みつ‐ど【密度】
密度 density
密度、目付け DENSITY
密度
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/09 00:50 UTC 版)
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2012年9月) |
密度 density | |
---|---|
量記号 | ρ |
次元 | L−3 M |
SI単位 | キログラム毎立方メートル (kg/m3) |
CGS単位 | グラム毎立方センチメートル (g/cm3) |
MTS単位 | トン毎立方メートル (t/m3) |
FPS単位 | ポンド毎立方フィート (lb/ft3) |
プランク単位 | プランク密度 (ρP) |
密度(みつど)は、一般には、対象とする何かの混み合いの程度を示す語である。ただし、科学において、単に密度といえば、単位体積あたりの質量(質量の空間微分[注 1])を指すことが多い。
広義には、ある量(物理量など)が、空間(3次元)あるいは面上(2次元)・線上(1次元)に分布していたとして、これらの空間・面・線の微小部分上に存在する当該量と、それぞれ対応する体積・面積・長さに対する比のことを言う[注 2](それぞれ、体積密度・面密度・線密度と呼ぶ)。微小部分は通常、単位体・単位面積・単位長さ当たりに相当する場合が多い[注 3]。勿論、4次元以上の仮想的な場合でもこの関係は成立し、密度を定義することができる。
その他の密度としては、状態密度・電荷密度・ 磁束密度・電流密度・数密度など様々な量(物理量)に対応する密度が存在する(あるいは定義できる)。物理量以外でも人口密度・個体群密度・確率密度、などの値が様々なところで用いられている。密度効果という語もある。
密度と比重の違い
水の密度の値(g/cm3で表した数値)とその比重の値はほとんど同じであることもあって、混同されやすいが、根本的に異なる概念である。
なお、密度も比重も計量法における物象の状態の量(全89量)である。ただし、密度は典型72量に含まれており、取引・証明における規制の対象になるが、比重は「確立された計量単位のない17の物象の状態の量」の一つであり、規制の対象になっていない。
項目 | 密度 | 比重 |
---|---|---|
定義 | 質量/体積[1] | 物質の質量/同一の体積を有する水の質量[2] |
次元 | 有次元 | 無次元 |
計量単位 | kg/m3、g/m3、g/L[注 4] | なし |
(例)純水の値 | 0.99997495 g/cm3[3] | 1.0000(定義により) |
単位体積当たりの質量
密度の単位
次式の形で定義される。