グラム【Hans Christian Joachim Gram】
グラム【(フランス)gramme/(英)gram】【瓦】
グラム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 06:58 UTC 版)
グラム(仏: gramme、英: gramme/gram[1]、記号:g)は、質量の単位である。国際単位系 (SI) において、キログラム (kg) の1000分の1の質量と定義されている。
- ^ “The Units of Measurement Regulations 1995”. 2017年3月29日閲覧。(英語)
- ^ “知ってる? 貨幣のデザイン”. ぞうへいきょく探検隊. 造幣局. 2017年4月22日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2017年4月21日閲覧。
- ^ 修正加え、二千五百二十八字本決り(昭和17年6月18日 毎日新聞(大阪))『昭和ニュース辞典第8巻 昭和17年/昭和20年』p710 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
- ^ Michael R. Lindeburg (2011). Civil Engineering Reference Manual for the Pe Exam. Professional Publications. ISBN 1591263417
- ^ Wurbs, Ralph A, Fort Hood Review Sessions for Professional Engineering Exam, オリジナルの2011年8月15日時点におけるアーカイブ。 2011年10月26日閲覧。
グラム
出典:『Wiktionary』 (2021/09/11 17:59 UTC 版)
名詞1
グラム
- 質量の単位。CGS単位系の基本単位。国際単位系では、接頭辞を冠していないが基本単位ではなく、1キログラムの1/1000と定義される。記号はg。
- (精肉店など、100g単位で量り売りされているところで)100g単位で[1]。
漢字表記
語源
翻訳
- アラビア語: جرام
- イタリア語: grammo
- 英語: gram
- ギリシア語: γραμμάρια
- スペイン語: gramo
- 中国語: 克
- ドイツ語: Gramm
- フランス語: gramme
- ベトナム語: gam
- ポルトガル語: grama
- ラーオ語: ກະລາມ
- ロシア語: грамм
名詞2
語源
「グラム」の例文・使い方・用例・文例
- 彼はコンピュータプログラムを教える名人だ
- サスペンス映画二本立てのプログラム
- 私は生まれたとき3,200グラムありました
- このコンピュータ・プログラムは検索の結果を自動的に整理してくれる
- どうみてもこのプログラムは我々のニーズに答えていない
- そのプログラムの目玉はそのロックバンドの演奏だ
- 100キログラム
- キログラム
- 新しいプログラムを試す
- コンサートプログラム
- プログラムを実行する
- 補習プログラム
- コンピュータの画面はさまざまなプログラムが使えることを示していた
- そのピアニストの出番はプログラムの5番だ
- 彼女はフィットネスプログラムを始めた
- お茶50グラム
- 1キロは千グラムである
- グラムは重量の単位です
- それは重さが50グラムある
- そのプログラムはスキャナーを取り扱う
グラムと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- グラムのページへのリンク