え‐まき〔ヱ‐〕【絵巻】
絵巻
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 22:55 UTC 版)
小松茂美 日本の絵巻8『年中行事絵巻』中央公論社、1987年。 小松茂美 日本の絵巻10『葉月物語絵巻 枕草子絵詞 隆房卿艶詞絵巻』中央公論社、1988年。 小松茂美 日本の絵巻19『西行物語絵巻』中央公論社、1988年。 小松茂美 続日本の絵巻1『法然上人絵伝』中央公論社、1990年。 小松茂美 続日本の絵巻9『慕帰絵詞』中央公論社、1990年。 小松茂美 続日本の絵巻18『男衾三郎絵詞・伊勢新名所絵歌合』中央公論社、1992年。 小松茂美 続日本の絵巻22『松崎天神縁起』中央公論社、1992年。
※この「絵巻」の解説は、「寝殿造」の解説の一部です。
「絵巻」を含む「寝殿造」の記事については、「寝殿造」の概要を参照ください。
絵巻
「絵巻」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「絵巻」を含む用語の索引
- 絵巻のページへのリンク