おり〔をり〕【折(り)】
折り
日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
お問い合わせ。
「折り」の例文・使い方・用例・文例
- 同僚と折り合いが悪くなってきている
- 折り重なって層を成した雲
- 木から枝を折り取る
- 10分後に折り返しお電話します
- この自転車は折り畳める
- 折り畳み式の傘
- 折り襟
- 折り畳みいすはたいへん便利です
- このいすは平たく折り畳める
- 折り目に沿って封筒を切る
- 折り畳み式ベッド
- 骨折り損をする
- 折り入ってお願いがあるのですが
- 折り返しご返事ください
- 状況を本部に折り返し報告する
- 折り返しそのお金を送ります
- ジーンズの折り返しを巻き上げなさい
- 折りたたみ式ついたて,びょうぶ
- 彼らの学説はお互いに折り合うことがなかった
- お骨折りありがとうございました
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
- >> 「折り」を含む用語の索引
- 折りのページへのリンク