ひん‐けつ【貧血】
貧血 ( amemia )
貧血 (ひんけつ)
貧血
【概要】 一定量の血液あたりの赤血球数が異常に少ないこと。実際にはヘモグロビンという血色素の濃度が、血液1デシリットルあたり12グラム以下のものをいう。9グラムまでは軽度、6グラムまでは中等度、それ以下は高度と便宜的に分ける。
【原因】 原因は非常に多く、材料不足、製造工場(=骨髄)の造血能力低下、赤血球破壊の増加(=溶血など)、過剰な出血などが単独あるいは複合している。(1)造血幹細胞へのHIVの感染により、赤血球の元になる赤芽球の減少。(2)造血環境を作る間質細胞の異常。(3)薬物(AZT、ST合剤、抗癌剤など)による造血抑制。(4)自己抗体。(5)出血。
【対策】 ジワジワ進むので体が慣れ大半の貧血は放置する。(1)抗HIV薬がよくきくと改善する例がある。(2)高度の貧血には輸血を行う。(3)造血ホルモンであるエリスロポエチンは有効であるが、日本では血液透析・腹膜透析療法の腎不全しか保険適応がとれていない。

貧血
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/19 15:10 UTC 版)
貧血(ひんけつ)とは血液が薄くなった状態である。医学的には、血液(末梢血)中のヘモグロビン(Hb)濃度、赤血球数、赤血球容積率(Ht)が減少し基準値未満になった状態として定義されるが[1]、一般にはヘモグロビン濃度が基準値を下回った場合に貧血とされる[2]。
- ^ a b c 浅野『三輪血液病学』p952
- ^ a b c 小川『内科学書』 p64
- ^ “外来語”. 一般社団法人 東京都病院薬剤師会. 2017年12月30日閲覧。
- ^ “業界用語辞典”. 日研メディカルケア. 2017年12月30日閲覧。
- ^ 杉本『内科学』pp1602
- ^ 中尾『血液診療エキスパート・貧血』p2
- ^ a b c 小川『内科学書』 p64-66
- ^ a b 浅野『三輪血液病学』p955
- ^ 浅野『三輪血液病学』p958-959
- ^ a b 友杉直久、2.ヘプシジンの発見とその後の発展 『日本内科学会雑誌』 2010年 99巻 6号 p.1180-1187, doi:10.2169/naika.99.1180
- ^ 島崎敬一「ミルクのラクトフェリン」『乳業技術』第51巻、日本乳業技術協会、2001年、 1-21頁、 ISSN 13417878、 NAID 40005107444。
- ^ 金完燮、島崎敬一「ラクトフェリンと微生物の攻防 その多様性」『ラクトフェリン2007 :ラクトフェリン研究の新たな展望と応用へのメッセージ』第2回ラクトフェリンフォーラム実行委員会編、日本医学館、東京、2007年、9-17頁。ISBN 978-4-89044-632-2。
- ^ 日野啓輔、仁科惣治、是永匡紹、慢性肝障害における鉄代謝異常と除鉄療法 『日本内科学会雑誌』 99巻 (2010) 6号 p.1248-1254, doi:10.2169/naika.99.1248
貧血
出典:『Wiktionary』 (2018/07/07 08:05 UTC 版)
名詞
発音
- ひ↗んけつ
翻訳
- アイスランド語: blóðleysi (is) 中性, blóðskortur (is) 男性
- アストゥリアス語: anemia (ast) 女性
- アッサム語: ৰক্তহীনতা (as) (rôktôhīnôtā)
- アルバニア語: anemi (sq), pagjakësia (sq)
- アルメニア語: սակավարյունություն (hy)
- イヌクティトゥット語: ᐊᐅᒡᓗᒃᑐᖅ (iu)
- ウクライナ語: недокрів'я (uk), малокрів'я (uk)
- 英語: anemia (en)
- エストニア語: kehvveresus (et)
- オランダ語: anemie (nl) 女性, bloedarmoede (nl) 女性
- オリヤー語: ରକ୍ତହୀନତା (or) (rɔktohīnɔtā)
- カシューブ語: schniączka (csb)
- カタルーニャ語: anèmia (ca) 女性
- ガリシア語: anemia (gl) 女性
- カンナダ語: ರಕ್ತಹೀನತೆ (kn)
- ギリシア語: αναιμία (el)
- キルギス語: аз кандуулук (ky)
- グジャラート語: રક્તક્ષીણતા (gu) (raktakṣīṇatā) 女性
- グルジア語: ანემია (ka)
- シンハラ語: ලේ අඩුකම (si)
- スウェーデン語: anemi (sv), blodbrist (sv)
- スペイン語: anemia (es) 女性
- スロヴァキア語: chudokrvnosť (sk)
- スロヴェニア語: slabokŕvnost (sl)
- スワヒリ語: safura (sw)
- テンプレート:ojs: ᑳᐸᑭᓵᑲᒥᔅᑴᓭᒡ (ojs) (kaapakisaakamiskwesech)
- セブアノ語: kalungsi (ceb)
- セルビア・クロアチア語: anemija (sh) 女性, малокрвност (sh)
- タミル語: குருதிச்சோகை (ta), இரத்தசோகை (ta)
- チェコ語: chudokrevnost (cs) 女性
- 中国語: 貧血 (cmn), 贫血 (cmn) (pínxuè)
- 朝鮮語: 빈혈 (ko) (貧血 (ko))
- ディベヒ語: ލޭމަދުވުން (dv) (raktālpatā)
- テルグ語: రక్తహీనత (te) (raktaheenata)
- デンマーク語: blodmangel (da)
- ドイツ語: Anämie (de) 女性, Blutarmut (de) 女性, Blutmangel (de) 男性
- トルコ語: kansızlık (tr), anemi (tr)
- テンプレート:crj: ᓵᐸᑲᒥᐦᐧᑫᐤ (crj) (saapakamihkweu)
- ネパール語: रक्त अल्पता (ne) (rakt alpatā)
- パシュトー語: کم خوني (ps)
- ハワイ語: koko hōwai (haw), ʻīkoko (haw) (稀)
- ハンガリー語: vérszegénység (hu)
- ヒンディー語: रक्ताल्पता (hi) (raktālpatā)
- フィンランド語: anemia (fi), vähäverisyys (fi), heikkoverisyys (fi), verenvähyys (fi)
- フランス語: anémie (fr) 女性
- ブルガリア語: анемия (bg), малокръвие (bg)
- 平原クリー語: ᓀᓱᒥᐦᑯᐦᐊᐢᐱᓀᐃᐧᐣ (crk) (nesomihkohaspinewin)
- ベトナム語: thiếu máu (vi)
- ベンガル語: রক্তশূন্যতা (bn) (rɔktɔśūnyɔtā)
- ポーランド語: anemia (pl) 女性, niedokrwistość (pl)
- ポルトガル語: anemia (pt) 女性
- マダガスカル語: kôtsatra (mg), lany ra (mg)
- マラヤーラム語: വിളര്ച്ച (ml), രക്തക്കുറവ് (ml)
- マルタ語: anemija (mt) 女性
- ラトヴィア語: mazasinība (lv)
- リトアニア語: mažakraujystė (lt)
- ルーマニア語: anemie (ro) 女性
- ロシア語: анемия (ru) 女性, малокровие (ru) 中性
貧血と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- >> 「貧血」を含む用語の索引
- 貧血のページへのリンク