識別子
【英】identifier
識別子とは、(1)プログラムの中で、変数や関数などに付けられた名前のこと、あるいは(2)インターネットにおけるドメイン名やIPアドレスなどのことである。
(1) プログラムの中で、変数や関数などに付けられた名前のこと。識別子の表記法はプログラミング言語によって異なり、その対象によって、変数名、関数名、手続き名、データ名、装置名などに分類できる。 (2) インターネット関連用語において、ドメイン名やIPアドレスなどのこと。ドメイン名やIPアドレスはインターネット上のコンピュータやサーバーを識別する名称であるため、識別子に分類される。アルゴリズム: | セレクションソート 選択ソート シェルソート 識別子 巡回セールスマン問題 昇順 シーケンシャルサーチ |
識別子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/08 14:52 UTC 版)
識別子(しきべつし、英: identifier)とは、ある実体の集合の中で、特定の元を他の元から曖昧さ無く区別することを可能とする、その実体に関連する属性の集合のこと[1]をいう。ほぼすべての情報処理システムで何らかの識別子が使われており、識別子を利用することで機械的な処理が可能になる。
- ^ ISO/IEC 25760-1:2011 3.1.1~3.1.4
- ^ 言語および処理系によってはASCIIコードでないこともありえる。
- ^ 便宜上、「半角英数」と呼ばれることもある。
- ^ Capitalization Conventions | Microsoft Docs
- ^ Visual Basic Naming Conventions | Microsoft Docs
識別子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 05:16 UTC 版)
狭義のメタ構文変数。 メタ構文変数には系統(ファミリー)があり、ひとつの文脈ではひとつのファミリーの変数群を利用することが多い。メタ構文文法の系統は、特定言語圏や特定分野などの一部の文化圏に限定される場合も多い。したがって、各国語が独自のメタ構文変数を導入していることも多い(英語版を参照)。
※この「識別子」の解説は、「メタ構文変数」の解説の一部です。
「識別子」を含む「メタ構文変数」の記事については、「メタ構文変数」の概要を参照ください。
識別子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/17 07:03 UTC 版)
「X Window Systemプロトコルとアーキテクチャ」の記事における「識別子」の解説
ウィンドウ、フォントなどに関する全てのデータはサーバに格納される。クライアントはそれらオブジェクトの識別子を知っている。識別子は整数であり、サーバとやり取りする際のオブジェクトを指定する名前の役割を果たす。例えば、クライアントがウィンドウを生成したい場合、サーバに対して識別子を指定してウィンドウ生成を要求する。サーバはウィンドウを生成すると、それを指定された識別子と結びつける。この識別子はその後のクライアントからの要求に使われる(例えば、そのウィンドウに文字列を描画する場合など)。 識別子はサーバ上で一意であり、クライアント間でも重ならない。2つの異なるクライアントが作成したウィンドウであっても、2つのウィンドウが同じ識別子を持つことはない。クライアントは、自身が生成したオブジェクトでなくとも、識別子さえ知っていれば、そのオブジェクトにアクセスできる。
※この「識別子」の解説は、「X Window Systemプロトコルとアーキテクチャ」の解説の一部です。
「識別子」を含む「X Window Systemプロトコルとアーキテクチャ」の記事については、「X Window Systemプロトコルとアーキテクチャ」の概要を参照ください。
識別子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 09:24 UTC 版)
1981年1月以降に日本で発行された書籍には、国際標準図書番号(ISBN)に読者対象・発行形態・内容分類を表す「Cコード」と本体価格を加えた日本図書コードが振られている。それ以前で1970年1月以降の書籍には、書籍コードが振られている。それ以前の書籍には、国立情報学研究所によるNII書誌ID(NCID)や、国立国会図書館による日本全国書誌番号(NBN)などが振られている。なお、逐次刊行物にはISSNや雑誌コードが振られる。
※この「識別子」の解説は、「本」の解説の一部です。
「識別子」を含む「本」の記事については、「本」の概要を参照ください。
「識別子」の例文・使い方・用例・文例
識別子と同じ種類の言葉
- 識別子のページへのリンク