iPhoneとは? わかりやすく解説

iPhone

読み方アイフォーン

iPhoneとは、Apple2007年1月米国発表したスマートフォンの名称である。

iPhoneは、携帯電話ポータブルメディアプレイヤーPDAなどの機能統合され携帯端末である。3.5インチのタッチパネルディスプレイを搭載しており、ソフトウェアキーボードをはじめほとんどの操作タッチパネルによって行う。本体操作ボタンはほとんど付いていない。

2007年米国発表され当初、iPhoneは第2世代携帯電話2G)の通信方式であるGSM対応していた。GSM全世界的に採用されている通話方式主流であるが、GSM提供されていない日本、および韓国では、iPhoneを用いて通話サービス利用することができなかった。2008年に、第3世代携帯電話3G)に対応したiPhone 3G発表されたことで、日本国内での利用実現可能となった

iPhone
iPhone 3G

ポータブルメディアプレイヤーとしては、iPhoneは「タッチパネル操作するワイドスクリーンiPod」と形容される。指を動かしてスクロールすることでプレイリスト操作できる他、iTunes Storeからダウンロードしたムービービデオポッドキャストなどを再生することができる。なお、iPodシリーズからはiPhoneと同様のインターフェースをもった「iPod touch」が2007年9月発売されている。

iPhoneには、OSとしてMac OS Xサブセット版が搭載されており、WebブラウザSafari各種ウィジェット、iPhone用に最適化されたGoogleMapsなどのアプリケーション利用できるそのほか200万画素のカメラ機能Wi-FiBluetoothなどが搭載されている。

なお、2009年6月には、iPhone 3G後継機種となるiPhone 3GS発表されている。



※画像提供 / アップルジャパン株式会社
参照リンク
アップル、iPhoneで携帯電話を再定義 - (Apple
モバイル端末のほかの用語一覧
iOSデバイス:  iPod  iPod shuffle  iPod nano  iPhone  iPod touch  iPhone 3G  iPhone 3GS

iPhone

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/20 06:17 UTC 版)

iPhone(アイフォーン[注 1][注 2])は、Appleが設計・販売しているスマートフォン[注 3]初代iPhone2007年1月9日に発表され[16][17]、同年6月29日アメリカ合衆国で販売が開始された[18][19]。「通信キャリア」とのシームレスな通話をも可能にしたこと、当初はアプリケーションも自社限定であり機能は多くなかったが、GPSも内蔵していたことで話題になった。




「iPhone」の続きの解説一覧

iPhone

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 05:22 UTC 版)

Retinaディスプレイ」の記事における「iPhone」の解説

2010年6月発売されiPhone 4が、Apple製品として初めRetinaディスプレイ搭載名乗る製品となったそれ以降発売された全モデル搭載されている。また、iPhone SE (第1世代)を除くiPhone 6以降のiPhoneにおいてはRetina HDディスプレイ」、iPhone XRiPhone 11ディスプレイは、もっとも先進的正確な色を表示するLiquid Retina」と名付けられている他、OLEDディスプレイiPhone X, XS, XS Max, では「Super Retina」または「Super Retina HDディスプレイ」、11 Pro, 11 Pro Max,12, 12 Pro, 13, 13 Proの全モデルでは「Super Retina XDRディスプレイ」と名付けられている。解像度は、iPhone 4, 5, 5c, 5s, SE, 6, 6s, 7, 8, XR, 11は326ppi、iPhone 6 Plus, 6s Plus, 7 Plus, 8 Plusは401ppi、iPhone X, XS, XS Max, 11 Pro, 11 Pro Max, 12 Pro Maxは458ppi、iPhone 12, 12 Proは460ppi、iPhone12 miniは476ppiとなっている。 iPhone 13 Pro, 13 Pro Maxでは、LTPO OLEDディスプレイ採用しProMotionテクノロジー可変リフレッシュレート10Hz〜120Hz)に対応している。 iPhoneのRetinaディスプレイの名称とスペック名称駆動方式ppiコントラスト比輝度(cd/m2) 色域搭載機種Taptic EngineTrue ToneRetinaディスプレイ LCD 326 800:1 500 sRGB iPhone 45s, 5c, SE Retina HDディスプレイ 1400:1 iPhone 6, 6s 6sに3D Touch搭載 401 1300:1 iPhone 6 Plus, 6s Plus 6s Plus3D Touch搭載 326 1400:1 625 Display P3 iPhone 7, 8, SE(第2世代) 7, 83D Touch搭載 8, SE2搭載 401 1300:1 iPhone7 Plus〜8 Plus 3D Touch搭載 8 Plus搭載 Liquid Retina HDディスプレイ 326 1400:1 iPhone XR 11 Haptic Touch搭載 搭載 Super Retina HDディスプレイ OLED 458 1000000:1 iPhone X, XS 3D Touch搭載 Super Retina XDRディスプレイ 2000000:1 800-1200 iPhone 11 Pro, Pro Max,12 Pro Max Haptic Touch搭載 1000-1200 iPhone 13 Pro Max 460 625-1200 iPhone 12 800-1200 iPhone 12 Pro 1000-1200 iPhone 13 Pro 476 625-1200 iPhone 12 mini

※この「iPhone」の解説は、「Retinaディスプレイ」の解説の一部です。
「iPhone」を含む「Retinaディスプレイ」の記事については、「Retinaディスプレイ」の概要を参照ください。


iPhone

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/27 10:17 UTC 版)

Mastercardコンタクトレス」の記事における「iPhone」の解説

「iPhone」も参照 Apple Pay対応しているiPhoneは、次の通りである。 Touch ID 搭載モデルiPhone 6/6 Plus iPhone 6s/6s Plus iPhone SE (第1世代) iPhone 7/7 Plus iPhone 8/8 Plus iPhone SE (第2世代) iPhone SE (第3世代) Face ID 搭載モデルiPhone X iPhone XS/XS Max iPhone XR iPhone 11 iPhone 11 Pro/11 Pro Max iPhone 12/12 mini iPhone 12 Pro/12 Pro Max iPhone 13/13 mini iPhone 13 Pro/13 Pro Max

※この「iPhone」の解説は、「Mastercardコンタクトレス」の解説の一部です。
「iPhone」を含む「Mastercardコンタクトレス」の記事については、「Mastercardコンタクトレス」の概要を参照ください。


iPhone

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 21:56 UTC 版)

緊急速報メール (SoftBank)」の記事における「iPhone」の解説

iPhone 5 iPhone 4S - iOS6 へのアップデート後に利用可能アップデートない場合は、緊急地震速報のみ対応)。 iPhone 4 については、iOS5 以降へのアップデートにより緊急地震速報にのみ対応する

※この「iPhone」の解説は、「緊急速報メール (SoftBank)」の解説の一部です。
「iPhone」を含む「緊急速報メール (SoftBank)」の記事については、「緊急速報メール (SoftBank)」の概要を参照ください。


iPhone

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/24 17:31 UTC 版)

プッシュ型電子メール」の記事における「iPhone」の解説

アップルのiPhoneは、2007年リリース当初からYahoo! Mail米国YAHOO)を対象とした、プッシュ型電子メールサポートしていた。アップル2008年Worldwide Developers Conferenceで、MobileMeという有料サービス発表された。電子メール連絡先カレンダーなどをサーバ格納し、iPhone、iPod touchMacintosh、他のPCにそれらの情報プッシュ出来るものであるバージョン2.0以降iPhone OSでは、ActiveSyncによるプッシュ型メールにも対応する

※この「iPhone」の解説は、「プッシュ型電子メール」の解説の一部です。
「iPhone」を含む「プッシュ型電子メール」の記事については、「プッシュ型電子メール」の概要を参照ください。


iPhone

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:39 UTC 版)

スマートフォン」の記事における「iPhone」の解説

2007年Apple米国で「iPhone(アイフォーン)」を発売したMac OS Xから派生したiPhone OS(現iOS)を搭載しマルチタスク非対応(OS4.x以降制限付きで対応)、アプリケーションのインストール公式サイトApp Store経由のみなどの制限課され従来スマートフォンとは一線を画した、日本高機能携帯電話に近い仕様特徴である。 2008年7月11日になって第三世代携帯電話に対応の「iPhone 3G」が日本でもソフトバンクモバイルから発売された。発売3日間で、全世界iPhone 3G本体100万台の売り上げ800本以上のソフトのリリース1000万本のiPhone用ソフトのダウンロード達成など、発売当初から注目集め日本スマートフォン市場拡大させた。2011年10月14日発売開始iPhone 4sからはKDDI / 沖縄セルラー電話連合(各auブランド)、2013年9月20日発売開始iPhone 5siPhone 5cからはNTTドコモ参入した

※この「iPhone」の解説は、「スマートフォン」の解説の一部です。
「iPhone」を含む「スマートフォン」の記事については、「スマートフォン」の概要を参照ください。


iPhone

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ()

Apple」の記事における「iPhone」の解説

詳細は「iPhone」を参照 2007年1月9日Apple新製品iPhoneを発表しスマートフォン市場進出した同年6月29日米国発売。iPhoneは高機能携帯電話+iPod+インターネット端末発表されマルチタッチスクリーンなど先進的ユニークなデザイン話題呼び世界的な話題となった当初よりiPhoneのOSMac OS Xベースであるとされ、2008年6月にはOS X iPhone SDK公開される(名称は“iPhone OS”、“iOS”と変遷)。2008年6月9日には、第三世代通信規格UMTS高速通信HSDPAA-GPS対応したiPhone 3G発表された。この機種より日本でも発売されている。 その後も年1回ペース改良重ねブランド売上において同社主力製品となっている。

※この「iPhone」の解説は、「Apple」の解説の一部です。
「iPhone」を含む「Apple」の記事については、「Apple」の概要を参照ください。


iPhone(初代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 02:00 UTC 版)

「iPhone」の記事における「iPhone(初代)」の解説

詳細は「iPhone (初代)」を参照 2007年1月9日開催されApple製品の展示会のひとつ、Macworld Expo 2007にて発表され同年6月29日アメリカ合衆国にて発売された。クワッドバンドGSM端末のため、日本など通信方式GSM採用していない国・地域では使用できず、該当国・地域では販売もされていない既存タッチパネル多く同時に1か所のみでしか操作行えなかったが、iPhoneではマルチタッチ呼ばれる技術で、複数の指を同時に操ることで画面拡大縮小などバリエーション富んだ操作が可能となったカラーシルバーのみ、容量発売当初は4GBと8GBの2通りだったが、4GBは2007年9月5日販売終了した一方2008年2月5日には16GBモデル販売開始された。

※この「iPhone(初代)」の解説は、「iPhone」の解説の一部です。
「iPhone(初代)」を含む「iPhone」の記事については、「iPhone」の概要を参照ください。


iPhone

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 22:46 UTC 版)

ジョージ・ホッツ」の記事における「iPhone」の解説

高校卒業後の2007年8月当時17歳)、ホッツはiPhoneのジェイルブレイク個人として初め成功し自身ブログYouTubeなどで公表した。これにより、iPhoneで使用できる通信事業者アメリカAT&T社に限定される設定当時)が解除できるようになり、使用できる通信事業者自由に選べるようになった

※この「iPhone」の解説は、「ジョージ・ホッツ」の解説の一部です。
「iPhone」を含む「ジョージ・ホッツ」の記事については、「ジョージ・ホッツ」の概要を参照ください。


iphone

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 06:44 UTC 版)

グラディエンテ」の記事における「iphone」の解説

2000年ブラジルで「iphone」の商標登録行なっており、2012年現在Android搭載スマートフォンをこの商品名発売している。

※この「iphone」の解説は、「グラディエンテ」の解説の一部です。
「iphone」を含む「グラディエンテ」の記事については、「グラディエンテ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「iPhone」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「iPhone」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「iPhone」に関係したコラム

  • ETFの取引をスマホで行える証券会社の一覧

    ETFの取引をiPhoneやAndroidなどのスマホ(スマートフォン)で行うには、スマホで取引できる専用のアプリケーションが必要です。スマホのWebブラウザを利用して取引できる場合もありますが、文字...

  • 株式取引をスマホで行える証券会社の一覧

    株式取引をiPhoneやAndroidなどのスマホ(スマートフォン)で行うには、スマホで取引できる専用のアプリケーションが必要です。スマホのWebブラウザを利用して取引できる場合もありますが、文字が見...

  • バイナリーオプションの取引をスマホで行うには

    バイナリーオプションの取引をiPhoneやAndroidなどのスマホ(スマートフォン)で行うには、スマホで取引できる専用のアプリケーションが必要です。スマホのWebブラウザを利用して取引できる場合もあ...

  • FXのチャート分析ソフトMT4とは

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)は、ロシアのMetaQuotesSoftwareが開発したソフトウェアです。MT4は無料で公開され、だれでも自由に利用...

  • FXの取引をスマホで行える業者の一覧

    FX(外国為替証拠金取引)の取引をiPhoneやAndroidなどのスマホ(スマートフォン)で行うには、スマホで取引できる専用のアプリケーションが必要です。スマホのWebブラウザを利用して取引できる場...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「iPhone」の関連用語

iPhoneのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



iPhoneのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリiPhoneの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのiPhone (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのRetinaディスプレイ (改訂履歴)、Mastercardコンタクトレス (改訂履歴)、緊急速報メール (SoftBank) (改訂履歴)、プッシュ型電子メール (改訂履歴)、スマートフォン (改訂履歴)、Apple (改訂履歴)、iPhone (改訂履歴)、ジョージ・ホッツ (改訂履歴)、グラディエンテ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS