毎日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/25 14:59 UTC 版)
毎日(まいにち)は、「いつの日も」という意味を指す。日々(ひび)もしくは連日(れんじつ)ともいう。
概念
毎日がすべての日を指すのに比べ、「日々」は繰り返される1日1日の連なりを意味する。
英語では「everyday」(エブリデイ、エブリデー。「Day by day」(デイ・バイ・デイ)は「日々」、「ordinary」(オーディナリー)は「日常」)。
毎日の概念について
太陽は明日も昇るだろうというのは一つの仮説である。すなわち、われわれは太陽が昇るかどうか、知っているわけではない。(6.36311)
企業名の略称
以下に示す企業名など略称でも使われる。毎日牛乳を除き、毎日新聞社に由来する。
- 毎日新聞社 - 東京都千代田区に本社を持つ新聞社。
- 毎日新聞 - 同社が発行している日刊紙。
- サンデー毎日 - 同社発行の週刊誌。
- 点字毎日 - 同社発行の点字新聞。
- 毎日オリオンズ - 同社が過去に経営していた(1949 - 1957年)プロ野球チーム(1991年11月以降は千葉ロッテマリーンズ)。
- 毎日コミュニケーションズ - 就職・転職・人材派遣などを手がける広告企業(2011年10月以降は株式会社マイナビ)。
- 毎日放送 - 大阪府大阪市に本社を持つ放送局。
- RKB毎日放送 - 福岡県福岡市に本社を持つ放送局。
- 毎日牛乳 - 大阪府大阪市に本社を持つ乳製品メーカー、日本酪農協同の登録商標[1]
音楽
- まいにち。 - Every Little Thingのシングル。
- 毎日 (米津玄師の曲) - 米津玄師の配信シングル。
脚注
- ^ 日本の商標登録 第5512076号「毎日牛乳」
関連項目
毎日
「毎日」の例文・使い方・用例・文例
- 私の先生はほとんど毎日ネクタイをしている
- 彼は毎日研究に没頭した
- 彼は毎日を無為に過ごしている
- 彼女は毎日10キロ以上走っている
- 雑誌社への原稿書きやら園芸やら犬の散歩やらで,彼は毎日の時間の大半を過ごす
- 彼は毎日ジョギングすることで健康を増進した
- その橋は毎日多くの交通量を支えなければならない
- 彼女は台所を毎日掃除する
- 彼は毎日新聞の記事を切り抜く
- 彼は毎日鎌倉から東京まで通勤している
- 毎日犬を散歩させるのが私の習慣だ
- その老人は毎日鳥にえさをやりに公園に行く
- 日記は毎日きちんとつけなさい
- 掃除婦が毎日私たちの家の掃除をやってくれます
- 彼は毎日の練習の大切さを強調した
- 毎日
- 犬を飼えば,毎日えさをやらなくてはならない
- 彼女は毎日ピアノを1時間半練習する
- 彼の思い出は毎日彼女の心に浮かんだ
- 私は毎日彼女に電話することにしている
毎日と同じ種類の言葉
「毎日」に関係したコラム
-
株365では、売りポジション、あるいは、買いポジションを保有すると金利相当額、配当相当額の受け払いが生じます。売りポジションを保有すると金利相当額を受け取ることができます。また、配当相当額を支払わなけ...
-
株式の信用取引における日々公表銘柄とは、証券取引所が投資家に注意を促すために、個別の銘柄について毎日の信用取引残高を公表する銘柄のことです。日々公表銘柄の公表は、投資家の過度の信用取引の利用を防止する...
- >> 「毎日」を含む用語の索引
- 毎日のページへのリンク