ダウンスキャンコンバータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ダウンスキャンコンバータの意味・解説 

ダウンスキャンコンバータ

【英】down-scan converter

ダウンスキャンコンバータとは、コンピュータから出力され映像用信号を、アナログテレビのように走査周波数がより低い装置表示させるため、周波数低くする変換機のことある。

コンピュータ映像信号を扱う方式であるVGAは、水平同期周波数高くNTSCのような映像信号表示させる装置では、そのまま表示用いることができない。ここでダウンスキャンコンバータを利用すればテレビモニターコンピュータ映像表示することができる。

ダウンスキャンコンバータは、コンピュータ作成したプレゼンテーション資料テレビの大画面再現する、といった場合などに利用されるテレビ映像などの低い水平同期周波数映像信号PC用ディスプレイで見るためには、周波数高くするアップスキャンコンバータ必要になる

テレビのほかの用語一覧
テレビの技術:  垂直同期信号  スノーノイズ  スマートテレビ  ダウンスキャンコンバータ  地上波  VBI
テレビの方式:  ATSC



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダウンスキャンコンバータ」の関連用語

ダウンスキャンコンバータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダウンスキャンコンバータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ダウンスキャンコンバータ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS