三省堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:53 UTC 版)
株式会社三省堂(さんせいどう)は、日本の出版社。辞典・事典、六法関連書籍、教科書などの出版で知られる。
- ^ a b 三省堂書店 | 会社情報 : 三省堂書店の歩み
- ^ 三島由紀夫「座右の辞書」。『風景』1961年1月号掲載、『決定版 三島由紀夫全集第30巻・評論6』(新潮社、2003年)所収。
- ^ a b c d e 【私の東京物語】亀井忠雄(三省堂書店会長)日本初の百科事典
- ^ “教委が校長処分検討 三省堂、不正認識し虚偽報告” (日本語). 日本経済新聞 (2015年10月30日). 2022年3月21日閲覧。
- ^ “校長ら53人に現金 三省堂の教科書謝礼問題” (日本語). 日本経済新聞 (2015年12月5日). 2022年3月21日閲覧。
- ^ “三省堂、日本最大の辞書検索サービスを2001年1月に開始”. INTERNET Watch (2000年12月4日). 2021年9月13日閲覧。
- ^ “三省堂 Web Dictionary サービス終了のお知らせ”. 株式会社 三省堂 (2020年10月). 2021年9月29日閲覧。
[続きの解説]
固有名詞の分類
- 三省堂のページへのリンク