国際単位とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 国際単位の意味・解説 

こくさい‐たんい〔‐タンヰ〕【国際単位】

読み方:こくさいたんい

international unit

ビタミン・ホルモンなどの効力測定国際的に統一して示すときに用いられる単位IU

実用に便利な単位実験的に定め、これが国際的に認められ単位国際実用温度目盛りなど。


国際単位 ( Internanionol Unit )

:血液検査場合測定機器装置によって検査値の単位異なることがありますこのため、同じ検査値を外国データ比較するような場合共通した単位が必要となるため、国際間で取り決められているものも少なくありません。このような理由から、わが国でもよく用いられているのが肝機能を示すGOTGPTです。国際単位で表現するときGOTASTGPTALT表記されますが、より専門的にはKarmen単位GOTGPT使用される単位)と標準的測定法による国際単位の別があり、AST(IU/L)≒1.34Karmen単位ALT(IU/L)≒1.58Karmen単位という関係になってます。

国際単位


国際単位

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/10 16:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

国際単位(こくさいたんい、英語:International unit 、記号:IU)は、薬理学で用いられる、生体に対する効力でその量を表す単位。物質により効力が異なるので1IUの量も物質により異なる。

ビタミンAなどの脂溶性ビタミンに対して用いられる。

1IUは、

ビタミンA レチノール 0.300µg
ビタミンC L-アスコルビン酸 50µg
ビタミンD コレカルシフェロール 0.025µg
ビタミンE dl-α-トコフェロール酢酸エステル 1mg
d-α-トコフェロール 0.667mg

と定められている。[1]

ビタミンEの形態と国際単位

なお、市販のビタミンE製剤やサプリメントにおける、d-α-トコフェロール(天然型)の含有量の目安になる国際単位との換算に関しては次の通り。

  • 合成であるラセミ体のall-rac-α-トコフェロール酢酸エステル(dl-α-トコフェロール酢酸エステル)1mgが1IUと定義されている。これはラットの妊孕能に関しての評価であり、他の生物活性や酸化防止力の指標ではない。
  • dl-α-トコフェロール酢酸エステルを構成する8種類のジアステレオマーのうち、RRR-α-トコフェロール酢酸エステル(d-α-トコフェロール酢酸エステル)の生物活性が最も高く1.36IU/mgである。
  • RRR-α-トコフェロール(d-α-トコフェロール)の生物活性1.49IU/mgは酢酸エステルからフリー体に分子量換算して得た値である。
  • 天然に存在するd-α-トコフェロールの同族体の生物活性の強度については、α:β:γ:δ=100:40:10:1とされている。

以下、IUとα-トコフェロール当量(α-TE)と形態との関係を表にして示す。

ビタミンEの形態 IU/mg 1 α-TE
RRR-α-トコフェロール(d-α-トコフェロール) 1.49 1.00 mg
RRR-α-トコフェロール酢酸エステル 1.36 1.10 mg
RRR-α-トコフェロールコハク酸エステル 1.21 1.23 mg
all-rac-α-トコフェロール(dl-α-トコフェロール) 1.10 1.36 mg
all-rac-α-トコフェロール酢酸エステル 1.00 1.49 mg
all-rac-α-トコフェロールコハク酸エステル 0.89 1.67 mg

符号位置

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
U+337A - ㍺
㍺
国際単位

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Sean E. Parsons. Pharmaceutical Calculations. Parsons Printing Press. p. 454. ISBN 978-0-578-06373-7 

「国際単位」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国際単位」の関連用語



3
100% |||||

4
SI単位系 デジタル大辞泉
100% |||||

5
アイ‐ユー デジタル大辞泉
100% |||||



8
ゼタ デジタル大辞泉
90% |||||

9
ヨタ デジタル大辞泉
90% |||||


国際単位のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国際単位のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
e-血液.come-血液.com
Copyright 2025(c) Medical Science Publications,. Inc. All rights reserved
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国際単位 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS