FXのチャート分析ソフトMT4とは |
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)は、ロシアのMetaQuotesSoftwareが開発したソフトウェアです。MT4は無料で公開され、だれでも自由に利用することができます。MT4は、Windowsをはじめ、Android、iPhone、Windows Mobile、Windows Pocket PCなどで動作します。
ダウンロードページのURLは次の通りです。
http://www.metatrader4.com/traders
MT4は、チャートを分析するために用いる他に、FXの売買をするためのクライアントソフトとしての機能も有しています。日本には、MT4を使った取引システムを採用しているFX業者もあります。
▼MT4を使った取引システムを採用しているFX業者一覧(2012年6月現在)
MT4の特徴は、最新の為替レートをもとにテクニカル分析ができる点が挙げられます。テクニカル分析に使用するテクニカル指標はインディケーターと呼ばれ、MACDやRSIなどのインディケーターが標準で搭載されています。また、インディケーターは、Metaquotes Language(MQL)という言語で作成されており、自由に作成することも可能です。これらのインディケーターは、多くのWebサイト上に公開されていて、ダウンロードして使用することができます。
MT4の2つめの特徴として、Metaquotes Language(MQL)を用いて自動売買プログラムが作成できる点が挙げられます。自動売買プログラムは、Expert Advisor(EA)と呼ばれ、インディケーターと同じく自由に作成できます。そして、EAも多くのWebサイト上に公開されていて、ダウンロードして使用することができます。EAの一部は商品として販売しているものもあります。
EAは、MT4に搭載されているStrategy Testerを用いることでバックテストが可能です。これにより、精度の高いEAの作成も可能になります。
ダウンロードページのURLは次の通りです。
http://www.metatrader4.com/traders
MT4は、チャートを分析するために用いる他に、FXの売買をするためのクライアントソフトとしての機能も有しています。日本には、MT4を使った取引システムを採用しているFX業者もあります。
▼MT4を使った取引システムを採用しているFX業者一覧(2012年6月現在)
FX業者 | サービス名 |
---|---|
FXCMジャパン証券株式会社 | MT4 口座 (FX) |
フォレックス・ドットコムジャパン株式会社 | Meta Trader4 |
株式会社サイバーエージェントFX | MT4 |
株式会社FXトレード・フィナンシャル | FXTF MT4 |
MT4の特徴は、最新の為替レートをもとにテクニカル分析ができる点が挙げられます。テクニカル分析に使用するテクニカル指標はインディケーターと呼ばれ、MACDやRSIなどのインディケーターが標準で搭載されています。また、インディケーターは、Metaquotes Language(MQL)という言語で作成されており、自由に作成することも可能です。これらのインディケーターは、多くのWebサイト上に公開されていて、ダウンロードして使用することができます。
MT4の2つめの特徴として、Metaquotes Language(MQL)を用いて自動売買プログラムが作成できる点が挙げられます。自動売買プログラムは、Expert Advisor(EA)と呼ばれ、インディケーターと同じく自由に作成できます。そして、EAも多くのWebサイト上に公開されていて、ダウンロードして使用することができます。EAの一部は商品として販売しているものもあります。
EAは、MT4に搭載されているStrategy Testerを用いることでバックテストが可能です。これにより、精度の高いEAの作成も可能になります。
(2012年06月05日更新)