鰹節とは? わかりやすく解説

かつお‐ぶし〔かつを‐〕【×鰹節】

読み方:かつおぶし

カツオの肉を蒸して干し固め、黴付(かびつ)けと日干し繰り返したもの。削って料理かけたり、だしを取ったりして用いる。うまみ成分であるイノシン酸多量に含む。かつぶし。おかか。→生(なま)り節 →削り節

[補説] 祝儀用いる際は、「勝男節」「勝男武士」などとも当てて書く。
大形カツオ三枚におろし片身をさらに背・腹の二つ切り分け作ったものを本節小形カツオ三枚におろし片身を1本のかつお節したもの亀節(かめぶし)という。
切り分けカツオの身を煮た蒸した)あと、燻(いぶ)して寝かせるという作業繰り返したものを荒節という。荒節付着したタール削り、黴付け日干し、黴落としなどを多いときで6回繰り返す。普通この黴付け工程行ったものをかつお節という。また特に、2〜3回付けしたもの枯節(かれぶし)、それ以上付けしたもの本枯節といい、極上とされる


かつ‐ぶし【×鰹節】

読み方:かつぶし

かつおぶし」の音変化


鰹節

読み方:カツブシ(katsubushi), カツオブシkatsuobushi

かつおの身を背割りにして煮た後、焙って乾かし、かびつけを施して日光乾かし固めたもの


鰹節

作者佐賀純一

収載図書藪医竹軒行状記
出版社東洋医学
刊行年月2008.6


鰹節

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 03:09 UTC 版)

鰹節(かつおぶし)は、カツオ魚肉を煮熟してから乾燥させた日本保存食品。「かつぶし」とも言う。なお、おかかは鰹節または削り節のことを指す[3]




「鰹節」の続きの解説一覧

鰹節

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 18:58 UTC 版)

カツオ」の記事における「鰹節」の解説

カツオの肉を干して乾燥させ、長期保存耐えるものに加工することは古来より行われていたが、江戸時代燻煙することによって水分効果的に除去する製法焙乾法(別名:燻乾法)が考案され現代の鰹節が生まれた関東圏では江戸時代から明治時代にかけて、焙乾した鰹節(荒節)の表面削り(裸節)、何度もコウジカビ生やして熟成させ、水分抜き乾燥させると共に雑味成分分解促して旨味を増す「枯節」の技法発達した数ヶ月わたって4回以上のカビ付け行った高級品は本枯節呼ばれる薄く削り削り節」に加工して利用する

※この「鰹節」の解説は、「カツオ」の解説の一部です。
「鰹節」を含む「カツオ」の記事については、「カツオ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鰹節」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「鰹節」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鰹節」の関連用語

鰹節のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鰹節のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鰹節 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカツオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS