日本ケアサプライとは? わかりやすく解説

日本ケアサプライ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/20 23:45 UTC 版)

株式会社日本ケアサプライ
Nippon Care Supply Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報
東証スタンダード 2393
2004年2月27日上場
本社所在地 日本
105-0012
東京都港区芝大門一丁目1番30号
芝NBFタワー
設立 1998年平成10年)3月26日
業種 卸売業
法人番号 3010401035013
事業内容 福祉用具レンタルサービス事業
福祉用具の販売卸事業
代表者 高﨑俊哉(代表取締役社長)
資本金 28億9,700万円
2014年3月31日現在)
売上高 連結108億8,300万円
(2014年3月期)
営業利益 連結12億3,200万円
(2014年3月期)
純利益 連結6億7,600万円
(2014年3月期)
純資産 連結98億4,200万円
(2014年3月31日現在)
総資産 連結126億1,300万円
(2014年3月31日現在)
従業員数 1,215
(2023年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 三菱商事 74.78%
三菱総合研究所 3.50%
明治安田生命保険 1.54%
(2014年3月31日現在)
外部リンク https://www.caresupply.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社日本ケアサプライ(にっぽんケアサプライ、: Nippon Care Supply Co.,Ltd.)は、東京都港区に本社を置く福祉用具レンタル販売卸会社。三菱商事グループに属しており、東京証券取引所スタンダード市場に上場している。

概要

「社会基盤整備に貢献するプロジェクト」として、三菱商事が設立した企業である[1]

介護保険制度の対象となる福祉用具(電動ベッド、車いす、入浴補助用具等)を、福祉用具レンタル事業者に貸与・販売するサプライサービス(BtoB)を展開している。その他、オリジナル福祉用具の開発・販売、「けあピア for デイ」(通所サービス事業者向け専門サイト)の運営も行っている。

沿革

その他

  • 平成20年度に地域経済総合研究所より「ちいき経済賞」を受賞。
  • 平成22年度に日本生産性本部より「ハイ・サービス日本300選」を受賞[2]
  • オリジナル福祉用具として開発した「ケアフィット」が、2001年日本経済新聞優秀製品・サービス賞優秀賞、日経産業新聞賞を受賞。
  • 福祉用具受発注システム「e-KaigoNet」が、2002年度三菱商事「IT社長賞」を受賞。

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本ケアサプライ」の関連用語

日本ケアサプライのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本ケアサプライのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本ケアサプライ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS