モルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 遊歩道 > モルの意味・解説 

も・る

[動ラ四]もぎとる摘みとる。

「ぬかごを—・り、(せり)を摘む」〈方丈記


モル【(ドイツ)Mol】

読み方:もる

国際単位系SI)の基本単位の一で、物質量単位。1モルは、6.02214076×1023個の分子原子イオン電子などの粒子、またはその集合体構成された系の物質量として定義される記号mol

[補説] 初め、1モルは12グラム炭素12中に存在する原子の数と等し要素粒子物質量として定義されたが、2019年5月20日以降アボガドロ定数用いた新定義が適用された。


モル【MOL】


も・る【守る】

読み方:もる

[動ラ四]

まもる。見張る。番をする。

見し人のかげすみはてぬ池水にひとり宿—・る秋の夜の月」〈源・夕霧

そばにいて、まもり育てる。

「殿を二歳年より今年二十五になり給ふまで—・り奉りて」〈延慶平家・二末〉

すきをうかがう。

人目—・る我かはあやな花すすきなどかほにいでて恋ひずしもあらむ」〈古今恋一


も・る【漏る/×洩る】

読み方:もる

【一】[動ラ五(四)

漏れる1」に同じ。「が—・る」

漏れる2」に同じ。

御心の中なりけむこと、いかで—・りにけむ」〈源・花宴

漏れる3」に同じ。

その方取り出で選びにかならず—・るまじきはいと難(かた)しや」〈源・帚木

【二】[動ラ下二「もれる」の文語形


も・る【盛る】

読み方:もる

[動ラ五(四)

物を容器入れて満たす。「飯を茶碗に—・る」

積んで高くする。積み上げる。「果物を山と—・る」「入り口に塩を—・る」

薬剤調合するまた、それを与える。特に、毒を飲ませる。「一服—・る」

あるまとまり中に別のものをもりこむ。「新味を—・る」「共同宣言に平和へ決意を—・る」

秤(はかり)や物差しなどの目をきめてしるしをつける。目盛りをする。「はかりに目を—・る」

俗に化粧濃くする。また、大げさに言う。「化粧を—・る」「話を—・る」

酒を飲ませる

御酒参ったの。いつ—・らしゃった」〈浄・忠臣蔵

[可能] もれる


モル

英訳・(英)同義/類義語:mol, , mole, Molarity

原子分子イオンアボガドロ数分の集合

モル

名前 MollMol; Moles; Mor; More

モル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/08 00:27 UTC 版)

モル英語: mole /məʊl/, フランス語: mole, 記号: mol)は国際単位系 (SI) における物質量単位である。1971年の第14回国際度量衡総会(CGPM)の決議によって、国際単位系の基本単位として導入された[3]




「モル」の続きの解説一覧

モル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 23:40 UTC 版)

SI基本単位の再定義 (2019年)」の記事における「モル」の解説

モルの定義は根本的に変更された。旧定義キログラム関連づけられていたが、新しい定義では系に含まれる構成要素の数を定義値とすることで定義される。この変更により、モルはキログラムの定義依存しないものになったまた、以下の値は不確かさのある実験値となる。 12Cのモル質量旧定義では正確に12 g/molであった新定義では、11.9999999958(36) g/molである モル質量定数旧定義では正確に1 g/molであった新定義では、0.99999999965(30) g/molである。 0.012 kgの12Cの物質量旧定義では正確に1 molであった次の値は、旧定義でも新定でも、不確かさのある値である。 0.012 kgの12Cに含まれる原子の数。旧定義ではアボガドロ定数不確かさがあるため。新定義ではアボガドロ定数無関係になるため。 統一原子質量単位ダルトン)の定義は、現行どおり12Cの質量の.mw-parser-output .sfrac{white-space:nowrap}.mw-parser-output .sfrac.tion,.mw-parser-output .sfrac .tion{display:inline-block;vertical-align:-0.5em;font-size:85%;text-align:center}.mw-parser-output .sfrac .num,.mw-parser-output .sfrac .den{display:block;line-height:1em;margin:0 0.1em}.mw-parser-output .sfrac .den{border-top:1px solid}.mw-parser-output .sr-only{border:0;clip:rect(0,0,0,0);height:1px;margin:-1px;overflow:hidden;padding:0;position:absolute;width:1px}1/12のままである。よって、以下の値は変化しないダルトン表したときの12Cの質量新しいSIの定義でも、現行どおり正確に12 ダルトンである。キログラム表したときに不確かさのある値となることも、現行どおりである。 ダルトン表したときの原子質量定数現行どおり正確に1 ダルトンである。キログラム表したときに不確かさのある値となることも、現行どおりである。 旧定義 1. The mole is the amount of substance of a system which contains as many elementary entities as there are atoms in 0.012 kilogram of carbon 12; its symbol is “mol”.2. When the mole is used, the elementary entities must be specified and may be atoms, molecules, ions, electrons, other particles, or specified groups of such particles.日本語訳:1. モルは、0.012 kg炭素12含まれる原子等しい数の構成要素を含む系の物質量である。2. モルを使うときは、要素粒子指定されなければならないが、それは原子分子イオン電子その他の粒子またはこの種の粒子特定の集合体であってよい。 新定義 The mole, symbol mol, is the SI unit of amount of substance. One mole contains exactly 6.02214076×1023 elementary entities. This number is the fixed numerical value of the Avogadro constant, NA, when expressed in the unit mol−1 and is called the Avogadro number.The amount of substance, symbol n, of a system is a measure of the number of specified elementary entities. An elementary entity may be an atom, a molecule, an ion, an electron, any other particle or specified group of particles.日本語訳:モル (mol) は物質量単位である。1 モルは正確に 6.02214076×1023要素粒子を含む。この数値単位 mol−1 による表現アボガドロ定数 NA固定され数値であり、アボガドロ数呼ばれる物質量 (n)指定され要素粒子の数を表す尺度である。要素粒子は、原子分子イオン電子その他の粒子またはこの種の粒子特定の集合体であってよい。

※この「モル」の解説は、「SI基本単位の再定義 (2019年)」の解説の一部です。
「モル」を含む「SI基本単位の再定義 (2019年)」の記事については、「SI基本単位の再定義 (2019年)」の概要を参照ください。


モル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 10:37 UTC 版)

マグマ大使」の記事における「モル」の解説

女性ロケット人でマグマの妻。作中では戦闘シーン少なくアース助手をすることが多い。奥の手に無数の分身作り出す無機増殖術」を扱う。

※この「モル」の解説は、「マグマ大使」の解説の一部です。
「モル」を含む「マグマ大使」の記事については、「マグマ大使」の概要を参照ください。


モル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/07 08:46 UTC 版)

冠を持つ神の手」の記事における「モル」の解説

24歳男性。タナッセの護衛役を務め衛士

※この「モル」の解説は、「冠を持つ神の手」の解説の一部です。
「モル」を含む「冠を持つ神の手」の記事については、「冠を持つ神の手」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

モル

出典:『Wiktionary』 (2021/07/16 13:23 UTC 版)

名詞

モル

  1. 化学SI基本単位物質量単位記号。12gの炭素12物質量が1molと定義されている。

語源

英語mole (en)またはドイツ語Mol (de)から。

関連語

翻訳


「モル」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



モルと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モル」の関連用語

モルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSI基本単位の再定義 (2019年) (改訂履歴)、マグマ大使 (改訂履歴)、冠を持つ神の手 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのモル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS