原子質量定数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/21 06:08 UTC 版)
原子質量定数(げんししつりょうていすう、英: atomic mass constant)は、記号 mu で表される、原子質量と原子量を関連付ける物理定数である。統一原子質量単位と等しい。すなわち mu = 1 u = 1 Da である。 原子 E の相対原子質量(すなわち原子 E の原子量)Ar(E) は、原子 E の質量 ma(E) と原子質量定数 mu の比として定義される。 Ar(E) = ma(E)/mu 同様に分子 B の相対分子質量(すなわち分子 B の分子量)Mr(B) は、分子 B の質量 m(B) と原子質量定数 mu の比として定義される。 Mr(B) = m(B)/mu 元素 E の相対原子質量(すなわち元素 E の原子量)Ar(E) は、元素 E の平均質量 ma(E) と原子質量定数 mu の比として定義される。 Ar(E) = ma(E)/mu モル質量定数 Mu は原子質量定数 mu とアボガドロ定数 NA の積として定義される。 Mu = muNA Mu はモル質量を原子量や分子量と関連付ける物理定数であり、モルの定義が変更された2019年5月20日以降は、0.99999999965(30) g mol-1 である。
※この「原子質量定数」の解説は、「統一原子質量単位」の解説の一部です。
「原子質量定数」を含む「統一原子質量単位」の記事については、「統一原子質量単位」の概要を参照ください。
- 原子質量定数のページへのリンク