cereal
「cereal」とは・「cereal」の意味
「cereal」とは、穀物やその種子を指す言葉である。一般的には、小麦、米、とうもろこし、オートミール、ライ麦などの食用の穀物を指すことが多い。また、朝食用に加工された穀物製品、特にシリアルと呼ばれるものも「cereal」と表現されることがある。「cereal」の発音・読み方
「cereal」の発音は、IPA表記では/sɪˈriːəl/であり、IPAのカタカナ読みでは「シリーアル」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「シリアル」と読む。「cereal」の定義を英語で解説
A cereal is a type of grass cultivated for its edible grain or seed, which is used as a food source. It can also refer to a processed grain product, often consumed as a breakfast food.「cereal」の類語
「cereal」と同じような意味を持つ言葉には、grain, corn, cereal grainなどがある。ただし、cornはアメリカ英語ではとうもろこしを指すことが多いため、注意が必要である。「cereal」に関連する用語・表現
「cereal」と関連する用語や表現には、以下のようなものがある。whole grain
全粒穀物を指す言葉で、穀物の外皮や胚芽を含んだ状態で食べることができるものを指す。breakfast cereal
朝食用に加工された穀物製品で、シリアルやグラノーラなどが含まれる。「cereal」の例文
1. Rice is a staple cereal in many Asian countries.(米は多くのアジア諸国で主要な穀物である。) 2. Wheat is one of the most widely cultivated cereals in the world.(小麦は世界で最も広く栽培されている穀物の一つである。) 3. Corn is a cereal that is native to the Americas.(とうもろこしはアメリカ大陸原産の穀物である。) 4. Oats are a cereal commonly used in the production of oatmeal and granola.(オートミールは、オートミールやグラノーラの製造に一般的に使用される穀物である。) 5. Barley is a cereal that is often used in the production of beer.(大麦は、ビールの製造によく使われる穀物である。) 6. Rye is a cereal that is used to make bread and whiskey.(ライ麦は、パンやウイスキーを作るために使われる穀物である。) 7. Quinoa is a pseudocereal that is high in protein and gluten-free.(キヌアは、たんぱく質が豊富でグルテンフリーの疑似穀物である。) 8. Millet is a cereal that is drought-resistant and can be grown in poor soil conditions.(ミレットは、耐乾性があり、貧しい土壌条件でも栽培できる穀物である。) 9. Sorghum is a cereal that is used as a food source and for the production of biofuels.(ソルガムは、食料として使用されるだけでなく、バイオ燃料の生産にも使われる穀物である。) 10. Breakfast cereals are often fortified with vitamins and minerals.(朝食用シリアルは、しばしばビタミンやミネラルで強化されている。)serial
「serial」とは・「serial」の意味
「serial」は、一連のものや連続するものを意味する英単語である。連載小説やテレビドラマなど、続き物の作品を指すことが多い。また、コンピュータや通信技術の分野では、データの送受信が順番に行われる方式を指すこともある。「serial」の発音・読み方
「serial」の発音は、/sí(ə)riəl/である。日本語では「シリアル」と読むことが一般的である。「serial」の語源・由来
「serial」は、ラテン語の「series」(連続)に由来する。英語では、19世紀に「連続する」という意味で初めて使用された。「serial」の類語
「serial」の類語には、「sequential」、「consecutive」、「successive」などがある。これらの単語も連続性や順序を意味するが、ニュアンスや使用場面が異なるため、文脈に応じて適切な言葉を選ぶことが重要である。「serial」を含む用語・関連する用語
「serial no. 」とは
「serial no.」は、「serial number」の略で、製品や部品に付けられる一意の識別番号を指す。これにより、製品の管理や追跡が容易になる。「serial通信」とは
「serial通信」は、データを1ビットずつ順番に送受信する通信方式である。対象となるのは、パラレル通信という、複数のビットを同時に送受信する方式である。シリアル通信は、回路がシンプルであり、長距離伝送が可能な利点がある。「serial データ型」とは
「serial データ型」は、データベースの一部で使用されるデータ型で、自動的に連続した整数値が割り当てられる。主に、主キーとして使用され、データの一意性を保証する。「serial型」とは
「serial型」は、プログラミング言語やデータベースで使用されるデータ型の一種で、連続した値を格納することができる。これにより、データの追加や削除が容易になる。「serial」の使い方・例文
1. The novel was published as a serial in a magazine.(その小説は雑誌の連載として出版された。)2. The serial killer was finally arrested by the police.(そのシリアルキラーはついに警察に逮捕された。)
3. The serial number is printed on the back of the device.(シリアル番号はデバイスの裏面に印刷されている。)
4. Serial communication is used in many computer peripherals.(シリアル通信は多くのコンピュータ周辺機器で使用されている。)
5. The serial data type is useful for generating unique identifiers.(シリアルデータ型は一意の識別子を生成するのに便利である。)
6. The serial port is used for connecting external devices.(シリアルポートは外部デバイスを接続するために使用される。)
7. The serial entrepreneur has started several successful businesses.(その連続起業家はいくつかの成功したビジネスを立ち上げた。)
8. The serial adapter converts parallel data to serial data.(シリアルアダプタは並列データをシリアルデータに変換する。)
9. The serial interface is widely used in industrial applications.(シリアルインターフェースは産業用途で広く使用されている。)
10. The serial number helps track the product's warranty status.(シリアル番号によって製品の保証状況を追跡することができる。)
シリアル【cereals】
シリアル【serial】
シリアル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 03:43 UTC 版)
シリアル
cereal
穀物、穀草類。語源は、ラテン語で「豊穣の女神ケレース(Ceres)の」を意味する「Cereālis」[1][2]。
serial
一般
(ものごとの)連続、一連。続きもの。順次に、逐次に。例:シリアルキラー=連続殺人犯。
その他
- シリアル (お笑いコンビ) - 日本のお笑いコンビ
- (作曲法の)シリアル主義 ⇒セリエル音楽
脚注
関連項目
- タイトルに「シリアル」を含むページの一覧
- 直列
- シリーズ(series)
シリアル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/20 05:24 UTC 版)
アメリカ代表。チップスの妹機で、チップスとは対照的に落ち着いた大人の女性型。頭脳・技術共に高く、高価ながら各企業で重宝されている。
※この「シリアル」の解説は、「おでかけマルチ」の解説の一部です。
「シリアル」を含む「おでかけマルチ」の記事については、「おでかけマルチ」の概要を参照ください。
「シリアル」の例文・使い方・用例・文例
- シリアル通信
- 液晶パネルの交換前と後のシリアルナンバーを管理していた。
- 液晶パネルの交換前と後のシリアルナンバーを入力した。
- 液晶パネルの交換前後のシリアルナンバーを管理していた。
- 私はこのシリアルナンバーを頂いた。
- このシリアルナンバーは何を指していますか?
- 彼はよく朝食にシリアルを食べます。
- シリアル飲料
- 朝食のシリアルを入れるボウル
- 朝食のシリアルが売られている紙の箱
- シリアル粒の食物をつぶすまたはふるうことで得られる細かい粉状の食料品
- 焼かれていない乾燥シリアルと果実の混合
- 幼児用に作った柔らかいシリアル
- 熱いまま提供されるシリアル
- 温めないで食べるシリアル
- 押しオート麦・乾燥果実・ナッツとはちみつかブラウンシュガーで作ったシリアル食品
- ローラーで伸ばしたて火であぶった小麦ととうもろこしのサクサクしたフレークの朝食のシリアルを開発した(彼の兄弟と)米国食品メーカー
- アメリカの朝食シリアルとポスタムの製造会社(1854年−1914年)
- 穀物のために広く栽培されるシリアル植物:ライ麦
- 黒い大量の粉状の胞子を生じる菌類に起因する植物(特にシリアル草)の有害な病気
シリアルと同じ種類の言葉
- シリアルのページへのリンク