のぼり【上り/登り/昇り】
読み方:のぼり
1 下から上へ、低い所から高い所へ移動すること。また、その道や流れ。「山の—はきつい」「角を曲がると急な—になっている」⇔下り。
2 鉄道の路線や道路で、各線区ごとの終点から起点への方向。また、その方向に走る列車・バス。「—の電車」「—線ホーム」⇔下り。
4 《北に内裏があったところから》京都内で南から北に行くこと。⇔下り。
5 電気通信網における、末端から中心に向かう方向。無線・有線通信の端末から基地局、インターネットの利用者のパソコンからプロバイダー、通信機から通信衛星など、各通信網の中心方向を上りと見なす。上り方向の回線または通信経路をアップリンクという。⇔下り。
[下接語] 岩登り・鰻(うなぎ)登り・御(お)登り・川上り・木登り・京上り・早(さ)上り・沢登り・滝登り・初(はつ)上り・山登り・葦登(よしのぼり)
上り
- ①お茶。「あがりばな」の略。②目的通り「スリ」をやったこと。③朝方(太陽が上ることから)。④階下に家人不在又は熟睡したときをねらって二階に忍込む窃盗。「あきすねらい」と同様のときにも用いる。
- (一)自分担当出番全部終了。(二)興行の総収入額。(三)お茶。
分類 芸能
上り
上り
- 人ノ不在中ニ忍ヒ入リ金品ヲ窃取スルコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・京都府〕
- 下座敷ニ家人不在、又ハ睡眠中ヲ窺ヒ、二階座敷ニ忍入リ犯ス窃盗。〔第三類 犯罪行為〕
- 玄関の上り口にある外套傘などを盗む賊。刑事の用語。
- 下座敷に家人不在又は睡眠中を窺ひ二階座敷に忍入り窃盗を働くことをいふ。〔犯罪語〕
- 〔犯〕「掲り」とも書く。屋外盗の一種で家人の不在又は睡眠中を窺ひ店頭や玄関等の物品を盗む掻浚ひのこと。「ゲソ引き」「金時」と同じ。「干狩」「〓下」「幕稼ぎ」といふのは干物専門の掻浚ひで、其他「駈込」「蛸釣り」「鳶」「台転し」等と類似の犯罪。
- 上りは玄関先へ上り込んで外套、帽子などの掛けてあるものを盗むもので「アケバネズミ」の別名もある。
- 犯罪語にて玄関口に掛けてある外套、又は店先きの商品等を盗む賊のことをいふ。
- 階下に家人不在又は熟睡せる時を窺い二階に忍び入り窃盗を犯す又は玄関においてある衣類、履物類等を窃取する事を云ふ。又「あきすねらい」と同様の時にも用ひらる。
- 家人の隙に乗じて玄関口の物を窃取するもの。弘前、江差 強窃盗犯仲間。
- 下屋敷に家人不在又は睡眠中を窺い二階に忍び入りて窃盗。三島。
- 〔犯〕店先の商品又は玄関口にある物品を盗む賊のこと。
- 二階に忍び込んで窃盗、玄関口の物を窃取する。〔一般犯罪〕
- ①二階よりの侵入盗。高いところより上り込むところより。〔盗〕 ②玄関荒し盗。上り口の泥棒だから。〔盗〕
上り
上り
上り(3・4番ホーム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 16:06 UTC 版)
当駅から発車するすべての列車が本厚木まで各駅に停車する。 日中や土休日を中心に当駅を境に快速急行または急行に種別を変更する列車がある。 当駅から千代田線に直通する列車の運転はない。 南口(2008年1月6日) 南口改札(2007年7月18日) ホーム(2019年4月24日) 新宿方面にある御殿場線への連絡線(踏切から撮影)
※この「上り(3・4番ホーム)」の解説は、「新松田駅」の解説の一部です。
「上り(3・4番ホーム)」を含む「新松田駅」の記事については、「新松田駅」の概要を参照ください。
上り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 16:25 UTC 版)
新松田行き各駅停車は、全便新松田駅で急行・快速急行に乗換ができるようになっている。 当駅から新宿および千代田線へ直通する電車はないため、新宿方面に行く場合は、必ず途中駅での乗り換えが必要となる。 日中や土休日を中心に運行されている相模大野および町田行き各駅停車は一部を除き、新松田駅で急行に種別の変更をする形態で運転している。その場合、全便相模大野駅および町田駅で江ノ島線からの快速急行または急行に乗換ができるようになっている。
※この「上り」の解説は、「螢田駅」の解説の一部です。
「上り」を含む「螢田駅」の記事については、「螢田駅」の概要を参照ください。
上り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 16:25 UTC 版)
新松田行き各駅停車は、全便新松田駅で急行・快速急行に乗換ができるようになっている。 当駅から新宿および千代田線へ直通する電車はないため、新宿方面に行く場合は、必ず途中駅での乗り換えが必要となる。 日中や土休日を中心に運行されている相模大野および町田行き各駅停車は一部を除き、新松田駅で急行に種別の変更をする形態で運転している。その場合、全便相模大野駅および町田駅で江ノ島線からの快速急行または急行に乗換ができるようになっている。
※この「上り」の解説は、「富水駅」の解説の一部です。
「上り」を含む「富水駅」の記事については、「富水駅」の概要を参照ください。
上り(那覇方面)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/20 23:47 UTC 版)
「伊芸サービスエリア」の記事における「上り(那覇方面)」の解説
駐車場大型:14台 小型:84台 兼用:8台 二輪:4台 身障者用小型:3台 トイレ男性:大3・小10 女性:13 身障者用:1 レストラン(9:00 - 21:00) ショッピングコーナー(9:00 - 21:00) 自動販売機 EV急速充電スタンド(24時間) 公衆無線LANサービスソフトバンクWi-Fiスポット W-NEXCO Free Wi-Fi 自動体外式除細動器(AED) ウェルカムゲート@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}国道329号から側道を通りアクセスできる[要出典]。 ハイウェイスタンプ(24時間) 車椅子貸し出し(9:00 - 21:00)
※この「上り(那覇方面)」の解説は、「伊芸サービスエリア」の解説の一部です。
「上り(那覇方面)」を含む「伊芸サービスエリア」の記事については、「伊芸サービスエリア」の概要を参照ください。
上り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 04:58 UTC 版)
新松田行き各駅停車は、全便新松田駅で急行・快速急行に乗換ができるようになっている。 当駅から新宿および千代田線へ直通する電車はないため、新宿方面に行く場合は、必ず途中駅での乗り換えが必要となる。 日中や土休日を中心に運行されている相模大野および町田行き各駅停車は一部を除き、新松田駅で急行に種別の変更をする形態で運転している。その場合、全便相模大野駅および町田駅で江ノ島線からの快速急行または急行に乗換ができるようになっている。
※この「上り」の解説は、「栢山駅」の解説の一部です。
「上り」を含む「栢山駅」の記事については、「栢山駅」の概要を参照ください。
上り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 02:15 UTC 版)
「足柄駅 (神奈川県)」の記事における「上り」の解説
新松田行き各駅停車は、全便新松田駅で急行・快速急行に乗換ができるようになっている。 当駅から新宿および千代田線へ直通する電車はないため、新宿方面に行く場合は、必ず途中駅での乗り換えが必要となる。 上り線のみ待避設備を持ち、2番ホームが主本線、3番ホームが待避線となっているが、通常のダイヤにおいて当駅で急行や特急の通過待ちをする各駅停車は2本のみである(土休日の当駅8時33分発と、平日の当駅15時31分発の電車)。ただし、箱根登山線内でダイヤが乱れた際には、小田原駅を特急の直後に発車する列車を先発させ、当駅で特急の通過待ちをさせることがある。 日中や土休日を中心に運行されている相模大野および町田行き各駅停車は一部を除き、新松田駅で急行に種別の変更をする形態で運転している。その場合、全便相模大野駅および町田駅で江ノ島線からの快速急行または急行に乗換ができるようになっている。
※この「上り」の解説は、「足柄駅 (神奈川県)」の解説の一部です。
「上り」を含む「足柄駅 (神奈川県)」の記事については、「足柄駅 (神奈川県)」の概要を参照ください。
上り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 08:53 UTC 版)
2022年3月時点において、当支線の旅客列車は毎週一往復しか運転されていない。日曜日に下り列車、月曜日に上り列車がそれぞれ片道運転されるのみとなっている。 スパンブリー駅 - クルンテープ駅 (157.65km) : 第356普通列車(全行程3時間45分、表定速度42.0km/h)
※この「上り」の解説は、「スパンブリー駅」の解説の一部です。
「上り」を含む「スパンブリー駅」の記事については、「スパンブリー駅」の概要を参照ください。
「上り」の例文・使い方・用例・文例
- 道はそこから上りになる
- 下りは上りより疲れる
- あの地点で道は急な上りになり始める
- 上り坂
- 通りは市役所に向かってやや上り坂になっている
- 上りのエスカレーター
- Xがあまり話題に上りません
- 彼はボイヤーの地位に上りつめた。
- 私たちは小道を海の見える上り坂へ歩いた。
- 坂を上り下りした。
- 毎日10階まで階段の上り降りをしている。
- この学校へは上り坂で大変ですね。
- 自分の足で階段を上り下りした。
- あなたは突き当りの階段をお上り下さい。
- 風呂上りに、バスローブを着た彼
- 彼らは川をこいで上りました。
- 彼らは丘を上りはじめた。
- 道路はそこから急な上りになる。
上りと同じ種類の言葉
- >> 「上り」を含む用語の索引
- 上りのページへのリンク