日本ケミファ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/19 19:40 UTC 版)
| 種類 | 株式会社 | 
|---|---|
| 市場情報 | |
| 本社所在地 |   〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-2-3  | 
    
| 設立 | 1950年6月16日 | 
| 業種 | 医薬品 | 
| 法人番号 | 5010001033101 | 
| 事業内容 |  医療用医薬品・臨床検査薬の製造・販売および輸出入業 健康・医療関連事業  | 
    
| 代表者 |  代表取締役社長 代表執行役員社長 山口 一城  | 
    
| 資本金 | 43億400万円 | 
| 発行済株式総数 | 426万1000株 | 
| 売上高 |  連結:348億8200万円 単体:272億5600万円 (2019年3月末日現在)  | 
    
| 経常利益 |  連結:15億1200万円 単体:5億7400万円 (2019年3月末日現在)  | 
    
| 純利益 |  連結:8億8100万円 単体:4億7900万円 (2019年3月末日現在)  | 
    
| 純資産 |  連結:178億6300万円 単体:112億3200万円 (2019年3月末日現在)  | 
    
| 総資産 |  連結:469億2600万円 単体:343億3800万円 (2019年3月末日現在)  | 
    
| 従業員数 |  連結:846人、単体:450人 (2019年3月末日現在)  | 
    
| 決算期 | 3月31日 | 
| 会計監査人 | 有限責任監査法人トーマツ | 
| 主要株主 |  ジャパンソファルシム株式会社(19.63%) 豊島薬品株式会社(6.65%)  | 
    
| 主要子会社 |  日本薬品工業株式会社 株式会社化合物安全性研究所  | 
    
| 外部リンク | https://www.chemiphar.co.jp/ | 
日本ケミファ株式会社(にっぽんケミファ)は、東京都千代田区にある医薬品・検査試薬の製造販売を行う企業。東京証券取引所スタンダード市場上場。
概要
かつては森田公一が歌う「まわせ地球」によるCMを放映していた。2008年3月15日からは女優・タレントの福田沙紀がイメージキャラクターを務めるCMが放映され、森田が歌っていたCMソングも福田の歌で復活した。モットーは「ジェネリック医薬品に品質と責任を、新薬メーカーのジェネリック」と謳い医師や調剤薬局等にPRしている。
沿革
- 1950年 - 前身日立化学株式会社を設立。
 - 1970年 - 日本ケミファ株式会社に社名変更。
 - 1971年 - 東京証券取引所市場第二部に株式上場。
 - 1976年 - 東京証券取引所市場第一部に指定替え。
 - 1982年 - 臨床データ捏造が発覚。行政処分を受ける。
 - 2002年 - Ranbaxy Laboratories Limited(本社インド)と包括的業務提携。
 - 2009年 - Ranbaxy Laboratories Limitedとの包括的業務提携を解消。
 - 2010年 - ロゴマークを変更し、株式交換により日本薬品工業を100%子会社化。
 - 2023年 - 東京証券取引所スタンダード市場へ市場変更[1]。
 
提供番組
脚注
- ^ プライム市場の上場維持基準への適合に向けた計画に基づく進捗状況(変更)及びスタンダード市場への選択申請及び適合状況について日本ケミファ 2023年6月7日
 
外部リンク
固有名詞の分類
- 日本ケミファのページへのリンク