商標登録とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 経営 > 商標登録 > 商標登録の意味・解説 

しょうひょう‐とうろく〔シヤウヘウ‐〕【商標登録】

読み方:しょうひょうとうろく

特許庁商標登録すること。商標所有者申請受けて特許庁審査し商標原簿商標権設定登録する


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 14:31 UTC 版)

千葉県建設業協会」の記事における「商標登録」の解説

造語の「建者(けんじゃ)」を2019年令和元年6月21日に商標登録。

※この「商標登録」の解説は、「千葉県建設業協会」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「千葉県建設業協会」の記事については、「千葉県建設業協会」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/13 14:44 UTC 版)

ウェディング新聞」の記事における「商標登録」の解説

2013年2月15日ウェディング新聞.com運営する株式会社マガジェットにより「ウェデイング新聞」が商標登録された。

※この「商標登録」の解説は、「ウェディング新聞」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「ウェディング新聞」の記事については、「ウェディング新聞」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/02 08:29 UTC 版)

和ハーブ協会」の記事における「商標登録」の解説

「和ハーブ」「和ハーブ検定」は、株式会社ルーシーダットンが商標登録している。 2017年岩手県一関市開催され第24回全国ハーブサミットと一関ハーブフェスティバルでは、メインテーマ文言一部使われる予定だった「和ハーブ」が商標登録されていることが準備の後に判明し使用できないためポスター回収される事態となった

※この「商標登録」の解説は、「和ハーブ協会」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「和ハーブ協会」の記事については、「和ハーブ協会」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 16:50 UTC 版)

八幡芋」の記事における「商標登録」の解説

この八幡芋は、非常に栄養価の高いであり、現在、生産量にも限界があることから、東京都内などには、銀座一部料亭などに流通している。また、八幡芋の名称は、地域団体商標として以下の登録番号で現在、商標登録されている。 登録商標「やはたいも」商標第5018654号(地域団体商標中巨摩東部農業協同組合2007年1月19日指定商品甲斐市西八幡地区産のさといも」として登録。

※この「商標登録」の解説は、「八幡芋」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「八幡芋」の記事については、「八幡芋」の概要を参照ください。


商標登録


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/19 02:00 UTC 版)

ウィキペディアのロゴ」の記事における「商標登録」の解説

2003年から2010年まで使用されウィキペディアのロゴウィキメディア財団によって欧州連合商標英語版)に登録された。商標の出願日は2008年1月31日で、登録日は2009年1月20日である。

※この「商標登録」の解説は、「ウィキペディアのロゴ」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「ウィキペディアのロゴ」の記事については、「ウィキペディアのロゴ」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/18 04:00 UTC 版)

南部煎餅」の記事における「商標登録」の解説

2011年12月現在、「南部せんべい」の名称は、岩手県南部煎餅協同組合が商標登録している。

※この「商標登録」の解説は、「南部煎餅」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「南部煎餅」の記事については、「南部煎餅」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 00:59 UTC 版)

だだちゃ豆」の記事における「商標登録」の解説

「だだちゃ」は庄内地方酒田市にある納豆メーカーが商標登録している。他地方産や味が異な枝豆が「だだちゃ豆」の名で出回ることもあるため、JA鶴岡管理権受託しブランド保護類似品対策努めている。

※この「商標登録」の解説は、「だだちゃ豆」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「だだちゃ豆」の記事については、「だだちゃ豆」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/07 06:47 UTC 版)

杉原千畝」の記事における「商標登録」の解説

2019年平成31年1月18日に「杉原千畝」の商標特許庁認められたが、同年4月10日特定非営利活動法人杉原千畝命のビザらにより異議申し立てなされている。杉原千畝歴史上の人物であり、「本件商標は、公正な競業秩序害するものであって社会公共の利益反するものであるから、商標法第4条第1項第7号該当しない」と申請却下された。

※この「商標登録」の解説は、「杉原千畝」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「杉原千畝」の記事については、「杉原千畝」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/29 15:00 UTC 版)

北条米」の記事における「商標登録」の解説

北条米関連して特許庁に商標登録されているものは、以下の4つがある。 登録商標登録番号商標権者出願日登録日備考筑波北条米 第4291267号 つくば市農業協同組合 1998年3月11日 1999年7月9日 筑波北条米∞北 第4633770号 1998年9月22日 2003年1月10日マル北」のロゴ 小田北条米 第5104597号 菅原精米工業株式会社 2005年11月30日 2008年1月11日 北条米スクリーム 第5217156号 坂入英幸 2008年9月10日 2009年3月27日

※この「商標登録」の解説は、「北条米」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「北条米」の記事については、「北条米」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 07:06 UTC 版)

アースノーマット」の記事における「商標登録」の解説

アース製薬株式会社の商標登録は次のとおり。 登録1848401 アースノーマット 登録1878462 アースノーマット 登録2494043 アースノーマット巻取り君 登録2494044 アースノーマットまきとりくん 登録2503714 アースノーマット巻き取りくん 登録2533674 アースノーマットワンタッチ 登録2567575 アースノーマット\ポコリ 登録3070967 アースノーマットロング 登録3106645 アースノーマットロング また、アース製薬株式会社は「ノーマット」でも商標登録している。次のとおり。 登録2701667 ノーマット 登録4276072 ノーマット 登録4786406 プチノーマット 登録4786407 プリティノーマット 登録4798828 リトルノーマット 登録4930747 ノーマット\マイルドミニ 登録4930749 ノーマット\ピュアミニ 登録4930750 ノーマットピュア&ストロング 登録4972915 ノーマット\メタルタイプ

※この「商標登録」の解説は、「アースノーマット」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「アースノーマット」の記事については、「アースノーマット」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 00:23 UTC 版)

つや姫」の記事における「商標登録」の解説

つや姫」の品種登録出願2009年4月22日付け公表され同年8月21日付けで商標登録が行われた。 商標登録は中国・香港台湾でも行われた

※この「商標登録」の解説は、「つや姫」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「つや姫」の記事については、「つや姫」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 14:30 UTC 版)

マルチタスク」の記事における「商標登録」の解説

マルチタスク」「MULTITASK」という言葉日本において日本電気株式会社が商標登録している(第4598360号、2002年8月23日登録)。指定商品は「携帯電話機」「コンピュータネットワーク加入に関する情報の提供、データ通信に関する情報の提供、テレックスによる通信テレビジョン送信機ラジオ送信機その他の通信機器貸与テレビジョン文字多重放送テレビジョン放送テレビジョン放送有線テレビジョン放送ラジオ放送に関する情報の提供、ファクシミリによる通信ラジオ放送移動電話による通信電気通信関連する情報の提供、電子メール通信電子計算機端末による衛星通信電子計算機端末による通信のための通信回線の提供、電報による通信付加価値通信網による通信(バンサービス)、付加価値通信網の提供、報道をするものに対すニュース供給無線呼出し有線テレビジョン放送」である。 日本の商標制度#商標権の効力日本の商標制度#商標登録の要件日本の商標制度#商標登録の取消しおよび無効参照のこと。

※この「商標登録」の解説は、「マルチタスク」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「マルチタスク」の記事については、「マルチタスク」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 06:26 UTC 版)

コミックエルオー」の記事における「商標登録」の解説

2013年12月号に、LO商標登録の広告掲載されている。登録番号は第5618570号(登録日2013年9月27日)、第5620634号(登録日2013年10月4日)、第5620635号(登録日2013年10月4日)。

※この「商標登録」の解説は、「コミックエルオー」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「コミックエルオー」の記事については、「コミックエルオー」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 09:38 UTC 版)

中松義郎」の記事における「商標登録」の解説

特許以外にも数多く流行語の商標登録出願行い、「元祖平成維新」や「新・民主党」、「知本主義」などは商標登録されている。 しかし、「がんばれ日本にっぽん)」はJOCから不使用取消審判請求され審決取消訴訟経て中松の商標登録取消確定した2011年平成23年12月16日中松は「日本維新の会」「東京維新の会」の名称を商標登録するため特許庁出願した中松1989年平成元年)より著書講演活動などで「平成維新」の言葉使用していると主張同日に「東京都維新の会」、「平成維新の会」 についても出願されているが、こちらは登録が認められている。2010年に「大阪維新の会」を結成しており、2012年9月8日に「日本維新の会」を設立した大阪市長橋下徹らは「日本維新の会」の商標登録を行う予定であり、「粛々と手続きをすすめる」としていた。2012年8月16日中松申請商標法第4条第1項第7号の「公の秩序又は善良風俗害するおそれがある商標」として却下され中松側の不服申し立て2014年2月25日に再び却下された。中松側は審決取消訴訟行ったが、9月17日知的財産高等裁判所却下は妥当であるという判決下したこの間、「元祖 日本維新の会」、「本家 日本維新の会」、「元祖 維新の会」の出願行っている。「日本維新の会」の商標2012年11月22日日本維新の会によって出願登録され、現在は「おおさか維新の会」を前身として結成され日本維新の会権利保有している。

※この「商標登録」の解説は、「中松義郎」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「中松義郎」の記事については、「中松義郎」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 14:41 UTC 版)

「くじ」の記事における「商標登録」の解説

特許庁長官同年同日競合する同名商標出願され場合で、商標登録出願人協議成立せず、出願放棄取り下げ却下等がない場合には、くじによって商標登録を受ける者を決定する商標法8条)。

※この「商標登録」の解説は、「くじ」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「くじ」の記事については、「くじ」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 08:44 UTC 版)

ババヘラ」の記事における「商標登録」の解説

ババヘラ - 有限会社進藤冷菓により2002年平成14年)に日本登録商標(第4567995号)として登録、 ババヘラアイス発祥の地 ババさんアイス 元祖 児玉冷菓 - 児玉冷菓2008年平成20年)に登録商標(第4959166号)で登録。 杉重冷菓のババヘラアイスパラソル - 杉重冷菓2011年平成23年)に登録商標(第5398371号)で登録。 進藤冷菓が「ババヘラ」の商標登録に踏み切った切っ掛けは、菓子メーカーロッテから名称の使用巡って問い合わせがあったことである。ロッテで「あなたが噛みたいガムの味」を募集したところ「ババヘラ味」の応募があったためだが、この時点で「ババヘラ」は俗称であり業者側で自称したことはなかったため、商標登録はどこも行っておらず、進藤冷菓でも名称には無頓着だった。しかしこの一件で、大手メーカーに商標登録されると地元メーカーが「ババヘラ」の名称を使えなくなるとの危機感生まれ先んじて商標登録することになった。 しかし、それ以降同業他社一切ババヘラ」と表記できなくなり事情知らない人から「ババヘラ偽物」と見られたり、通信販売などへ販路拡大しようにも著名なババヘラ」の名を使えないなど、問題になった企業によって作られた名称ではなく自然発生的に生まれた言葉が一企業によって独占される事を良く思っていない秋田県民も多い。 近年、「ババヘラアイス」の名称を使った広告進藤冷菓以外の業者も流すようになったため、業者間で商標利用何らかの合意ができた可能性がある。

※この「商標登録」の解説は、「ババヘラ」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「ババヘラ」の記事については、「ババヘラ」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 20:53 UTC 版)

日経平均株価」の記事における「商標登録」の解説

日本経済新聞社は、「株式市況に関する情報の提供,金融に関する評価金融分析財務情報の提供,金融市況に関する情報の提供,外為市況に関する情報の提供」を指定役務として、「日経平均」(登録番号第3047435号)、を商標登録するほか、「印刷物」などを指定商品として、「日経平均」(登録番号第2544995号)、「日経平均株価」(登録番号第2569182号)を商標登録している。 このため日経グループ以外の他メディア全国紙地方紙専門紙NHK民間放送など)では、1970年6月以前東証算出していた時代流れ商標権兼ね合いから「東証平均株価」「東京株式市場平均株価」などと表現していたが、現在は「日経平均株価」と表現している。

※この「商標登録」の解説は、「日経平均株価」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「日経平均株価」の記事については、「日経平均株価」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/19 15:39 UTC 版)

国見バーガー」の記事における「商標登録」の解説

道の駅での販売見据え2015年9月23日(くにみの日)に国見町商工会権利者として出願し2016年4月28日付で特許庁から団体商標として商標登録を認められた。登録番号は第5846473号。

※この「商標登録」の解説は、「国見バーガー」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「国見バーガー」の記事については、「国見バーガー」の概要を参照ください。


商標登録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/02 03:41 UTC 版)

花柳壽輔 (初代)」の記事における「商標登録」の解説

名跡となっている名前「花柳壽輔」及び「花柳寿輔」、壽輔が花柳として最初に名乗った芸名名跡の「花柳芳次郎」、次男芸名名跡の「花柳三郎」と「花柳壽應」、養女芸名名跡の「花柳つる」、孫(次男の子)で3代目花柳壽輔となった花柳若葉」は2008年12月26日より花柳寛登録商標となっている(登録番号5192213、5192215、5192219、5192220、5192216、5192218、5192221、出願2007年7月24日)。

※この「商標登録」の解説は、「花柳壽輔 (初代)」の解説の一部です。
「商標登録」を含む「花柳壽輔 (初代)」の記事については、「花柳壽輔 (初代)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「商標登録」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「商標登録」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



商標登録と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「商標登録」の関連用語

商標登録のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



商標登録のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの千葉県建設業協会 (改訂履歴)、ウェディング新聞 (改訂履歴)、和ハーブ協会 (改訂履歴)、八幡芋 (改訂履歴)、紀の川漬 (改訂履歴)、ウィキペディアのロゴ (改訂履歴)、南部煎餅 (改訂履歴)、だだちゃ豆 (改訂履歴)、杉原千畝 (改訂履歴)、北条米 (改訂履歴)、アースノーマット (改訂履歴)、つや姫 (改訂履歴)、マルチタスク (改訂履歴)、コミックエルオー (改訂履歴)、中松義郎 (改訂履歴)、くじ (改訂履歴)、ババヘラ (改訂履歴)、日経平均株価 (改訂履歴)、国見バーガー (改訂履歴)、花柳壽輔 (初代) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS