしそうな場合流行大きさあるいは合併症発生などから保護者の 間で不安が多い場合など、「学校長学校医相談をして第3種学校伝染病としての扱いをする ことがあり得る病気」と解釈される通常の学校などでの対応のめやすとしては、発疹現れときには感染力はほとんどなくなっているので、発疹のみで全身状態良いものについては登 校が可能であると考えられる。ただし急性期には、症状変化注意をしておく必要がある

国立感染症研究所感染症情報センター 多田有希 岡部信彦






伝染性紅斑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 04:47 UTC 版)

伝染性紅斑(でんせんせいこうはん、: Erythema infectiosum)とは、ヒトパルボウイルスB19による感染症である。リンゴ病という通称がよく知られる。




「伝染性紅斑」の続きの解説一覧

「伝染性紅斑」の例文・使い方・用例・文例

  • 伝染性紅斑という病気
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



伝染性紅斑と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伝染性紅斑」の関連用語

伝染性紅斑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伝染性紅斑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立感染症研究所 感染症情報センター国立感染症研究所 感染症情報センター
Copyright ©2024 Infectious Disease Surveillance Center All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伝染性紅斑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS